fc2ブログ
2014
09
04

・・・・・が見たい。

IMG_2345_2014090400160642d.jpg
朝晩は過ごしやすくなってきたとはいえ、日の当たる場所はまだまだ暑い季節ですが、







IMG_2328.jpg
毎朝日光浴を欠かさず、そこまで熱中症になりたいのか?とさえ思わせるフレディです。







IMG_4083_20140903235701a98.jpg
こんな時、思わずつぶやいてしまう言葉は、







IMG_4164_20140903003913d9f.jpg
『親の顔が見たい。』







IMG_4106_2014090323554766b.jpg
フレディの生みの母、桜です。







IMG_4115_201409032355499dc.jpg
たしかに、桜も日光浴大好き。







IMG_4121.jpg
こんなことが遺伝するのかどうかは不明ですが、







IMG_4138_20140903235553ac2.jpg
あまりにも気持ちよさそうで、止める気にもなりません。







IMG_4156_20140903235702e52.jpg
あなたにはさすがに無理なので、日陰にひっこんでいてください。







IMG_3962.jpg
いつでもどこでもまったり、『ANCHOR DOG SCHOOL』の看板犬、桜でした。







IMG_4160.jpg
        ちょっと頑張ってみようと思います。よろしくお願いいたします。
                   にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ


Comment

[7153]

パンチも日光浴が大好きです。
クソあっつい真夏でも、廊下で日向ぼっこしてました。

とは言え白なので、黒黒コンビよりダメージは少ないと思われます。

[7164]

“暑さに強い”というのは大阪で生きていくには最高のアドバンテージですね♪
ま、でもホドホドにね☆彡

[7165]

フレディ君って厚さに強いのでしょうか?チワワは五〇度ぐらいありそうな、夏の暑い蒲団に潜り込んで寝ていました。その代わり、冬はメチャメチャへたれです。

[7167] Punchiパパさん

そういえば、パンチ君もよく日向ぼっこしてますね(笑)。
どこまでが日光を求める本能的な行動で、どこからがフレディの個犬的好みなのかは判りませんが、とりあえず好きです。基本的には私が洗濯物を干す間なので好きにさせていますが、この暑いのに何を好き好んで…と思ってしまいます。

[7169] とんびさん

40年前には、日本は『温帯』に属すると社会の教科書に書いてあったような記憶があるのですが、現在の大阪は、完全に『熱帯』ですね。私にとっては個人的には大好きな気候ではあるのですが(笑)。
ボブよりはマシといえ、ピットブルも決して暑さに強い犬種ではないようですが、なぜか止められない…。

[7170] ルナママさん

基本的にはピットブルも暑さに弱い犬種なのですが、セロトニンを求める本能でしょうか。
 

管理者にだけ表示を許可する


Trackback
Trackback URL

«  | HOME |  »

BobとFreddieの          RESORTLIFE

プロフィール


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


カテゴリ


リンク


カウンター


メールフォーム


検索フォーム


ブロとも申請フォーム