fc2ブログ

BobとFreddieの          RESORTLIFE

フレンチブルドッグのボブと、相棒私のお気楽生活にアメリカンピットブルのフレディが加わり、黒×黒コンビで毎日が楽しい♪
Menu

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

Menu

こちらもよろしく

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村

IMG_5362.jpg
北国の猛吹雪の映像を見るたびに、寒いなどと言っては申し訳ない、と思うボブ地方です。







IMG_5389_20150108222303ef6.jpg
本格的なお山はまだちょっと、と思われるボブですが、そろそろちょっとは暴れてみたいことですし、







IMG_5392.jpg
気温8度ではありましたが、お天気に誘われて、ビーチへ行ってみました。







IMG_5401_20150108222306714.jpg

IMG_5402_201501082223079e7.jpg
大きな段差や急な斜面は、足腰に負担がかかりそうですが、







IMG_5426.jpg
ビーチなら、平地ですし、足元も柔らかい砂地ですから。







IMG_5436_2015010822234137b.jpg

IMG_5439.jpg
最近はまったり暮らしのボブでしたが、全力疾走もまた楽し、ですね。







IMG_5444_2015010822234308e.jpg
        ちょっと頑張ってみようと思います。よろしくお願いいたします。
                   にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
IMG_3421.jpg
ボブもフレディも、人間のベッドに上がるのは禁止、ということになっているのですが、







IMG_3446_201501072224491cf.jpg
見つかると、一応反省の色を見せつつも







IMG_3516_20150107222451a5a.jpg

IMG_3518.jpg
ちょっと隙を見せると、あっという間にくつろいで前脚の手入れを始める始末です。







IMG_3523_20150107222510b09.jpg
先日『ソファが似合う犬』としてご紹介しましたが、ベッドは似合わなくてもいいよ。







IMG_3496.jpg
        ちょっと頑張ってみようと思います。よろしくお願いいたします。
                   にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ

086_20150105225052365.jpg
昨日が仕事始めだった方も、年末年始がお仕事でほっと一息、の方もおられるとおもいますが、







040_20150105225049cd4.jpg
人間のカレンダーには何の関心もなく、常に淡々と日常業務をこなすボブです。







023_20150105225045243.jpg
とはいえ、お天気は重要な要素となりますので、凍えそうだった3が日をすぎ、







027_20150105225047680.jpg
日向ぼっこを再開できたのは、やっぱり嬉しいですね。







054_20150105225050dbd.jpg
        ちょっと頑張ってみようと思います。よろしくお願いいたします。
                   にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
IMG_3311.jpg
食後のひと時を、まったりと過ごすフレディに忍び寄る魔の手。







IMG_3317.jpg
ただただ満腹のお腹を抱えて、ダラダラしていたいフレディに







IMG_3322.jpg

IMG_3333.jpg
自分がヒマだからというだけの理由で、こんな暴挙におよぶ理不尽な高校生男子です。







IMG_3341_20150104175734a68.jpg
あのねぇ、フレディ。あんたも猛犬と呼ばれる犬なんだから、されるがままになっていないで







IMG_3374.jpg
ちょっとは抵抗してみればどうですか?







IMG_3389_20150104175810acd.jpg
あんたが抵抗しないのをいいことに、今度は






IMG_3392.jpg
フレディを背負ってみよう、とういうたくらみのようですが








IMG_3394_2015010417581270c.jpg

IMG_3395.jpg
結果は、抵抗もしないけれど協力もしない、完全脱力モードのフレディの勝ち。







IMG_3404.jpg
非暴力不服従の戦法は、やはり効果があるようです。







IMG_3312_20150104184422422.jpg
        ちょっと頑張ってみようと思います。よろしくお願いいたします。
                   にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
318_2015010314115220e.jpg
強風と雪がおさまり、ようやくのんびりお散歩できるお天気に恵まれました。







170_20150103141037cad.jpg
人混みでも大丈夫なボブは、初詣とお墓参りに連れて行きましたが、







171.jpg
要注意犬のフレディは、今日が今年初めての本格的なお散歩です。







174_201501031410412e3.jpg
そもそも、人がたくさんいる場所なんて、行きたいとは思っていないであろうフレディですが、







193_20150103141146aae.jpg

196_20150103141148147.jpg
人間の事情により、それなりに人がたくさんいる場所へ行かざるを得ない場合もあるわけで、







199_20150103141149089.jpg
まだまだ、お散歩修行が必要なフレディですが、







203_20150103141151de6.jpg
昨年夏にはスパイクチェーンとリード2本で、徹底的に人も犬も避けて歩いていたことを思えば







144_201501031410369fd.jpg
こうして歩きながらコンデジで撮影できるなんて、ずいぶんマシになったものです。







362_2015010314164280b.jpg
        ちょっと頑張ってみようと思います。よろしくお願いいたします。
                   にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
IMG_2501_20150102210633935.jpg
大阪で生まれ育って半世紀をすぎましたが、






IMG_2503_2015010221063551f.jpg
これほど寒いお正月は記憶にありません。







IMG_2497_20150102210632167.jpg
本日も午前中は晴れ間もありましたが、最高気温は6度ほど。







IMG_2506_20150102210636f80.jpg

IMG_2515_20150102210638b50.jpg
そして午後には、強風に加え昨日に続いて雪が舞いました。







IMG_2520_201501022109119bc.jpg
今年初のお散歩も、寒さのあまり早々に撤退となりましたが、







IMG_2524_2015010221074367f.jpg
お散歩初め、さぁ、元気に行きましょう♪







IMG_2523_201501022107420c7.jpg
        ちょっと頑張ってみようと思います。よろしくお願いいたします。
                   にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
IMG_8569_201501011638290d8.jpg
改めて、新年のご挨拶をさせていただきます。みなさまいかがお過ごしでしょうか。







IMG_1831.jpg
ヒツジの皮を脱ぎ捨て、獰猛なオオカミ(?)の本性を発揮するボブとフレディです。







IMG_1820.jpg
今年の元日は、強風を伴う寒波に見舞われたボブ地方、かろうじて初詣を済ませた後、







IMG_3416.jpg

IMG_3408_20150101172528e23.jpg
午後には急激な気温低下と共に、うっすらと雪化粧。







IMG_8632_20150101163830265.jpg
療養中で、元々外出予定がなかったボブはもちろん、







IMG_1794_20150101163726edd.jpg
ディスクの特訓予定だったフレディも、結局は寝正月。







003_20150101163730fb8.jpg
これぞ由緒正しい、お正月の過ごし方です。







IMG_8848.jpg
        ちょっと頑張ってみようと思います。よろしくお願いいたします。
                   にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
IMG_2369_20141231122659d5e.jpg
新年 明けまして おめでとうございます。







IMG_2285.jpg
平成27年が、みなさまにとって幸多き一年となりますことを心からお祈りし、







IMG_2228.jpg
ヒツジの皮を被った オオカミ ボブとフレディが、ご挨拶申し上げます。







IMG_2223.jpg
本年も、よろしくお願い申し上げます。







IMG_2250.jpg
        ちょっと頑張ってみようと思います。よろしくお願いいたします。
                   にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
IMG_3538.jpg
2014年は、大好きな金剛山への登山で始まった、2歳になったばかりのボブですが、







IMG_7654.jpg

IMG_7674_20140131073104fde.jpg
2月、その静かな生活に、なんの前触れもなく黒くてちっこいフレディが乱入。







IMG_4102.jpg
我が家にやって来た当初は、階段も満足に登れないボテボテお腹を抱えたパピーだったのに、








IMG_5379.jpg

IMG_8674.jpg
あっという間に身体能力でボブを追い越し、







IMG_4789.jpg

IMG_4188_20141230231426f8c.jpg
夏の初めには、身体の大きさはボブの倍以上になり、先住犬の地位が危うくなりつつありましたが、







IMG_0230_20141230231421c79.jpg
頼もしい桜母さんの助けもあって、無事楽しい一年を過ごすことができました。







IMG_9763_20141230231427649.jpg
ボブとフレディに合いに来てくださったみなさま、本当にありがとうございました。







IMG_9809_20141230231429464.jpg
どうぞ、良いお年をお迎えください。







IMG_0686.jpg
        ちょっと頑張ってみようと思います。よろしくお願いいたします。
                   にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
IMG_2962.jpg
フレディのレッスンは年内終了し、しばしお休みとなりましたが、







IMG_3017.jpg
ボブの探知業務は年中無休で、年末年始も続きます。







IMG_3053.jpg
これぞ犬としての幸せ、と思うので、敢えて止めることはしませんが、







IMG_3062.jpg
そのうちお鼻がすり減っちゃうよ。







IMG_3078_201412292240238ea.jpg
        ちょっと頑張ってみようと思います。よろしくお願いいたします。
                   にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ

«  | HOME |  »

プロフィール


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


カテゴリ


リンク


カウンター


メールフォーム


検索フォーム


ブロとも申請フォーム