fc2ブログ
2014
08
18

豹変する

IMG_5497_20140817235609bce.jpg
暑い日の日中は、あいかわらず警戒心のかけらもないフレディです。







IMG_5521.jpg
家の中では、こうしてダラダラすごし、犬としていかがなものか?と思うほどのフレディですが、







IMG_2420_201408172357038a9.jpg
外で猫やほかの犬を見かけると、猛犬ピットブルに豹変します。







IMG_2298_20140817235707c0a.jpg
フレディに容赦なく吠えて向かってくるチワワの生存本能はどうなんだ?と思う気持ちもありますが、







IMG_5523_201408172356142a6.jpg
お気楽ボブの子分ですから、おっとりまったり暮らして行きたいものです。







IMG_2401.jpg
        ちょっと頑張ってみようと思います。よろしくお願いいたします。
                   にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
Comment

[7027]

暑い日の過ごし方ね!(^^)
夏休みだからね〜まったり。
平和だわ〜

[7029]

>家の中ではダラダラ過ごし、犬としてはいかがなものか?と思うほどのフレディですが

我が家のドーベルマンはガードドッグとしての性格が強いのか、家の中にいるときは外にいる人や犬に敏感に反応しするので困ります(苦笑)。

BOB君やフェレディ君は、宅配便の人や犬などに反応しないのですか?自分のテリトリーを守ろうとする行動は犬に共通する性格なのかと思っていました。

ピットとしての性格とは別に、先住犬のBOB君に影響を受けていると思われる行動として、何かお気づきのことがあるでしょうか。

[7031] ブルンままさん

朝晩はちょっと涼しくなってきましたが、日中はまだまだ暑いですね。ちょろっとご近所散歩か、避暑地(?)でのお散歩以外は、お家でだらだらな毎日です(笑)。

[7032] wonwonさん

インターフォンが鳴ったり、玄関に人の気配がすると、フレディは走って行って吠えますよ。ほんの一瞬ですが。ちなみにボブは全く反応しません(笑)。

フレディは生後2か月半で我が家へ来て、ボブと一緒に育ちましたので、現在のフレディのどこまでが持って生まれた性格で何がボブの影響かは正直判りません。
逆に、フレディが来てからボブが変わったことは食べ物に対する執着ですね。一匹暮らしだったときには食に対して執着がなく、エサを用意して呼んでもなかなかやってこず、食べ残すこともよくあったのですが、フレディが来て以来、準備段階から足元にまとわりつき、常に完食するようになりました。ちなみに、フレディがボブのエサに手を出したことは一度もありませんが(笑)
 

管理者にだけ表示を許可する


Trackback
Trackback URL

«  | HOME |  »

BobとFreddieの          RESORTLIFE

プロフィール


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


カテゴリ


リンク


カウンター


メールフォーム


検索フォーム


ブロとも申請フォーム