Comment
[6775] 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[6776]
高速ぶるぶる…効果は如何に⁈
それよりも、
今日のアップの1枚が好き!(*^^*)
もうすっかり大人の顔だわ〜
渋い男目指して頑張れボブくん!
それよりも、
今日のアップの1枚が好き!(*^^*)
もうすっかり大人の顔だわ〜
渋い男目指して頑張れボブくん!
[6777]
なるほど! この方法ならマダニも遠心力に負けますな。
大和にも覚えて貰います!
足のリハビリも順調で、秋からは里山散歩が復活出来そうです!
今日から、松葉杖解除となりました。
大和にも覚えて貰います!
足のリハビリも順調で、秋からは里山散歩が復活出来そうです!
今日から、松葉杖解除となりました。
[6778]
その方法があったか・・・(笑)
もっと力強く!ですね。ゴンに言っときます。
もっと力強く!ですね。ゴンに言っときます。
[6779]
ボブくんのブルブル顔たまりませんなぁ!
ダニやノミに効果があったら、是非お知らせを^^
相棒さんの素敵な写真を見てると、お住まいはどこの山奥ですか?
と思ってしまうのは私だけじゃないはず(笑)
ダニやノミに効果があったら、是非お知らせを^^
相棒さんの素敵な写真を見てると、お住まいはどこの山奥ですか?
と思ってしまうのは私だけじゃないはず(笑)
[6783] 鍵コメさん
たぷたぷがいっぱいあるボブがぶるぶるすると、すごいことになりますよね(笑)。肉眼ではわからない、写真の醍醐味です。
ダニ、本当に嫌なのですが、かといってお山に行くのは止められない。初めてダニがついた時にはちょっとしたパニックに陥りましたが、しっかり噛みつく前に駆除すれば大丈夫だということを経験から学んで、意外と平気になってきました(笑)。
ダニ、本当に嫌なのですが、かといってお山に行くのは止められない。初めてダニがついた時にはちょっとしたパニックに陥りましたが、しっかり噛みつく前に駆除すれば大丈夫だということを経験から学んで、意外と平気になってきました(笑)。
[6784] ブルンままさん
ぶるぶる効果か否かは不明ですが、今回はダニはついていませんでした(笑)。
[6785] はなパパさん
化学薬品も使わずに、カラダと自然に優しいダニ駆除方法です(笑)。
いずれにせよ、夏の間はお山歩きには厳し季節ですので、秋に備えてじっくりリハビリに励んでください♪
いずれにせよ、夏の間はお山歩きには厳し季節ですので、秋に備えてじっくりリハビリに励んでください♪
[6787] fumiさん
2年前に初めてダニがついた時にはパニックに陥りましたが、現在は、獣医さんの勧めでサーチフェクトというフロントラインに似たモノを使用しています。そして、やっぱり重要なのは帰宅後のボディチェックのようですね。今年はご存知のように10匹以上発見していますが、全部喰いつく前に発見できました。今年もいっぱいお山&お水遊びを楽しみたいので。
[6788] おはぎ。さん
ぶるぶる効果かどうかは不明ですが、今回は標本なしです(笑)。
そう、時々『いい環境にお住まいですね』とコメントされます(笑)。サマージャンボの発表を楽しみに、後ろはお山、広い芝生の庭の向こうはビーチ、というすてきな場所に目を着けています♪
そう、時々『いい環境にお住まいですね』とコメントされます(笑)。サマージャンボの発表を楽しみに、後ろはお山、広い芝生の庭の向こうはビーチ、というすてきな場所に目を着けています♪
Trackback
Trackback URL
Copyright©:
Articles by BOBの相棒
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog