fc2ブログ
2012
11
21

今度こそ…

IMG_9467_convert_20121109172146.jpg

9月に、山頂手前で道を間違えて下山し、住宅地の真ん中でボブが熱中症になる、
という大失態で終わった雨森山。今日こそ登頂を目指します。








IMG_9479_convert_20121109172251.jpg


IMG_9491_convert_20121109172313.jpg

いつものように元気に歩いて、




IMG_9500_convert_20121109172335.jpg

相変わらず匂いフェチなボブ。




IMG_9507_convert_20121109172402.jpg

前回もそうでしたが、本日も完全貸切山道。よってオフリード登山です。




IMG_9515_convert_20121109172447.jpg


IMG_9513_convert_20121109172425.jpg

枝咥えて歩くの、止めなさい。








IMG_9526_convert_20121109172526.jpg

厚く積もった枯葉の道をどんどん進みます。




IMG_9537_convert_20121109172617.jpg

おっと前方に倒木が。ボブの華麗なる(?)ジャンプをご覧ください。




IMG_9543_convert_20121109172652.jpg


IMG_9561_convert_20121109172811.jpg


IMG_9562_convert_20121109172844.jpg


IMG_9563_convert_20121109172924.jpg








IMG_9565_convert_20121109173001.jpg

いつものように猟犬のふりをしたりして…。




IMG_9583_convert_20121109173030.jpg

急斜面が途切れ、平らな林に出ました。前回はここで間違えたのですが、よく見ると
明らかに道が。2か月で下草が枯れて判りやすくなったのでしょうか。










IMG_9589_convert_20121109173127.jpg

そしてついに…




IMG_9586_convert_20121109173058.jpg

三角点に到達しました! やったね、ボブ。










IMG_9591_convert_20121109173227.jpg

山頂に到達したので、間違えることなくお帰り道へ。




IMG_9595_convert_20121109173307.jpg

山頂から約20分(下りは速いね)で反対側の知明湖が見えました。








IMG_9599_convert_20121109173507.jpg

次の目標はあの吊り橋です。




IMG_9604_convert_20121109173551.jpg

ほんと吊り橋マニアになってきた私たち。龍化吊り橋です。




IMG_9611_convert_20121109173618.jpg


IMG_9615_convert_20121109173644.jpg


IMG_9633_convert_20121109173710.jpg

54.7mと距離は短い吊り橋ですが、風があったためか、今まで一番揺れました。
ボブもちょっと怖かったのか、どうしても真ん中を歩きません。








IMG_9644_convert_20121109173827.jpg

橋を渡ったあとは、渓谷の遊歩道に降りて、




IMG_9635_convert_20121109173735.jpg

龍化隧道です。崩壊の危険があるので立ち入り禁止。




IMG_9637_convert_20121109173801.jpg


IMG_9646_convert_20121109173852.jpg

真上にはこの新しいトンネルがあります。この湖岸道路を歩いて出発点の日生中央駅
へ戻ります。この先は残念なことに、いつものごとく舗装道路。




IMG_9528_convert_20121111132243.jpg

山道だといくらでも歩けるのですが、舗装道路は疲れます。バスに乗りたい…。








IMG_9469_convert_20121109172229.jpg

本日の歩行距離12.8㎞。所要時間3時間30分。
吊り橋と隧道を含めて完全踏破。やっぱり達成感が違います。楽しかったね、ボブ。








     ちょっと頑張ってみようと思います。よろしくお願いいたします。
                    にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
                   にほんブログ村








Comment

[398]

オフリードでも飼い主を忘れないBOBちゃんは賢い!

山で文太をオフリードにすると・・余りのスピードに飼い主が発作を起こしそうになります(笑)

倒木を乗り越えるBOBちゃんの後ろ姿・・タイガーマスクのリングインみたいで素敵~!

[399] 貸切の場合のみです

文太パパさん、こんばんは。オフリードが可能なのは人、犬が見当たらず、
なおかつ転落の危険性がない(なんたって前科があります)場合のみです。
小心者で、突っ走ったりはしないんですが、相棒に似て負けず嫌いなのか
前に人がいると追いつかずにはいられない(泣)ので。

文太が石垣からのぞいてる写真、かなりスリル満点でしたよ…。

[400]

今晩は。初めまして。人気ブログなので覗かせてもらってます(*^^*)
BOB君艶艶で腰のくびれた私好みの体型や〜!やっぱりブヒは可愛い顔とマッチョな体がイイですね。
歩行距離素晴らしいです。ワイルドだネェ

[401] マッチョな男を目指して

ぼぶままさん、おはようございます。ようこそお越しくださいました。

夏頃には、育ち盛りの食欲と、暑さゆえの運動不足で、トレーナーの先生に
「乾電池みたいな体型」(泣)と笑われていましたが、ようやく腰が
くびれてきました。まだまだ修行中ですが、マッチョな男を目指して
頑張ります!これからもよろしくお願いいたします。
 

管理者にだけ表示を許可する


Trackback
Trackback URL

«  | HOME |  »

BobとFreddieの          RESORTLIFE

プロフィール


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


カテゴリ


リンク


カウンター


メールフォーム


検索フォーム


ブロとも申請フォーム