fc2ブログ
2015
01
22

禁止だってさ。

IMG_3718_20150121221924a1b.jpg
暦の上では一年で一番寒い時期です。







IMG_3731_20150121221928071.jpg
ちょっとさえないお天気でしたが、今年の冬は運動不足気味のボブを連れ出して錦織公園へ。







IMG_3803.jpg
日当たりの良い場所では、早くも水仙がちらほらほころび始めていますが、







IMG_4041_20150121221930322.jpg
綺麗なお花にはなんの興味もなく、いつものごとくハンターモードのボブです。







IMG_4044_20150121221958b60.jpg
冬には鴨がたくさんいるはずの池の様子が、いつもと違います。







IMG_4045.jpg

IMG_4064.jpg
ボブにとっては残念なおしらせでした。







IMG_3719.jpg
        ちょっと頑張ってみようと思います。よろしくお願いいたします。
                   にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ

Comment

[7853]

ハンター気分になれなくって、ボブ君残念!
別の所へ猟に行かないとね。(笑)
水を抜くことで、水質改善になるんですねぇ~。

[7854] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

[7855]

あらら、
折角の冬のお楽しみが…^^;
残念だったねー!

[7856] よろしかったらこんな動画あります

シーザーミランの番組がYouTubeで数多くアップされているのでときどき見ています。彼の手法については賛否が分かれていますが、私自身は彼の言葉には学ぶべきことが多くあると思っています。

少し古いものですが、その一つをここに記しておきます。前半は人に攻撃的な行動をとるピットブルに対して、後半は人を怖がるようになってしまったロットワイラーに対して、シーザーが彼の言葉でいう「リハビリ」をしている動画です。

彼の動画を見ていると、犬が発するメッセージを正しく受け取り、適切な方法で対応すれば飼い主が困っている多くの問題が解決する可能性を示唆してくれます。

実際、飼い主がシーザーと同じように行動することが難しいので、そう簡単には問題が解消されることはないでしょうが、少なくても飼い主は希望を持つことができます。彼の番組が世界的な人気を博しているのはまさにその点にあると思います。

シーザー自身もダディという名前のピットブルを飼っていますが、犬の問題行動が犬種に起因するものだという考え方に強く反対しています。その犬種特有の行動様式を理解してコミュニケーションを図っていけば、解決の糸口はあるはずだとうのがシーザーのスタンスです。

とはいうものの、どうしても問題行動が解消されない場合もあることを認めていて、番組の中で飼い主の犬をシーザーが引き取り、かわりに穏やかな気性の犬と交換する場面をみたことがありました。

https://www.youtube.com/watch?v=YtfnwGl17EY&feature=youtu.be&t=18s

いつも真剣にフレディと向かい合っている姿をみていて、興味深く記事を拝見しています。私自身、知識も経験も乏しいので、いろいろ試行錯誤しながら犬と向き合っているのが現実です。気づいたことを教えていただけると幸いです。

[7859] Puchiyoさん

子どもの頃、母の実家の集落では、毎年冬の終わりにため池の水を抜いて『池さらい』をしていました。あれと同じなのでしょうか。
次は鴨のたくさんいる池へ…(笑)

[7860]

残念だったね。今度は鴨さんのいる公園へ出掛けるのだ!

[7861] 鍵コメさん

冬のお散歩のお楽しみ、鴨猟なのですが(笑)。匂い嗅ぎは満喫できました♪

[7862] ブルンままさん

いつまでもキレイな池であってほしいので、メンテナンスは必要だとおもうのですが、がっかりボブでした…

[7863] 承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

[7864] 承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

[7865] 承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

[7866] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

[7867] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 

管理者にだけ表示を許可する


Trackback
Trackback URL

 | HOME |  »

BobとFreddieの          RESORTLIFE

プロフィール


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


カテゴリ


リンク


カウンター


メールフォーム


検索フォーム


ブロとも申請フォーム