fc2ブログ
2014
07
28

進化?それとも退化?

IMG_2388.jpg
日頃、我が家のワニ園でくつろぐ 黒ワニ ボブとフレディですが、









IMG_1362_20140727224502eab.jpg
今回はジュラシックパークです。







IMG_1366.jpg

IMG_1368.jpg
暗く涼しい森のハイキングコースをはずれると、大きなシダと苔むした倒木のすてきな空間。







IMG_1370.jpg
初めてのフレディは、もちろん興味津々で探検に夢中。







IMG_1376.jpg
普段のお散歩では体験できない、野生の匂いがいっぱいです。







IMG_1397.jpg
ボブにとっては、もう何度も訪れている場所ですが、







IMG_1415.jpg
お山はやっぱり楽しいらしく、普段の公園お散歩とはまったくテンションが違います。







IMG_1385.jpg

IMG_1389.jpg
フレディは、ご当地限定苔トッピングの枝スナックを試食中。







IMG_1423.jpg
ワニから恐竜だと、進化ではなくて退化かもしれませんが、







IMG_1426.jpg

IMG_1431_201407272253141e1.jpg
いずれにせよ、シダの生茂る暗い森を満喫したボブとフレディでした。







IMG_1343.jpg
        ちょっと頑張ってみようと思います。よろしくお願いいたします。
                   にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ

Comment

[6877]

フレディ君達、めっちゃ楽しそう!
これぞジャングル、これぞ野生の王国。足の長いフレディ君は大丈夫そうだけど、BOB君も負けていませんね。どの辺かな?

[6878]

素敵な環境いいですね〜
うらやましいです。。。
お二方とも楽しそう〜

[6880] ルナママさん

母公堂から1.5㎞ほど、女人結界門の近くです。お気に入りの場所ですが、『熊注意』の看板があります…。

[6881] とのくんさん

山深い場所なので、渓流の水もキレイ、森が暗くて涼しいすてきな場所なので、我が家から70㎞以上、約2時間かかるのですが、夏には時々出かける場所です。奈良県は東大寺や春日大社のような神社仏閣が有名ですが、すばらしい自然を楽しめます。

[6882]

白亜紀ですねwww
来年には「黒ワニ注意」の看板が出ているでしょう。。。

[6885]

場所教えていただいてありがとうございます。今度の休みにでも出掛けたいです。涼しそう!

[6889] とんびさん

今も、『熊出没注意!』の看板はでていますが。来年はワニか…。

[6892] ルナママさん

私も、今年の夏は天川村に通いそうです(笑)。
 

管理者にだけ表示を許可する


Trackback
Trackback URL

«  | HOME |  »

BobとFreddieの          RESORTLIFE

プロフィール


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


カテゴリ


リンク


カウンター


メールフォーム


検索フォーム


ブロとも申請フォーム