fc2ブログ
2014
07
05

デ・ジャ・ヴ

028_201407042151077ce.jpg
本日はフレディとしっかりトレーニングをしよう、と張り切って公園へ。







034_2014070421514533f.jpg

036_20140704215206aae.jpg
一時は手にマメができ、軍手をはめてリードを持つことも考えるほど引きの強かったフレディですが







038_20140704215245843.jpg
家の前の道路を、ひたすら行ったり来たりを繰り返し練習しましたので、







052_201407042152473ec.jpg

053_20140704220649d09.jpg
ようやく、フリーオンリーシュも恰好がつくようになってきました。







006_201407042149374b1.jpg
そして次なる課題は、もちろん『呼び戻し』です。







008_20140704214941491.jpg
とりあえず、呼ばれてくるところまではなんとかなりますが、







010_20140704214945a6a.jpg
問題は、この集中力のなさ フレディの集中力を高めることができない私。







013_20140704214957f87.jpg
この光景、絶対どこかで見たことがある…







IMG_5745_20140704224051354.jpg
そういえば、『ボブの場合』もこんなだったな…。







003_20140704214933714.jpg
フレディも、気が向いたらできるんだけど。







201_20140704220650b75.jpg
        ちょっと頑張ってみようと思います。よろしくお願いいたします。
                   にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ



Comment

[6704]

以前見た見たw
ボブの場合は散漫な集中力も笑って許せますが
フレディの場合はある程度しっかりした馴致が必要なのかもしれませんね♪

[6705]

横は向くけど、相棒さんの足元近くにちゃんと座って
エライです~~!!
らっしーは、小さい時に(先生に来てもらう前に)
ご飯をあげるのに「待て」を結構長くさせた為
後ろへ後ろへ下がってしまうクセがついちゃって
ジッツ(スワレ)でも、ちょっと離れた所でしか座って
くれない感じなんですよねー。
まぁ始めた頃よりはずいぶん近くに座れるように
なりましたけどねぇ(*´∇`*)

フレディ、エライよー♪
※相棒さんの訓練の賜物です☆

[6712] とんびさん

おっしゃるとおり。ボブは実際には家庭犬として何の問題もありませんし、競技会出場はまぁおまけみたいなものなのですが、フレディは基本の服従訓練がきちんとできなければ、怖くて外を歩けません(笑)。決して凶暴な性格ではないのですが、なにしろ怪力の持ち主なので、お利口わんこ目指して頑張ります♪

[6713] 南無三さんぱうろさん

一度変な(?)癖がついてしまうと、なかなか治らないんですよね。ボブもレッスンを始めるまで(始めてからも?)私が好き勝手に変な癖をつけてしまったので修正が大変です。
がんばれ、らっしー♪
 

管理者にだけ表示を許可する


Trackback
Trackback URL

«  | HOME |  »

BobとFreddieの          RESORTLIFE

プロフィール


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


カテゴリ


リンク


カウンター


メールフォーム


検索フォーム


ブロとも申請フォーム