Comment
[454]
[456] 来年までに特訓して…
文太パパ、おはようございます。松茸犬、いいですねぇ。今年はもう遅いけど
来年までに特訓して…。ついでにタケノコは掘ってくれたらもっと嬉しい(笑)。
文太はベッドですか。ボブは壁でした(泣)。家の中のボブが齧りそうなものは
ことごとくビターアップルを散布してあるので、外に出ると枝に飛びつきます。
松ぼっくりも好きです。イガグリも一度試しました。なんでもありです。
来年までに特訓して…。ついでにタケノコは掘ってくれたらもっと嬉しい(笑)。
文太はベッドですか。ボブは壁でした(泣)。家の中のボブが齧りそうなものは
ことごとくビターアップルを散布してあるので、外に出ると枝に飛びつきます。
松ぼっくりも好きです。イガグリも一度試しました。なんでもありです。
[457]
BOB、棒マニアっ(笑)
うちのお兄ちゃまも棒マニアっ☆
うちのお兄ちゃまも棒マニアっ☆
[458]
ボブ恍惚の目(笑)
枝には、なにか特別な味があるのでしょうか?
赤い絨毯きれいですねぇ。
枝には、なにか特別な味があるのでしょうか?
赤い絨毯きれいですねぇ。
[461]
こんにちは。
ボブくん、とっても貫禄あるように見えますが、
まだお若いんですね~。
山登りのおかげかな?
結構ハードなコースもぐんぐん行ってますね。
ワタシも山登りしながら時々「こんな道はなじろうは登れるんやろか・・・。」なんて考えたりしますが、
ボブくんの様子を見てイメージわきました(笑)
でも夏場の暑い時期は涼しい所であっても動くと体温上昇は
免れませんので・・・
安全と熱中症に気をつけて楽しんでくださいね。
ボブくん、とっても貫禄あるように見えますが、
まだお若いんですね~。
山登りのおかげかな?
結構ハードなコースもぐんぐん行ってますね。
ワタシも山登りしながら時々「こんな道はなじろうは登れるんやろか・・・。」なんて考えたりしますが、
ボブくんの様子を見てイメージわきました(笑)
でも夏場の暑い時期は涼しい所であっても動くと体温上昇は
免れませんので・・・
安全と熱中症に気をつけて楽しんでくださいね。
[462] お兄ちゃまの棒は…
ちびっこファミリーさん、こんばんは。ボブは、マニアというよりも
依存症かも…。男の子は、棒と水と穴が好き、って何かで読んだことが
あります。息子(人間)も、小さいころよく振り回していました。
依存症かも…。男の子は、棒と水と穴が好き、って何かで読んだことが
あります。息子(人間)も、小さいころよく振り回していました。
[463] 実は…
とととたまさん、こんばんは。あの枝は、実はマジックマッシュルーム味…
ではありませんが、なんでしょうね。止めなければいつまでもやってます。
ではありませんが、なんでしょうね。止めなければいつまでもやってます。
[466] 楽しいですよ
tenさん、こんばんは。マッチョな男を目指しているので、身体つきはちょっと
ごつくなってきましたが、まだ1歳になっていません。
初めての時はいつでも引き返すつもりで、なおかついざとなったらリュックに
入れて担いで降りるつもりで金剛山に登りました。ボブはまだ7か月でしたが、
往復約7㎞を3時間半で歩きました。はなじろうもきっと楽しめると思います。
ボブは、山を歩いている時が、一番楽しそうです。ぜひお試しください。
ごつくなってきましたが、まだ1歳になっていません。
初めての時はいつでも引き返すつもりで、なおかついざとなったらリュックに
入れて担いで降りるつもりで金剛山に登りました。ボブはまだ7か月でしたが、
往復約7㎞を3時間半で歩きました。はなじろうもきっと楽しめると思います。
ボブは、山を歩いている時が、一番楽しそうです。ぜひお試しください。
Trackback
Trackback URL
Copyright©:
Articles by BOBの相棒
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog
山中でも、松ぼっくりや毬栗・・どんぐりもスルーします。
松茸犬や・・トリュフ犬には向いて無いんだろうなあ・・
BOBちゃん・・タケノコ見付けたら送ってねえ~!