
ボブとフレディは、週に5日、1日10時間から長い時では12時間以上のお留守番生活です。

ボブはもう慣れたもので、一日中寝ているものと思われますが、

まだまだ腕白フレディは、ヒマになるとあれこれかじるのを止められません。


ボブが壁以外はかじらなかったこともあって、当初は油断していて、

クロックスやタオル、クッションがまず被害に。

その後、被害に見舞われそうなものをすべて撤去すると、今度は家具。


我が家の家具はIKEAと無印良品がほとんどで、大した被害額ではありませんが、

仕事から帰って、毎日のように木くずや紙くずを掃除するのにうんざりし、

試行錯誤の末たどり着いたのは、やっぱりコングでした。

ピットブルの強力な牙とアゴにびくともしない耐久性。お見事です。

ちょっと頑張ってみようと思います。よろしくお願いいたします。

Comment
[7347]
[7348] 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[7353] バロンさん
そうなんですよね。必ず奪い合いになります(泣)。ロープなんて2本用意して1本ずつ与えても、お互いに相手のが欲しい(笑)。ということで、おもちゃはそれぞれ一犬で楽しんでもらっています。
[7354] 鍵コメさん
黒いコング、かっこいいな、と思っていたのですが赤よりも耐久性があるんですね。それでもダメなら…トラックのタイヤ、グッドアイディアかも(笑)。
[7356]
やはりコングは最強ですか…
去年大阪に忘れてしまったのです(@_@)
去年大阪に忘れてしまったのです(@_@)
[7359] とんびさん
材質なのか形状なのか、フレディでもなかなか破壊できないようで、お留守番のお供にぴったりです♪
ご実家のコング、来年まで大切に保管されていることでしょう(笑)。
ご実家のコング、来年まで大切に保管されていることでしょう(笑)。
[7363]
え?
意外でした・・・
しーさんと同じく、お留守番してるのですね・・・・
我が家は、週4、5日、1日、10時間はお留守番です・・・・
意外でした・・・
しーさんと同じく、お留守番してるのですね・・・・
我が家は、週4、5日、1日、10時間はお留守番です・・・・
[7364] しーさんパパさん
意外でしょ(笑)。一応シングルママですので、生活のためにフルタイムで働いております♪
そして、我が家が自然豊かな山の中にある、と思っておられる方も時々いらっしゃるようですが、半径10km以内には住宅地しかない大阪市内に住んでいます(笑)。
そして、我が家が自然豊かな山の中にある、と思っておられる方も時々いらっしゃるようですが、半径10km以内には住宅地しかない大阪市内に住んでいます(笑)。
Trackback
Trackback URL
Copyright©:
Articles by BOBの相棒
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog
1頭の時は良かったのですが、頭数が増えると
それらが原因で乱闘が始まりましたので
取り上げてしましました。
それ以後は家具が犠牲になりました(笑)