
時折日差しが届くことはあるものの、今の季節らしく寒い一日でしたが、

ボブを連れて、昨年10月の転落事故以来、4か月ぶりのお山歩きに出かけました。

復帰戦ですので、本格的なお山ではなく、軽く歩けるむろいけ園地ですが、今回は桜だけではなく

アンカードッグスクール一番のイケイケボーイ、マリノアのジャック(6か月)と

底抜けに陽気な究極のハッピーガール、ラブラドールのアンジー(1歳)も一緒です。

ジャックもアンジーも桜とは一緒にレッスンしたことはありますが、お互いは初めてですし、

そこへボブや初対面の人間達がたくさんいて、当初は大興奮でしたが、

徐々に慣れて、後半は本当に楽しく上手に歩けました。

2015年1月、アンカードッグスクール登山部の発足です。

このたび山岳部長に就任しました『ANCHOR DOG SCHOOL』の看板犬、桜でした。

ちょっと頑張ってみようと思います。よろしくお願いいたします。

Comment
[7799]
[7800]
努力の甲斐あって、上手に歩けるようになったんですね。
犬を知らない人からみると、上手に歩くって、犬は歩くでしょ・って感じだと思いますけど、それがなかなか難しい。
でも、山登りまで出来るようになってよかったですね。
犬を知らない人からみると、上手に歩くって、犬は歩くでしょ・って感じだと思いますけど、それがなかなか難しい。
でも、山登りまで出来るようになってよかったですね。
[7801]
思わぬ展開…^ ^
登山部作っちゃいましたか…(笑)
桜ちゃんが部長なら、ボブくんは登山隊の隊長でしょうか⁈
久々のお山登り、賑やかに楽しめて良かったですね。
あれ?フレディさんは?
登山部作っちゃいましたか…(笑)
桜ちゃんが部長なら、ボブくんは登山隊の隊長でしょうか⁈
久々のお山登り、賑やかに楽しめて良かったですね。
あれ?フレディさんは?
[7802]
ボブく~ん、登山復帰良かったね!凄~く心配しち
ゃったよ。復帰戦は、楽しいお仲間が居て、何とも
心強いですね(笑)桜ちゃんが、山岳リーダーなら
尚更、安心ですね!
アンカードッグスクール山岳部、入部者がドンドン
増えそう(笑)
ゃったよ。復帰戦は、楽しいお仲間が居て、何とも
心強いですね(笑)桜ちゃんが、山岳リーダーなら
尚更、安心ですね!
アンカードッグスクール山岳部、入部者がドンドン
増えそう(笑)
[7803]
いいですね。登山部!(*^^*)
どの子も登山好きになりそうな、パワーを秘めてそうな
犬種ですよね♪
桜母さんは、まとめ役!忙しくなりそうかな?(笑)
ボブ君、久しぶりのお山から、パワー充電できたかな?
どの子も登山好きになりそうな、パワーを秘めてそうな
犬種ですよね♪
桜母さんは、まとめ役!忙しくなりそうかな?(笑)
ボブ君、久しぶりのお山から、パワー充電できたかな?
[7804]
お、ボブ君、お山歩き復活ですね。
海もいいけど、お山もね☆
みんなきちんと歩けていて、行儀のいい登山部ですね♪
海もいいけど、お山もね☆
みんなきちんと歩けていて、行儀のいい登山部ですね♪
[7805] モモ姉さん
若いっていいですね(笑)。
トレーニングを始めてまだ日が浅い2頭と一緒だったので、ちょっとワサワサしていましたが、とっても楽しい時間でした。次回もお楽しみに♪
トレーニングを始めてまだ日が浅い2頭と一緒だったので、ちょっとワサワサしていましたが、とっても楽しい時間でした。次回もお楽しみに♪
[7806] 358joe さん
ほんとうに、『歩く』って難しいですね。そして楽しい♪
今回は初めての試みだったので、なかなかタイヘンでしたが、次回はもっと楽しみたいと思います。
今回は初めての試みだったので、なかなかタイヘンでしたが、次回はもっと楽しみたいと思います。
[7807] ブルンままさん
フレディが登山部にさんかするのは、『10年早い!』と先生に言われました(笑)。
[7810] はな母さん
ご心配をおかけいたしました。当初の検査でもレントゲンと血液検査では特に異常はなく、これ以上のMRIとなると麻酔が必要なため私が拒絶、正直何が原因でどこが悪いのかはっきりしないのですが、様子を見ながら徐々にお山に復帰しよと思っています。
久々のお山が先生をはじめお仲間と一緒なのは心強かったです♪
久々のお山が先生をはじめお仲間と一緒なのは心強かったです♪
[7811] Puchiyoさん
ジャックの飼い主さんがトレイルランの経験者というツワモノだそうで、レッスン曜日が同じ(笑)と言うだけの理由でアンジーを巻き込んでの登山部発足となりました。
大型犬が多いアンカードッグスクールですが、中でもパワフルな若犬たちに桜もちょっと迷惑そう(?)でしたが、次回をお楽しみに♪
大型犬が多いアンカードッグスクールですが、中でもパワフルな若犬たちに桜もちょっと迷惑そう(?)でしたが、次回をお楽しみに♪
[7812] はぎままさん
やっぱりお山は楽しいです♪特に今回は陽気なお仲間たちとご一緒でしたので存分に楽しめました。
おはぎもお山にチャレンジしてみませんか?
おはぎもお山にチャレンジしてみませんか?
[7819]
BOB君復活できてよかったですね。もっと暖かくなってからかな?って思っていました。
よかったね。BOB君
よかったね。BOB君
[7828] ルナママさん
今の季節、昨年は一週おきに金剛山に登っていましたが、今年はさすがに雪山は無理かな、と。むろいけ園地はお山というよりは公園ですから(笑)。
Trackback
Trackback URL
Copyright©:
Articles by BOBの相棒
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog
新しい子達は若さが光ってますね!
ボブ君はすっかりお兄さんの貫禄♪
お写真1枚1枚が各ワンコたちへの愛に溢れていてほっこりします。
振り返りジャック君と白い息でイキイキ顔のアンジーちゃん、本当に素敵な表情♪