
なんちゃってリゾート改めワニ園(とんびさん、ありがとうございます!)でまったりボブです。

フレディ、ボブの光合成を邪魔しちゃいけません。

そして、昨日は『母の日』でしたね。全国のお花屋さん、おつかれさまでした。


記念日行事にあまり興味がない我が家では、母の日に特に何かをすることはないのですが、

私は、毎年『母の日』が終わるのを待ち望んでいます。


理由は、『母の日』がすぎると、お花屋さんからカーネーションが消え、

観葉植物が店頭に出回るからです。


基本的には10℃を下回ると枯れるとされる観葉植物を、屋外で育てているので、


熱帯化が進む大阪市内でも、時に氷点下となる冬の間に多少はダメージを被ります。

雪まで積もった冬を乗り越えた、クワズイモやセローム、ブーゲンビリアには感謝しますが、

やっぱりちょっとみすぼらしくなっちゃったので、手直しが必要なようです。

今日から、しばらくは楽しいお花屋さんめぐりです。

ちょっと頑張ってみようと思います。よろしくお願いいたします。

Comment
[6182]
[6183]
たしかに、今年は寒かったからね。背景がすこし寂しいですね。
[6185]
ワニ園でまったり… 食われちゃいますよ!
黒い子達は、光合成が好きですよね。
ウチの2ブヒは直ぐハカハカするくせに、体が熱くなるまで日向ぼっこ。
何ででしょうね! 意味がわかりませんわ。
黒い子達は、光合成が好きですよね。
ウチの2ブヒは直ぐハカハカするくせに、体が熱くなるまで日向ぼっこ。
何ででしょうね! 意味がわかりませんわ。
[6190] はな母さん
ようやくガーデニング・シーズンの幕開けですね♪
観葉植物、私も室内でたくさん失敗しました。水枯れ、日照不足、エアコン…。お花屋さんでも観葉植物は外に出さないで、と言われますが、やはり植物なので屋外のほうが元気に育ちますよ。冬はちょっと厳しいので、枯れてしまうこともありますが、今年もああダメだった、と思ったクワズイモは見事復活しました(笑)。ちょっとお試しになりますか?
観葉植物、私も室内でたくさん失敗しました。水枯れ、日照不足、エアコン…。お花屋さんでも観葉植物は外に出さないで、と言われますが、やはり植物なので屋外のほうが元気に育ちますよ。冬はちょっと厳しいので、枯れてしまうこともありますが、今年もああダメだった、と思ったクワズイモは見事復活しました(笑)。ちょっとお試しになりますか?
[6191] ルナママさん
ブーゲンビリアがまだ新芽だけで葉が茂っていないし、アジアンタムとシダ類はまだまだボリュームが足りません。しばらくはガーデニング三昧ですね。
[6192] はなパパさん
我がワニ園の黒ワニ2頭は、のんびり光合成です♪
黒い仔はやっぱり光吸収率が高いんでしょうね。アッと今に体温上昇しますが、ボブはさっさと日陰へ移動、フレディはひとり我慢大会です(泣)。
黒い仔はやっぱり光吸収率が高いんでしょうね。アッと今に体温上昇しますが、ボブはさっさと日陰へ移動、フレディはひとり我慢大会です(泣)。
[6193]
相棒さんは、ちゃんと「緑の手」をお持ちなのですね~♪
本当に植物を育てるのが上手で、いつも素敵だなぁ~と思って見させて頂いています(^ー^* )
南無三は、枯らしまくりですσ(-_-)
サボテンやアロエさえも枯らせてしまいます( -_-)フッ。
相棒さんのワニ園で楽しませて貰おうっと(笑)
本当に植物を育てるのが上手で、いつも素敵だなぁ~と思って見させて頂いています(^ー^* )
南無三は、枯らしまくりですσ(-_-)
サボテンやアロエさえも枯らせてしまいます( -_-)フッ。
相棒さんのワニ園で楽しませて貰おうっと(笑)
[6196]
ワニ園って(笑)
ほんとにリゾートホテルのようなベランダで素敵!!
この時期なら光合成も気持ちいいんでしょうね。
ほんとにリゾートホテルのようなベランダで素敵!!
この時期なら光合成も気持ちいいんでしょうね。
[6198] 南無三さんぱうろさん
ほとんどほったらかしなんですけれど、日当たりのよさと地球温暖化(?)に恵まれて、熱帯原産が多い観葉植物が屋外で元気に育ちます♪今年の冬は雪が積もってさすがにちょっとヤバい…と思ったのですが、見事に復活!植物の生命力に拍手です♪
[6201] あーちゃんさん
黒ワニ2頭を飼ってます(笑)。
そろそろ日中の日向ぼっこは暑くなってきましたが、毎朝洗濯物を干す間は、やはり光合成に励む黒×黒コンビです(笑)。さっきお散歩に行ってきたばかりなのに、って思うのですが。
そろそろ日中の日向ぼっこは暑くなってきましたが、毎朝洗濯物を干す間は、やはり光合成に励む黒×黒コンビです(笑)。さっきお散歩に行ってきたばかりなのに、って思うのですが。
[6203]
あははは~ワニ園採用ありがとうございます♪
2頭ともすごくリラックスしてますね!
2頭ともすごくリラックスしてますね!
[6212] とんびさん
ワニ園ではなくてジュラシックパークなのかもしれませんが(笑)。
南の島の庭をイメージして観葉植物を植えているのですが、今年は黒ワニたちに似合うように、よりワイルドな熱帯雨林を目指します♪
南の島の庭をイメージして観葉植物を植えているのですが、今年は黒ワニたちに似合うように、よりワイルドな熱帯雨林を目指します♪
Trackback
Trackback URL
Copyright©:
Articles by BOBの相棒
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog
に育ててるなぁ~と感心してました・・・家は室内ですが今までど
れだけの観葉植物を育てて失敗した事か(汗)最近は半ば諦め庭の
花木の方に逃げ込みましたが(笑)植物園の中に有るワニ園のワニ
達?まったりですね~(笑)ここではサラダバーしないんですか?