
涼しい木陰のお散歩コースを1時間ほど歩くと、お楽しみの原っぱです。

日陰のない原っぱは無理かな、と思っていたのですが、運よく薄曇りになったのでちょっとだけ。

原っぱ大好きボブは、ずんずん草深い場所へ進んで行き、

消えた?とおもって近づいてみると、


お楽しみの最中でした。

以前アップしましたが、今年に入って、ボブとフレディですでに10匹以上のマダニを捕獲してます。

フロントラインもコンフォティス錠も、今年使用しているサーチフェクトも、

さすがに、こんな状況は想定していませんよね。

ボブも3度目の夏。ダニ対策には、なによりも帰宅後のボディチェックが重要と改めて思います。

ダニが心配だからといって、楽しい草むらゴロゴロは止められません。

ちょっと頑張ってみようと思います。よろしくお願いいたします。

Comment
[6801]
[6802]
うちもフロントライン+ひばオイル、ニンニクたべさせてるのにダニ・・・たまについてます まだ毛が白いので見つけやすいですが
のそそそそ~~動くのみ気持ち悪いです 涙
でもダニを気にしてたら楽しさ半減ですよね 何かと動きが
セーブさせられる季節だから、楽しいことはさせてあげたいですよね~ うちは今からプールいってきま~す(--)V
のそそそそ~~動くのみ気持ち悪いです 涙
でもダニを気にしてたら楽しさ半減ですよね 何かと動きが
セーブさせられる季節だから、楽しいことはさせてあげたいですよね~ うちは今からプールいってきま~す(--)V
[6803]
恐るべしダニも、相棒さんの手にかかるとたいしたことない様に思えてくるから不思議(笑)
うちの近くの土手もボーボーで…そこだけは冬が待ち遠しいです。
うちの近くの土手もボーボーで…そこだけは冬が待ち遠しいです。
[6804]
サーチフェクト・・・マダニに効果高いようですね!
経口薬出ないかなぁ。。。
経口薬出ないかなぁ。。。
[6805]
そうなんですよねぇ、大好きな草むらは止められません。(笑)
ウチはまだ先日ので4匹目ですがこれからまだまだマダニの活動時期。木陰のあるお山へ行くことも多いので相棒さんの言う通り、帰宅後のボディチェックは必須事項ですね。
ウチはまだ先日ので4匹目ですがこれからまだまだマダニの活動時期。木陰のあるお山へ行くことも多いので相棒さんの言う通り、帰宅後のボディチェックは必須事項ですね。
[6812] Oklahomafrost
2年前、ボブを飼い始めて初めての夏に一度に2匹のダニがつき、しかもかなり大きくなるまで全く気付かずパニックに陥りました(笑)。毎週のように海や山へ行って水に入ったり身体を洗ったりするので、皮膚にたらすタイプは効果が薄れやすい、と昨年は錠剤に替えたのですが、やっぱりやられ、今年はマダニに特化したサーチフェクトを試しています。
でも、こんなことしたら、そりゃダニも付きますよね(笑)。
でも、こんなことしたら、そりゃダニも付きますよね(笑)。
[6814] こつぶ飼い主さん
結局はボディチェックだと思い知った3年目の夏です(笑)。
こつぶ、プール遊びを満喫しているようですね。来週はまたフレディを連れて川遊びに行こうかな。
こつぶ、プール遊びを満喫しているようですね。来週はまたフレディを連れて川遊びに行こうかな。
[6815] とととたまさん
2年前、初めてマダニたついた(しかも大きくなるまで気付かなかった)時にはパニックに陥りましたが、その後の経験で、早期発見&駆除すれば噛みつく前に捕獲できることを学習し、さほど神経質にならなくなりました。翌日に発見してもまだ喰いつかずに普通に動いていることが多いので、しっかりボディチェックすれば大丈夫ですよ。
[6816] とんびさん
2年連続でマダニにやられたボブを不憫に思ったのか、獣医さんがお奨めしてくれました(笑)。水に入ることも多いですし、お風呂の頻度も高くなるので、確かに錠剤が欲しいですね。
[6817] fumiさん
マダニ、確かに怖いのですが、神経質になりすぎるのもどうかと思うので、好きにさせています(笑)。結局のところ、しっかりボディチェックすれば吸血開始前に捕獲できますからね。
Trackback
Trackback URL
Copyright©:
Articles by BOBの相棒
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog
それでもショートヘアのイヌは、ダニ探しにはまだ楽。あ、黒いコはそれでも見えにくいかな?るななんか真っ白だから、見つけるのはさらに簡単です。
うちでは飲み薬とダニ駆除のカラーを使ってます。でも、るなのカラーは数日でバラバラにされました。多頭飼いではそういう盲点が。くそう。