
食後のまったりしたひと時を過ごす黒×黒コンビです。

と、ちょっと退屈したのかフレディがボブに遊ぼう攻撃を始めました。


食後のひと眠りがしたいボブは、されるがままで全く反応しません。

今月初め頃には、遊びがエスカレートして喧嘩になることが頻発し、一時は別居生活も考慮したのですが、


桜と一緒にお山へ出かけた際に、乱闘勃発直前で先生に一喝されて以来、

ヒートアップせずに遊べるようになりました。

身体の大きさはボブ親分の倍以上になったフレディですが、もしかすると

ボブのことが、可愛くて、可愛くて…

食べてしまいたい!

フレディの過激な愛情表現に、黙って耐えるボブでした。

ちょっと頑張ってみようと思います。よろしくお願いいたします。

Comment
[6353]
[6354]
ボブ兄貴、頭から喰われてますよ!
この遊び方でエスカレートすると、食べられちゃうかもしれませんな。爆
先生の一喝は効きますね!
これなら、フレディに可愛がられてもケガしないかな。
この遊び方でエスカレートすると、食べられちゃうかもしれませんな。爆
先生の一喝は効きますね!
これなら、フレディに可愛がられてもケガしないかな。
[6356]
BOB兄ちゃん大好きなんですね。フレディ君は。あそんでくれなくても我慢ができるようになったんだ。
こういう関係を見るとやっぱり、トレーナーにお願いするって、大事なことですね。いい先生に出会えてよかったですね。
こういう関係を見るとやっぱり、トレーナーにお願いするって、大事なことですね。いい先生に出会えてよかったですね。
[6357]
ボブ君、今日はされるがままで…
食べられちゃう💦
先生の一喝は効果てきめん‼︎やっぱりすごいですね。
hanabiは黒×黒コンビ君の様に遊ぶ事が全くないので
反対にうらやましく思います。
やはり最初からお互いが成犬だったのでどちらかが仔犬だった方が良かったのかな?なんて思います。
なんだかフレディ君がお母さんに見えちゃいます💕
食べられちゃう💦
先生の一喝は効果てきめん‼︎やっぱりすごいですね。
hanabiは黒×黒コンビ君の様に遊ぶ事が全くないので
反対にうらやましく思います。
やはり最初からお互いが成犬だったのでどちらかが仔犬だった方が良かったのかな?なんて思います。
なんだかフレディ君がお母さんに見えちゃいます💕
[6358]
やっぱりフレブルの表情は豊かですね♪
ボブ・・・桜さんの気分がわかった?www
ボブ・・・桜さんの気分がわかった?www
[6359] ぼぶままさん
そっかあ!『死んだふり』作戦だったんだ(笑)。
私は、ただ単にボブが動くのがめんどくさいので、だらだらしているだけだと思っていました。
2歳過ぎまで一人っ子でのんびり暮らしていたボブ。まさかこんなに過激な毎日をすごすことになるなんて、思ってもみなかったことでしょうね(笑)。
私は、ただ単にボブが動くのがめんどくさいので、だらだらしているだけだと思っていました。
2歳過ぎまで一人っ子でのんびり暮らしていたボブ。まさかこんなに過激な毎日をすごすことになるなんて、思ってもみなかったことでしょうね(笑)。
[6360] はなパパさん
ちょっとパニック映画を思い出しそうな画像ですよね(笑)。どう見てもフレディがボブをぱっくり…。
実は例の事件までの数週間は、毎日のように大乱闘が繰り広げられて、力ずくで引き離さないと行けないような場面も数回あり、ボブもフレディも生傷が絶えなかったのですが、その傷もほぼ消えました。
やっぱりプロの技ってスゴイです。
実は例の事件までの数週間は、毎日のように大乱闘が繰り広げられて、力ずくで引き離さないと行けないような場面も数回あり、ボブもフレディも生傷が絶えなかったのですが、その傷もほぼ消えました。
やっぱりプロの技ってスゴイです。
[6362] ルナママさん
これぞプロの技、というものを見せていただきました♪
[6363] hanabiママさん
フレディがまだボブよりも小さいパピーの頃に一緒に暮らし始めた、というのもあるのですが、やはり『犬同士の相性』というものがあるそうです。
実は、フレディを我が家へ迎える決心をする前に、その点については先生と何度も話をし、どうしても相性が悪ければ、2階と1階で別居生活をさせる覚悟もしてたんですよ。
hanabiちゃんたちは、決して仲が悪いわけではないと思いますので、穏やかに暮らすことが一番大切なのではないでしょうか?
実は、フレディを我が家へ迎える決心をする前に、その点については先生と何度も話をし、どうしても相性が悪ければ、2階と1階で別居生活をさせる覚悟もしてたんですよ。
hanabiちゃんたちは、決して仲が悪いわけではないと思いますので、穏やかに暮らすことが一番大切なのではないでしょうか?
[6364] とんびさん
表情豊か♪ すてきな表現ですね。ただ、根が単純で判りやすいヤツだと思っていました(笑)。
[6368]
ボブ、食われちゃってる(爆)
面白い写真だーーー、何回見ても笑えますよー。
相棒さんのカメラ力、すごいっす!!!
フレディ、大きくなりましたねぇ。
来年、大阪帰省したときは大人サイズになったフレディに
会えるかなぁ♪
うちの猛犬VSボブ&フレディ・・・
見てみたい(笑)
面白い写真だーーー、何回見ても笑えますよー。
相棒さんのカメラ力、すごいっす!!!
フレディ、大きくなりましたねぇ。
来年、大阪帰省したときは大人サイズになったフレディに
会えるかなぁ♪
うちの猛犬VSボブ&フレディ・・・
見てみたい(笑)
[6370]
微笑ましい光景ですね〜ニヤニヤが止まりません(*≧m≦*)
うちも、末っ子フレブルが眠くなると長女フレブルにだけ
ちょっかい出すんです。
子供のグズリみたいなもんだと思うんですが
フレディくんもきっと、ボブくんにあまえてるんでしょうね^^
ペチャ同士でも口大きく開けてアグアグしてますが、大きさと鼻の長さが違うと
食べられてるように見えちゃうんですね(*≧m≦*) 面白い!
うちも、末っ子フレブルが眠くなると長女フレブルにだけ
ちょっかい出すんです。
子供のグズリみたいなもんだと思うんですが
フレディくんもきっと、ボブくんにあまえてるんでしょうね^^
ペチャ同士でも口大きく開けてアグアグしてますが、大きさと鼻の長さが違うと
食べられてるように見えちゃうんですね(*≧m≦*) 面白い!
[6373]
先生の一喝が効いて、2ワンコの喧嘩がなくなったようで
良かったですねぇ(´ー`)
先生にいつも言われる「出鼻をくじく」が南無三には
本当に難しくて難しくて・・・。
元々、反射神経を持ち合わせていないのでは・・・?ってくらい
どんくさい南無三ですので、
「今だ!!」と思って行動したつもりでも
脳から手足に伝達するまでに、もうすでに出遅れてるって事に
なっちゃうんですよねー(ノд・。)くすん。
でも、最初の頃よりはらっしーの行動が分かるようになってるので、なんとかかんとか頑張れています(笑)
ボブの頭がフレディの口の中に・・・(爆笑)
らっしーの得意技(噛みながら、中でベロベロなめる)を
フレディに伝授いたしましょう♪♪
別居が免れて本当によかったーーー♪
良かったですねぇ(´ー`)
先生にいつも言われる「出鼻をくじく」が南無三には
本当に難しくて難しくて・・・。
元々、反射神経を持ち合わせていないのでは・・・?ってくらい
どんくさい南無三ですので、
「今だ!!」と思って行動したつもりでも
脳から手足に伝達するまでに、もうすでに出遅れてるって事に
なっちゃうんですよねー(ノд・。)くすん。
でも、最初の頃よりはらっしーの行動が分かるようになってるので、なんとかかんとか頑張れています(笑)
ボブの頭がフレディの口の中に・・・(爆笑)
らっしーの得意技(噛みながら、中でベロベロなめる)を
フレディに伝授いたしましょう♪♪
別居が免れて本当によかったーーー♪
[6378] おはぎさん
ボブの頭は、フレディにとっては一口サイズでした。写真を撮ってみて初めて判ることってよくあるんです(笑)。
フレディは先週6か月になったばかりの一応(?)パピーなのですが、すでに体重は20㎏を超え、私の全体重をかけて踏ん張らないと引っ張られる力です…。
ちゃお×ボブ×フレディ三つ巴の戦いですか?チケット売れるかも(笑)。
フレディは先週6か月になったばかりの一応(?)パピーなのですが、すでに体重は20㎏を超え、私の全体重をかけて踏ん張らないと引っ張られる力です…。
ちゃお×ボブ×フレディ三つ巴の戦いですか?チケット売れるかも(笑)。
[6380] unicoさん
そういえば、こういうことをするのは、ほとんど夕食後なんですよね(笑)。
ボブもたいして嫌がっている風でもないですし、フレディの口がここまで大きくなければ、本当に微笑ましいのですが…。
ボブもたいして嫌がっている風でもないですし、フレディの口がここまで大きくなければ、本当に微笑ましいのですが…。
[6382] 南無三さんぱうろさん
褒めるのも叱るのもタイミングひとつなんですが、難しいですよね。
まず、今だ!というのが判らない(泣)し、判っても身体が反応しない…。どうしようもないです。
まぁ、誰にでも簡単にできたら先生が失業しちゃいますから(笑)。
まず、今だ!というのが判らない(泣)し、判っても身体が反応しない…。どうしようもないです。
まぁ、誰にでも簡単にできたら先生が失業しちゃいますから(笑)。
Trackback
Trackback URL
Copyright©:
Articles by BOBの相棒
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog
地蔵ボブの時折訴えるような表情が、かわいい?
ボブ、オトナになったね^_−☆