Comment
[6467] 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[6470] 素晴らしい環境ですね
梅雨が明けたらきっと今年も暑くなるでしょうね。
犬との散歩を考えると、頭が痛いです。
山で木陰の道を散歩したり、川で水遊びができるなんて、
すばらしい環境ですね。
フレディ君の豊かで落ち着いた表情をみると、充実した
毎日を送っていることがわかります。
フレディ君、いい表情してますね。
思わず抱きしめたくなってしまいます。
犬との散歩を考えると、頭が痛いです。
山で木陰の道を散歩したり、川で水遊びができるなんて、
すばらしい環境ですね。
フレディ君の豊かで落ち着いた表情をみると、充実した
毎日を送っていることがわかります。
フレディ君、いい表情してますね。
思わず抱きしめたくなってしまいます。
[6471]
大和川、僕の子供の頃は日本で二番目に水質が悪い一級河川と云われていましたから、今は綺麗になりましたよね☆
フレディがいつか大鯉を捕獲するのを楽しみにしています♪
フレディがいつか大鯉を捕獲するのを楽しみにしています♪
[6472]
フレディ、何を見つけたんだろう?
自分で考えて体験して、山でも川でも獲物をゲット出来るように頑張ってね!
でも怖いものじゃ困りますね(笑)
自分で考えて体験して、山でも川でも獲物をゲット出来るように頑張ってね!
でも怖いものじゃ困りますね(笑)
[6473]
フレディ、何か美味しいものあった?
やっぱりフレディも、ゲットする時は「ムキ!」ってなるんだねwww
そのシワを触りたい❤アン♪
でも(誰かさんみたく)貝だけは食べちゃだめだよ!
やっぱりフレディも、ゲットする時は「ムキ!」ってなるんだねwww
そのシワを触りたい❤アン♪
でも(誰かさんみたく)貝だけは食べちゃだめだよ!
[6476] wonwonさん
フレブルをはじめとする鼻ぺちゃ犬種は特に暑さに弱いので、真夏には早朝でも市内の舗装道路は辛いですね。ボブは今年3回目の夏を迎えますが、夏は川&海の水遊び、または標高1000m以上の高地お散歩ですね。
フレディは、かなり落ち着いて過ごすことができるようになってきましたが、他の犬と猫への対応がまだまだです。
フレディは、かなり落ち着いて過ごすことができるようになってきましたが、他の犬と猫への対応がまだまだです。
[6477] とんびさん
大和川、きれいになりました。水質もよくなりましたし、河原のゴミもマシになったような。
フレディは相変わらず他の犬にガウガウなので、早朝に住宅地で大音響で吠えられるよりは、と今年は大和川通いになりそうです(笑)。
獲物は鮎かと思っていたのですが、鯉ですか…。
フレディは相変わらず他の犬にガウガウなので、早朝に住宅地で大音響で吠えられるよりは、と今年は大和川通いになりそうです(笑)。
獲物は鮎かと思っていたのですが、鯉ですか…。
[6478] あーちゃんさん
鮎が戻っていると聞いたので楽しみにしているのですが、なんだろう?怖いもの?カミツキガメとかいそうですよね(笑)。
[6479] とととたまさん
『ムキ』ってなります、なります(笑)!口を全開にするからでしょうか?
たまちゃんは潮干狩り楽しんでいたようですが、特訓も終わってとーたんと一緒にいよいよ水遊び満喫ですね♪
たまちゃんは潮干狩り楽しんでいたようですが、特訓も終わってとーたんと一緒にいよいよ水遊び満喫ですね♪
[6481]
ここはサクラ母さんの出番ですね。子供の頃飼っていた犬はお母さん犬が毎日のようにやってきて、山の猟の仕方、泳ぎ方、魚の取り方などいろんな事を教えに来ていました。当時は田舎でどこも放し飼いでしたから、お母さん犬も自由にやってきていました。
[6487] ルナママさん
桜母さんは、実は水が嫌いなんです(笑)。全く入らないわけではないのですが、お水遊びは好きではないようです。
Trackback
Trackback URL
Copyright©:
Articles by BOBの相棒
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog