
2週間もご無沙汰してしまったボブとフレディに、暖かいご声援をありがとうございます。


10月半の転落事故から2か月近く、ほぼ普通に歩けるようになったボブですが、

まだ完治したわけではないようで、時々力が抜けたようにバランスを崩してしまうこともあり、

特に雪が積もり始めたお山歩きは、まだちょっと無理かな、と思うのですが

親の心子知らず、を絵に描いたように、力いっぱい蹴り上げてご満悦のようです。

PCも復活したかと思えば、また不調に陥り、やっぱり買換えか?とも思うのですが、

お財布事情からも、もう少し頑張ってもらおうかと。

あいかわらずの悪犬顔で元気です。みなさま、ありがとうございます。

ちょっと頑張ってみようと思います。よろしくお願いいたします。

Comment
[7555]
[7557] 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[7558]
お日様に映える艶々黒光りのボディと香川照之似のいい顔!
そしてうまそうな太腿が蹴りげる砂・・惚れ惚れしますねぇ(^_-)
ぼちぼち少しずつでも前には進むんですもんね。
風邪ひかないように師走乗り越えましょう(^_^)/
そしてうまそうな太腿が蹴りげる砂・・惚れ惚れしますねぇ(^_-)
ぼちぼち少しずつでも前には進むんですもんね。
風邪ひかないように師走乗り越えましょう(^_^)/
[7559] おかえりなさい
私も心配していました。
何かあったのかな?って。
でも、よかった、元気そうで何よりです。
ブログは、そうそう、無理することないですから、気が乗らないとかいうのあると思うし(私はある)、自分のペースで楽しめる時に楽しめばいいと思いますよ~。
何かあったのかな?って。
でも、よかった、元気そうで何よりです。
ブログは、そうそう、無理することないですから、気が乗らないとかいうのあると思うし(私はある)、自分のペースで楽しめる時に楽しめばいいと思いますよ~。
[7560]
BOB君、完全復活とは行かないんですね。冬場は冷えると応えると思うので、まずはゆっくりリハビリだね。
フレディ君は退屈だろうけど。
フレディ君は退屈だろうけど。
[7561] 待ち望んでおりました
ブログ更新を待ち望んでおりました。
遅くなりましたが、ボブ君にお見舞い申し上げます。
遅くなりましたが、ボブ君にお見舞い申し上げます。
[7565]
ボブの蹴り足は健在ですね。(^o^)
少しずつでも良くなっているみたいでちょっと安心。
ゴンが術後朝の起きたては足の動きが鈍い頃がありリハビリ担当の方から脚全体をホットパックをしてあげるとよいと教えてもらいました。ボブとゴンとは症状が違うかもしれないですが何かの参考になれば・・・。
少しずつでも良くなっているみたいでちょっと安心。
ゴンが術後朝の起きたては足の動きが鈍い頃がありリハビリ担当の方から脚全体をホットパックをしてあげるとよいと教えてもらいました。ボブとゴンとは症状が違うかもしれないですが何かの参考になれば・・・。
[7567]
ボブくんの元気そうな蹴り足を見て少しホッとしました。
色々な事が重なり大変でしょうが、ボブも相棒さんもガンバレ~!
色々な事が重なり大変でしょうが、ボブも相棒さんもガンバレ~!
[7571] ブルンままさん
いつもありがとうございます。寒い季節に筋肉や関節が固くなるのは人間も犬も同じなのか、ほぼ普通に歩けるようになってはいるのですが、時々力が抜けたようにずっこけます(汗)。
無理せず、焦らず、じっくり療養してもらおうと思っていますので、暖かく見守っていただければ幸いです。
無理せず、焦らず、じっくり療養してもらおうと思っていますので、暖かく見守っていただければ幸いです。
[7573] 鍵コメさん
いつもいつもありがとうございます。我が家はいつもぎりぎりの財政状況(笑)ですので、予定外のお買いものはなかなかためらわれます。PCのご機嫌を取りながら、頑張りますので、これからもよろしくお願いいたします。
[7574] ぼぶままさん
転落事故直後、まともに立てず、しばらくはちょっとした段差も登れなかった時には、本当に心臓が止まりそうでしたが、平地では一応普通に歩けるようになりましたので、ホッとしています。お山を駆け回るのはまだ先か、もしかするともう無理なのかもしれませんが、今は、ただただ元気に歩き回ることができるまでに回復してくれたボブに感謝しています。ボブもPCも私自身も無理せずぼちぼち頑張りますので、よろしくお願いいたします。
[7575] ハヤコのかあさん
いつもありがとうございます。PCの不調に加えて、高齢者問題(母)に時間をとられることが多くなり、なかなかブログの更新ができないままに、もう止めようかな、とも思ったのですが、せっかくのご縁ですので、できる範囲でぼちぼちと続けて行きたいと思います。これからもよろしくお願い申し上げます。
[7576] ルナママさん
寒い時期にはどうしても筋肉や関節がこわばりますので、時間は必要なようですが、焦らずぼちぼち頑張ります♪
[7577] モモ姉さん
いつもありがとうございます。PCに加え、高齢者(母)問題も勃発しまして、ちょっと更新が滞ってしまいましたが、これからもよろしくお願いいたします。
[7581] fumiさん
ありがとうございます。ゴンのリハビリ記録は、ものすごく参考になっています。ゴンとボブの症状が全く同じではないと思うのですが、今のゴンの状態を見るとホントに励まされます。まだまだ本調子でなく、普通に歩いていたかと思えば、突然力が入らずずっこけるようなことが時々あるのですが、焦らず無理せず、ぼちぼち頑張りますので、これからもアドバイスお願いいたします。
[7583] はな母さん
いつもありがとうございます。なかなかご訪問もできずにすみません、PCもボブもぼちぼち頑張っておりますので、これからもよろしくお願いいたします。
Trackback
Trackback URL
Copyright©:
Articles by BOBの相棒
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog
寒い季節です…痛めた脚を冷やさないようにですね〜。
お山登りのお楽しみは先延ばしにして、ボブくんはゆっくりと養生してね!
事故があって、相棒さんもショックだったのでは…(・・;)
ドンマイですよ〜^ ^