fc2ブログ
2014
05
23

お楽しみの前に・・・

IMG_3214.jpg
フレディ抜きの息抜きお山歩きを楽しむボブ。原っぱで、ふんふんとごろごろを楽しみ、







IMG_3223.jpg
むろいけ園地お楽しみポイントその二へ移動する前に、いきなりの後姿で失礼…







IMG_3228.jpg

IMG_3235.jpg
ちょっと給水&クールダウンです。







IMG_3240.jpg

IMG_3242.jpg
気温はさほど高くなかったのですが、日陰のない原っぱでさんざん遊びまわった後なので、







IMG_3254_20140522205432093.jpg

IMG_3268.jpg
なんのためらいもなく、ざぶざぶと川へ入ります。







IMG_3276.jpg
それでも、涼しいお山の冷たい川だったためか、水中にどっぷり浸ってクールダウンすることは







IMG_3277.jpg
ありませんでしたが、今年初の本格的なお水遊びを満喫し、







IMG_3298.jpg
あらよっと…







IMG_3299.jpg

IMG_3300.jpg
遠心力ってスゴイですね。







IMG_3654.jpg

IMG_3661_2014052220555737e.jpg
さて、クールダウンもできて元気回復、まだまだ歩きますよ。







IMG_3605_201405222055555c5.jpg
        ちょっと頑張ってみようと思います。よろしくお願いいたします。
                   にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ


Comment

[6312]

BOB君、楽しそう。ブルブルっておもしろい顔になるんですね。 

[6313]

ボブだけのお散歩だと、自然と独りを満喫してますね。

フレブルでも、二頭と一頭で飼い主の疲れは違いますからね。

ボブも相棒さんも、慣れたペースの山散歩ですね!

[6314]

ボブのクールダウン水浴び久しぶりですね~☆
本当に躊躇しないから驚きです!

[6316] ルナママさん

写真を撮ってみて初めて判った変顔です(笑)。今回はあまりよく撮れていませんが、タイミングとピントが合った時にはたぷたぷの揺れ具合が面白いですよ♪

[6317] はなパパさん

病室からありがとうございます。
フレディはもう桜とほぼ同じ大きさとパワーなのですが、中身はまだまだ6か月のパピーで、引っ張る、跳び出す、腕白小僧のお散歩は、ボブとのゆるゆるお散歩に慣れた身には辛いです(笑)。
2頭そろってのお散歩やお山歩きももちろん楽しいのですが、たまにはこうして一対一で向き合うのもいいものですね。

[6318] とんびさん

はぁはぁしている時は、排水溝でも淀んだ水たまりでも、ゴミの浮かぶ池でも入ります。自らクールダウンしてくれるのは、ある意味ありがたいのですが、そこは止めよう!と思うこともしばしばで…。
 

管理者にだけ表示を許可する


Trackback
Trackback URL

«  | HOME |  »

BobとFreddieの          RESORTLIFE

プロフィール


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


カテゴリ


リンク


カウンター


メールフォーム


検索フォーム


ブロとも申請フォーム