fc2ブログ
2014
10
21

太陽エネルギー

036_2014102023320979d.jpg
月曜日の朝です。







048_201410202332108d6.jpg

049_201410202332125ed.jpg
徐々に日の出が遅くなり、朝の通学は朝日こそ昇っていますが、日差しは届きません。







050_2014102023321379f.jpg
ボブは、どうやら朝の陽ざしを浴びるまではエネルギーが充電されないようで、







056_20141020233249888.jpg
横について歩くのではなく、こうしてとぼとぼと後ろを歩きます。







057_2014102023325038c.jpg
市場に連れて行かれる牛じゃないんだから、







060_201410202332521dd.jpg
もうちょっと元気よく歩こうよ、とはっぱをかけて、ようやく横につきました。







071_20141020233254d7f.jpg
太陽光発電は地球にやさしいのですが、冬の朝には稼働開始が遅いのが難点です。







074_2014102023354578f.jpg
        ちょっと頑張ってみようと思います。よろしくお願いいたします。
                   にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
Comment

[7448]

ドナドナド~ナ~ド~ナ~♪

[7449]

最後の方はやっと蓄電できたのかな?家も散歩の時間が遅くなって、8時台です。真冬は9時台になるんだけどね。

[7450]

あっ 今日はオープンですますね!爆

ボブもですかぁ~ お転婆娘も黒いボディーに太陽光を浴びないと
散歩しててもやる気の無い態度なんですよね。
朝の散歩は、日向を求めながらの移動となります!

[7452]

ボブくんのお尻大好きな私としては、今回の記事はたまりません~(笑)。
いいわあ、むちっとしてて素敵だわぁ♪

冬はどうしても人もワンコも目が覚めませんよね。
こちらもどんどん日が短くなっていて、おはぎがどんどん寝坊助になっていってます。

[7453] とんびさん

あ~る晴れた、ひ~る下がり、市場へと続く道~♪

[7454] ルナママさん

出勤前にボブとフレディを散歩させるためには、冬は真っ暗な道をお散歩しています(笑)。太陽光充電は休日のみで…。

[7455] はなパパさん

特になにもなかったのですが、どうしても気が乗らなくて(笑)。
やっぱり太陽光充電は必要なようですね。真冬は朝も夕も真っ暗なお散歩です。光合成は休日にまとめて♪

[7457] はぎままさん

いつもの後姿です(笑)。大阪の今朝の日の出時刻は6時9分。まもなく朝も夕も真っ暗な中でのお散歩となります。
そちらはもっと日が短くなりますよね。おはぎはお散歩よりもお家の中でまったり、がお気に入りでしょうか。
 

管理者にだけ表示を許可する


Trackback
Trackback URL

«  | HOME |  »

BobとFreddieの          RESORTLIFE

プロフィール


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


カテゴリ


リンク


カウンター


メールフォーム


検索フォーム


ブロとも申請フォーム