
昨日の登山、ブログは龍化吊り橋と隧道探検で終わりましたが、実際には、あの後
湖岸道路と住宅地を6㎞以上歩きました。
そして、湖岸道路に立ちふさがっていたのが、普通のトンネルです。

実際には3本のトンネルを歩きましたが、1番長かったのがこの一庫トンネル。
普通の国道ですから、大型車両を含め、かなりの交通量です。

ちゃんとガードレール付きの歩道があるので、危険はありませんが、初めて知りました。
トンネルって、歩いて通るとものすごくうるさい、そしてものすごく排ガスがくさい。
まあ、当然ですが。573m、長かったです。ほかの2本も約280m、長かったです。
正直、お勧めはしません…。
ちょっと頑張ってみようと思います。よろしくお願いいたします。

にほんブログ村
Comment
[402]
[403] 生身にはキツイ
とんびさん、おはようございます。ちゃおもトンネル嫌いですか。
とにかく大型車両が多く、爆音と振動がトンネル内で反響するので、
ボブは少々ビビッていました(泣)。
普段、車で(もちろん窓を閉めて)走っていると何とも思わないのですが
生身でさらされると、ちょっと恐怖を感じるほどでした。
とにかく大型車両が多く、爆音と振動がトンネル内で反響するので、
ボブは少々ビビッていました(泣)。
普段、車で(もちろん窓を閉めて)走っていると何とも思わないのですが
生身でさらされると、ちょっと恐怖を感じるほどでした。
Trackback
Trackback URL
Copyright©:
Articles by BOBの相棒
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog
ちゃおもトンネル内は居心地悪いみたいでそそくさと歩きます。