Comment
[7358]
[7361] 日ごろの行い
我が家でも妻は仕事でしたが、娘は学校が休みでした。
妻は日ごろの行いが良いので、台風でも仕事ができ喜んでおりました。また娘も日ごろの行いが良いので、学校が休みでのんびり自宅で過ごすことができました。
私は家を出るのが面倒なので、家でゴロゴロしておりました。日ごろの行いが悪いのは私だけのようです。
妻は日ごろの行いが良いので、台風でも仕事ができ喜んでおりました。また娘も日ごろの行いが良いので、学校が休みでのんびり自宅で過ごすことができました。
私は家を出るのが面倒なので、家でゴロゴロしておりました。日ごろの行いが悪いのは私だけのようです。
[7362]
子供は学校が休みになってうれしそうにスーパーにやって来ていましたよ。なんでもお母さんは仕事なのでおばあちゃん家に来ているんだとか。小学生を1人家のおいとくのはやっぱり心配なんでしょうね。
[7365]
後ろにある像の置物と、フレディがどうも被ってしまい
独りで笑いが止まりません。同じカラーだしぃ。
独りで笑いが止まりません。同じカラーだしぃ。
[7366] ななのママさん
ボブに続いてフレディを飼いはじめ、フレブルもかわいいけどピットもかわいい♪と親ばかバンザイ!です(笑)。身体能力が高くてかっこいい犬なのに、子猫みたいに甘える2重犬格。これからもお馬鹿なフレディをよろしくお願いいたします♪
[7367] wonwonさん
我が家の周辺では、ここしばらく雨が降っておらず、久しぶりのお散歩お休みだったので、ボブとフレディはもしかすると、『今日はお散歩休みでラッキー♪』と思っていたかもしれません(笑)。
[7368] ルナママさん
小学生ひとりお留守番は、なかなか難しいですね。私も息子が5年生ぐらいまではさせませんでした。外に出なくても、家庭内事故ということもありますので。1年生の時に連続3回台風で学校が休みになった時には、ついに職場へ(短時間ですが)連れて行ったこともあります…。
[7369] はなパパさん
この象は、実は大阪の天王寺動物園に居た象のブロンズ像で、異常に重いんです(汗)。そこもフレディとかぶっているのかも(笑)。
Trackback
Trackback URL
Copyright©:
Articles by BOBの相棒
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog
ちゃっかり 録画して見ました。
私の 第一声 ボブちゃんとこのフレディちゃんだ!
とても しあわせな ワンコでした。
第一回目の放送が ピットブルで とってもうれしかったななのママでした・・