
今日のお散歩は、ほしだ園地。生駒山麓大阪府民の森にある公園のひとつです。

駐車場から、このすてきなボードウォークを歩いて登山道へ向かいます。


山へ来ると、いろんな匂いが気になってしょうがないボブ。

いつものように元気に歩いて、


小川があるとしっかりチェック。

階段を上がると…

本日の目的、星のブランコ。全長280m、高さ50mの吊り橋です。

さあ、行くよ、ボブ。




途中で下もしっかりチェック。


この橋は、しっかりネットが張ってあるので転落の危険はありません。

ちなみに吊り橋の下は森の中のハイキングコース。真下から見上げてみました。




この満足げな顔。次の吊り橋、もう見つけてあるからね、ボブ。
ちょっと頑張ってみようと思います。よろしくお願いいたします。

にほんブログ村
Comment
[266]
BOBは高いところ恐くないんですか?
[268] もちろん!
ちびっこファミリーさん、こんにちは。
大好きです。高いところ。そして覗き込むのも大好きです。
結果、油断すると、先日のように川に転落します(笑)。
ちなみに私も好きです。何とかと煙は高いところへ上る、
ということわざを体現している私たちです。
大好きです。高いところ。そして覗き込むのも大好きです。
結果、油断すると、先日のように川に転落します(笑)。
ちなみに私も好きです。何とかと煙は高いところへ上る、
ということわざを体現している私たちです。
[272] はじめまして
はじめまして いつも
読み逃げ すいません
実はわたしは 羽曳野市出身で
生駒は、よく 行っていたんです
とても なつかしいです
大阪の実家にも 伝助という
フレブルがいるんです。
また あそびにきます
今後ともよろしくです。
読み逃げ すいません
実はわたしは 羽曳野市出身で
生駒は、よく 行っていたんです
とても なつかしいです
大阪の実家にも 伝助という
フレブルがいるんです。
また あそびにきます
今後ともよろしくです。
[273]
こんばんわ^^
いつもながら とても素敵な関係ですよね~^-^
BOBの相棒さんとBOBくんみたいに
山歩きとかしてみたくて 近くの山を利用した公園へ
行ってみたんですが 私がNOリードが怖くて
放せませんでした;-;
いつか ぐりと NOリードで
ハイキングとかしてみたいです^^
いつもながら とても素敵な関係ですよね~^-^
BOBの相棒さんとBOBくんみたいに
山歩きとかしてみたくて 近くの山を利用した公園へ
行ってみたんですが 私がNOリードが怖くて
放せませんでした;-;
いつか ぐりと NOリードで
ハイキングとかしてみたいです^^
[274]
すごいすごい吊り橋!かっこいいです!!
子供の頃、大きな吊り橋を渡るのが夢だったので憧れます。
しっかりしていそうな作りに見えるので
こちらなら安心して楽しめますね。
そして、やっぱり山の中の匂いは、街中とは
違う色々な匂いがしたりあったりするのでしょうね。
ボブ君の顔が、満足げです(。╹ω╹。)
子供の頃、大きな吊り橋を渡るのが夢だったので憧れます。
しっかりしていそうな作りに見えるので
こちらなら安心して楽しめますね。
そして、やっぱり山の中の匂いは、街中とは
違う色々な匂いがしたりあったりするのでしょうね。
ボブ君の顔が、満足げです(。╹ω╹。)
[275] ほとんどご近所です
雫・雷電パパママさん、おはようございます。
羽曳野ですか。我が家は大阪市南部なので、ほとんどご近所です。
実は、先日生駒山頂も登頂したのですが、まだUPできてません。
ご実家にもフレブルがいるなんて羨ましい。これからもよろしく
お願いいたします。
羽曳野ですか。我が家は大阪市南部なので、ほとんどご近所です。
実は、先日生駒山頂も登頂したのですが、まだUPできてません。
ご実家にもフレブルがいるなんて羨ましい。これからもよろしく
お願いいたします。
[276] ノーリード、ほんとは危険です。
guribuhiさん、おはようございます。ノーリード、難しいんですよね。
ボブは、どこかへ突っ走ってしまうことはないのですが、先日のように
崖から転落するとか(笑)、人がいると絶対寄って行くので不可能です。
いろんな匂いに反応するので、突っ走る危険は常にあって、リードを
外さずに引きずらせています。ただ、リードを持ったままだと近すぎて
写真が撮れないんで。もっと修行して安心してリードなしで歩きたいです。
ボブは、どこかへ突っ走ってしまうことはないのですが、先日のように
崖から転落するとか(笑)、人がいると絶対寄って行くので不可能です。
いろんな匂いに反応するので、突っ走る危険は常にあって、リードを
外さずに引きずらせています。ただ、リードを持ったままだと近すぎて
写真が撮れないんで。もっと修行して安心してリードなしで歩きたいです。
[277] 冷静に考えると…
Aさん、おはようございます。よく考えると、ただ橋を渡るだけのために
車で往復2時間、ってどうなんだろう?って自分でも思うのですが、
楽しいんですよね、これが。ボブはどうも高いところから下を覗き込む
のが好きなんじゃないかと思います。途中、止まってばかりです。
車で往復2時間、ってどうなんだろう?って自分でも思うのですが、
楽しいんですよね、これが。ボブはどうも高いところから下を覗き込む
のが好きなんじゃないかと思います。途中、止まってばかりです。
Trackback
Trackback URL
Copyright©:
Articles by BOBの相棒
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog