fc2ブログ
2014
09
25

ロープ遊び:正解編

IMG_6813.jpg
当初は、ロープそっちのけで桜に襲いかかっていたフレディですが、







IMG_6819.jpg
ついに、ひっぱりっこの楽しさに目覚めました。







IMG_6848.jpg

IMG_6849.jpg
すでに、桜よりも一回り大きく、体重は1.5倍に成長したフレディ。







IMG_6852.jpg
力だけでは完全にフレディの勝ちですが、桜には前脚を使うという知恵があります。







IMG_6879.jpg

IMG_6882.jpg
それでも、ついにはフレディに力負けしたのか、







IMG_6891.jpg
なぜか桜が大好きな、仰向けひっぱられポーズに。







IMG_6895_20140923224905fe0.jpg
ただただ引きずられる桜では面白くないのか、またロープのことを忘れそうになるフレディですが、







IMG_6904.jpg
やっぱり、まだまだ息子には負けられない桜のプライドか、







IMG_6907_20140923225009e66.jpg

IMG_6911.jpg
再び激しくロープの奪い合いが始まりました。







IMG_6928.jpg
ただ、このままでは、また取っ組み合いに逆戻りしてしまいますので、







IMG_6932.jpg

IMG_6945.jpg
ここで、レフェリーの教育的指導が。








IMG_6974.jpg
そう、上手。まずは桜がロープの端っこをしっかり咥えて、







IMG_6983.jpg
いや、フレディが咥える場所はそこじゃいよ。それに桜、その姿勢はダメだと思う。







IMG_6984.jpg

IMG_6987.jpg
だから、なんか違うんだってば。







IMG_6988.jpg
そう、そこだ!フレディ頑張れ。







IMG_6995.jpg
ロープの端と端をそれぞれ咥えて、ひっぱりっこをしてほしい、と思うのは人間の勝手な都合で、







IMG_7026.jpg

IMG_7027_20140923225449b00.jpg
そんなことにはかまわず、とにかく楽しけりゃいいや、と思っているであろうフレディと、







IMG_7023_201409232254112fb.jpg
デカくなった息子の指導にお疲れの『ANCHOR DOG SCHOOL』の看板犬、桜でした。






IMG_6810.jpg
        ちょっと頑張ってみようと思います。よろしくお願いいたします。
                   にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
Comment

[7303]

まだまださくら母さんは教えることがいっぱいありますね。

[7305]

こうやって拝見するとフレディ本当に大きくなりましたね!
桜さん頑張れ!

[7309] ルナママさん

群のリーダーとして、または仲裁役としての桜の資質は本当に素晴らしいものがあります。ボブやフレディが桜と接することによって犬社会のルールを学ぶことはもちろんですが、私自身が犬同士の関係について学ばせてもらっています。

[7311] とんびさん

フレディ、デカいです(笑)。体重25㎏、完全に桜より一回り大きいです。特に頭と肩幅が大きくて、骨格自体ががっちりした感じですね。牡だから桜よりは大きくなるとは思っていたのですが、想像以上のデカさです(汗)。それでもピットブルは中型犬というかラブラドールなどと比べても小柄なのですが、全身筋肉の塊ですので、怪力ぶりはなかなかなものですよ。
 

管理者にだけ表示を許可する


Trackback
Trackback URL

«  | HOME |  »

BobとFreddieの          RESORTLIFE

プロフィール


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


カテゴリ


リンク


カウンター


メールフォーム


検索フォーム


ブロとも申請フォーム