Comment
[7823]
[7824]
フレブルですからお山モドキくらいが本来適正なのかもしれませんね♪
肉球の衰えは早いですね…
肉球の衰えは早いですね…
[7825] こんにちは
登山部発足おめでとうございます~
ううーいいなー、楽しそうー、近かったら私とハヤコも部員にさせてもらいたいですよっ。
そして、ボブちゃんも随分回復しているようで、よかったよかったです!
ボブちゃんの肉球のがボロボロになった話、犬も使わなかったら弱くなるんですねぇ、でもまたたくさんの山歩きですぐに強くなることでしょう♪
ううーいいなー、楽しそうー、近かったら私とハヤコも部員にさせてもらいたいですよっ。
そして、ボブちゃんも随分回復しているようで、よかったよかったです!
ボブちゃんの肉球のがボロボロになった話、犬も使わなかったら弱くなるんですねぇ、でもまたたくさんの山歩きですぐに強くなることでしょう♪
[7832] Punchiパパさん
やっぱりですか(笑)。帰宅後にいつもより丁寧に洗いましたが、その後は自分で舐め続け、翌々日には普通に歩けるようになりました。フレディとの大乱闘で首回りの毛がかさぶたと共にごっそり抜けた時にも、傷が残るかな、と思ったのですが、ボブの治癒能力恐るべし、です。
[7833] とんびさん
ボブ以外はピットブルにマリノア、ラブラドールですから、ついつい張り切りすぎたのかも(笑)。
[7834] ハヤコのかあさん
楽しかったですよ♪近いような遠いような微妙な距離ですからね(笑)。
大阪方面に来られる(または通りがかられる)時にはぜひお立ち寄りください。ハヤコと一緒にお山歩き、楽しみにしています♪
大阪方面に来られる(または通りがかられる)時にはぜひお立ち寄りください。ハヤコと一緒にお山歩き、楽しみにしています♪
[7848]
久々に拝見しましたが、ボブ君大変でしたね… でも大事には至らなかった様で安心しました。徐々に全快することをお祈りしています。
フレディ君も大きくなりましたね!〜トレーニング引き続き頑張ってください!
フレディ君も大きくなりましたね!〜トレーニング引き続き頑張ってください!
[7850] ボビタラ母さん
ご心配をおかけしております。ボブはほぼ普通に生活できるようになっていますが、3か月を超える療養生活で、多少筋力や体力が落ちているようです。無理せずぼちぼちとリハビリに励みますので、これからもよろしくお願いいたします。
フレディは…前途多難ですが、こちらもぼちぼち頑張ります(笑)。
フレディは…前途多難ですが、こちらもぼちぼち頑張ります(笑)。
Trackback
Trackback URL
Copyright©:
Articles by BOBの相棒
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog
まあ半日もしたら治ったみたいになってますけど…
お座敷犬は外犬ほど丈夫ではに様ですね。(^^