
ザック・ジャパンの必勝を願って、というわけでもないのですが、

本日は、フレディとボール遊びです。


ボブのトレーニングを始めて2年、私が一番難しいと感じているのが『遊ぶ』ことです。

トレーニングは犬にとって、人間との楽しい『遊び』なのですが、これがなかなか盛り上がらない。


ボブでさんざん苦労していますので、フレディには今のうちから思う存分遊んで欲しいと思い、


思いっきり自由に走れる場所へ、やって来ました。

今日のフレディは、一味違います。


全速力で駆けずり回り、咥えたボールは決して離しません。


それ行け! フレディ。


持って来い!

ボブ監督も、フレディ選手の俊敏な動きと抜群のスタミナは高く評価しています。

はじけるフレディです。

ちょっと頑張ってみようと思います。よろしくお願いいたします。

Comment
[6580] 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[6581]
先生に、この時期は飼い主と遊ぶ喜びを教えてと言われ誘ってみましたが撃沈…はなと遊ぶのが楽しいようです(T_T)
フレディは、ボール好きなのかな?
本気で遊ぶには、体力が必要ですね(笑)
フレディは、ボール好きなのかな?
本気で遊ぶには、体力が必要ですね(笑)
[6582]
うちももってこいは全然だめです。取りに行っても鼻先をちょんとつけて、できたよ!こちらにすれば、何ができたの?ルナ的にはおもちゃはここ。公園ではよその犬が遊ぶとその飼い主の前にでんとがんばって、そこの犬が拾うと近づいて、相手から巻き上げます。先方の犬はルナに差し出す形で口からポロって出しちゃうんです。当然飼い主はおもしろくないですよね。と言うわけでこの手の遊びはしていません。
[6583]
何回もボールを取りにいくんだね~!
楽しそうだ♪(o ̄ー ̄o) ムフフ。
ボブ監督も認めてくれてるようで、すんばらしい!!(笑)
なんか良い感じの遊び場ですね。
ウッドチップなんかな?
いつか大きいお庭が持てたら
(田舎暮らしでいつか持てると信じてる☆)
らっしーに広いウッドチップを敷きつめたランを用意したいなー。
さすがに、お山は買えそうにないからなぁ。。。(笑)
楽しそうだ♪(o ̄ー ̄o) ムフフ。
ボブ監督も認めてくれてるようで、すんばらしい!!(笑)
なんか良い感じの遊び場ですね。
ウッドチップなんかな?
いつか大きいお庭が持てたら
(田舎暮らしでいつか持てると信じてる☆)
らっしーに広いウッドチップを敷きつめたランを用意したいなー。
さすがに、お山は買えそうにないからなぁ。。。(笑)
[6584]
フレディ弾んでますね!はじけてますね!
自由な空間で、楽しい!もっともっと!って顔してますね。
ぼぶもボールには全く興味持っていませんでしたが、ワン友のダルメシアンのルーベンが楽しそうに遊ぶのを見て、興味を持つようになりました(すこしだけどね)
ボブ監督も興味もって、少しづつ動き出しますよ^_−☆
自由な空間で、楽しい!もっともっと!って顔してますね。
ぼぶもボールには全く興味持っていませんでしたが、ワン友のダルメシアンのルーベンが楽しそうに遊ぶのを見て、興味を持つようになりました(すこしだけどね)
ボブ監督も興味もって、少しづつ動き出しますよ^_−☆
[6585]
フレディはボール遊び好きなようですね。すごく楽しそう♪
ゴンも咥えたら離さないけどそれはもう楽しそうです。
ボブは興味なし・・・ですか?(-_-;)
きっとフレディの楽しそうな姿を見ているうちにそのうち2頭で遊ぶ姿が見られる?(^o^)
ゴンも咥えたら離さないけどそれはもう楽しそうです。
ボブは興味なし・・・ですか?(-_-;)
きっとフレディの楽しそうな姿を見ているうちにそのうち2頭で遊ぶ姿が見られる?(^o^)
[6586] 鍵コメさん
ほんとうに子供は遊ぶのが仕事ですよね♪
ボール遊びもロープ遊びもいっぱい楽しみました。桜母さんも誘いたかったのですが、残念ながら数日前からヒートだそうで(泣)。次回は息子を連れて行って、もっとはじけてもらいます。
ボール遊びもロープ遊びもいっぱい楽しみました。桜母さんも誘いたかったのですが、残念ながら数日前からヒートだそうで(泣)。次回は息子を連れて行って、もっとはじけてもらいます。
[6587] あーちゃんさん
人間と遊ぶことが楽しい、と思わない限りトレーニングはできませんからね。
先生には、今の時期は多少のイタズラにも目をつむって、思う存分遊ばせろ、と言われています。
でも、フレディと走り回るにはなかなか体力が必要で、次回は息子を連れて行こうと思っています(笑)。
先生には、今の時期は多少のイタズラにも目をつむって、思う存分遊ばせろ、と言われています。
でも、フレディと走り回るにはなかなか体力が必要で、次回は息子を連れて行こうと思っています(笑)。
[6588] ルナママさん
フレディの場合は今の段階では、持ってこなくてもいいのですが、『人間と遊ぶ』ことが楽しい!と学習してほしいので、あれこれ命令するのではなく、単純にボール追いかけっこ、取りっこして遊びます。
これが疲れるんですが(笑)。
これが疲れるんですが(笑)。
[6589] 南無三さんぱうろさん
フレディ、楽しんでいましたよ♪ウッドチップも良いですね。お庭ができたら遊びに行きます♪
私はやっぱり雑木林のお山&ビーチがいいですけど(笑)。
私はやっぱり雑木林のお山&ビーチがいいですけど(笑)。
[6590] ぼぶままさん
フレディは、でかい図体に似合わず、妙に繊細で叱られたらすぐにヘコむし、リードがついているとはしゃがないので、初めての貸切ランです。
今回はボブはやっぱり退屈そうに眺めているだけでしたが、そのうち遊ぶようになるのかな?
今回はボブはやっぱり退屈そうに眺めているだけでしたが、そのうち遊ぶようになるのかな?
[6591] fumiさん
そうなんです。フレディがこれだけはじけてボールを追いかけているのに、ボブはまったりお昼寝(笑)。
いつかは2頭で駆け回る日が来るのでしょうか?
いつかは2頭で駆け回る日が来るのでしょうか?
[6593]
ドッグコート桜だったんだねえ~★
フレディのびのびと遊べてよかったね!花園の
ランはスタッフィあくびちゃん来てますよお
ラン外だけどボール遊び楽しんでます
ボブは手を焼くこだったんですか???
全然そんな感じしない~~~~~~
フレディのびのびと遊べてよかったね!花園の
ランはスタッフィあくびちゃん来てますよお
ラン外だけどボール遊び楽しんでます
ボブは手を焼くこだったんですか???
全然そんな感じしない~~~~~~
[6594] こつぶ飼い主さん
花園公園の前を車で通りました。ボブはまだしも、今のところフレディはとても他の犬がたくさんいる場所へは行けません(泣)。全員に喧嘩売って運悪く射程距離に入った子を怪我をさせる恐れもありますから。
2年前にボブを飼い始めた時、私は犬のことを何も知らなくてお座りすら教えられず、ドアを開ければ全速力で脱走、お散歩では犬はもちろん人間も自転車も追いかけるかと思えば、黒い漬物石と化してテコデモ動かない、という状態だったんです(笑)。
で、プロのトレーナーさんにお願いしたら、あっという間に手品のようにいい仔になると思ってレッスンを始めました。今では家庭犬としてはまぁまぁですが、競技会めざしてまだまだ修行は続きます…。
2年前にボブを飼い始めた時、私は犬のことを何も知らなくてお座りすら教えられず、ドアを開ければ全速力で脱走、お散歩では犬はもちろん人間も自転車も追いかけるかと思えば、黒い漬物石と化してテコデモ動かない、という状態だったんです(笑)。
で、プロのトレーナーさんにお願いしたら、あっという間に手品のようにいい仔になると思ってレッスンを始めました。今では家庭犬としてはまぁまぁですが、競技会めざしてまだまだ修行は続きます…。
[6595]
眠れる獅子を目覚めさせましたね☆
[6599] とんびさん
完全に覚醒しました♪
これで来年大阪に帰省される際には、ちゃおVSフレディのサッカー大会が開催できますね。ボブはもちろん冷静沈着な審判です(笑)。
これで来年大阪に帰省される際には、ちゃおVSフレディのサッカー大会が開催できますね。ボブはもちろん冷静沈着な審判です(笑)。
Trackback
Trackback URL
Copyright©:
Articles by BOBの相棒
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog