
引き続き桜母さんにご協力いただいて、フレディのトレーニングです。

今後も、桜と一緒にトレーニングやお山歩きを楽しむためには


同じコマンドに、同時にきちんと従うことが鉄則です。

これまでボブとフレディは、英語のコマンドでトレーニングしていましたが、

桜に合わせて、フレディのコマンドをドイツ語に変更しました。

『Hier』


桜はもちろん、フレディもよくできました。

リードの長さ分離れても動かず待機し、

もう一度『Hier』。こうして見上げられると、とりあえず可愛いですね。

いつでもどこでも頼りになる『ANCHOR DOG SCHOOL』の看板犬、桜でした。

ちょっと頑張ってみようと思います。よろしくお願いいたします。

Comment
[7851]
[7852]
最近のフレディ、すっかり大人の顔ですね。
親の背中を見て育つ・・・頑張れ!フレディ!
親の背中を見て育つ・・・頑張れ!フレディ!
[7857] はなパパさん
同じ『ヒア』でよびもどされている2頭ですが、フレディは完全に一歩下がっています(泣)。桜みたいに、ぴったり足元につかないと。まだまだ修行が足りません。
同じコマンドに同時に従うと、はしゃぎすぎた時に『伏せ』の一言ですべてが終了しますので便利です♪
同じコマンドに同時に従うと、はしゃぎすぎた時に『伏せ』の一言ですべてが終了しますので便利です♪
[7858] fumiさん
見かけはオトナ、中身はお子ちゃま(汗)。母の背中は大きくて遠いです…。
Trackback
Trackback URL
Copyright©:
Articles by BOBの相棒
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog
同じコマンドに一緒に従う… ウチには無理だわ。笑
コマンドがドイツ語 読み方が分からない!