fc2ブログ
2014
05
10

やつらも大好き?

IMG_2001.jpg
ちょっとついでがあったので、久しぶりに北千里公園でお散歩。







IMG_1981.jpg
つい先日まで広々した感じの原っぱだったのに、あっという間にぼうぼうの草むらです。







IMG_2014.jpg

IMG_2018.jpg
もちろん、草むら大好きブラックサブマリンには嬉しい季節になった訳ですが。







IMG_2027.jpg
調子に乗って行きすぎると崖から滑り落ちるよ、ボブ。







IMG_2120.jpg

IMG_1993.jpg
そして、まだまだ草むらの楽しみ方を研究中のフレディは、暑い日向で匂い嗅ぎ。







IMG_2007.jpg
本来ならボブより幾分暑さに強いはずなのに、先にはぁはぁ…。







IMG_2216.jpg
枝スナックもいいけれど、そろそろ日向は暑い、日陰は涼しい、ということを覚えないと







IMG_2031_20140509220949246.jpg
夏を乗り越えられないよ。しばらくそこで涼んでいなさい。







IMG_2068.jpg
ボブもフレディも大好きな草むら。ダニも好きなんだろうな。







IMG_2066.jpg
        ちょっと頑張ってみようと思います。よろしくお願いいたします。
                   にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ


Comment

[6167]

早速来ちゃいました!
ボブさんのおしりとってもcuteです。だんだんと暑くなってきましたね。フレディ君の匂い嗅ぎの写真、素敵です。匂いをとても味わってるように見えます。
フレディ君はアンカーさんの桜ちゃんの子供なんですね!実はアンカーさんのブログもこっそり拝見していたのです。躾の事を調べていて、見つけて読ませていただいてとても勉強になりました。
多頭飼い、憧れます。ぞろだけでも大変なので2匹となるととっても大変そうです。でもその分喜びや楽しさも2倍なんでしょうね!ではではまた遊びに来ますのでよろしくお願いしま~す!


[6168]

ゴンも草むら大好き。
きっとやつらも大好きですね。(>_<)
草むら探検のあとは体チェックですね。

[6169]

フレディ君、枝スナック好きも草むら好きも
お兄ちゃんゆずりですね。
やっぱり2頭目は先住犬を見て育つのでしょうか?

[6174]

日向と日陰…ちゃおも全然わかっとりません(呆)
今年は既にダニ2匹捕獲しております(T_T)

[6175] zoromomさん

ようこそお越しくださいました!お山歩きで鍛えた自慢のぷりっケツです(笑)。
ANCHOR DOG SCHOOLをご存知なんですね♪ 2年前にボブを飼い始めた時、犬のことを何ひとつ知らず、どうにもならなくて助けを求めたのがアンカー先生なんです。桜の仔じゃなかったら、ピットブルを飼う勇気はなかったかもしれません。先生のブログ、最近はなかなか更新されませんが、お役立ち情報満載なので、参考書代わりにご利用ください(笑)。
これからも、よろしくお願いいたします。

[6176] fumiさん

先週お山へ行って帰宅後、フレディの耳ですでに一匹確保しました。まだ噛みついてはいなかったので、ラッキーだったのですが、やっぱり念入りなボディチェックしかないですよね。

[6177] Aさん

やっぱり先輩のことを見ていますよね。フレディはボブと同じことをします(笑)。
まぁ、草むらや枝スナックはみんな大好きなのかもしれませんが。
夏は大好きなのですが、虫た多いのだけは嫌ですね…。

[6178] とんびさん

ピットブルは痛みに鈍い(強い)犬と言われますが、平たく言うと鈍い犬なのかも(笑)。
ちゃおはすでに2匹ですか。先日フレディに1匹、幸い噛みつく前に確保しました♪ やっぱり入念なボディチェックに勝るものはないですね。
 

管理者にだけ表示を許可する


Trackback
Trackback URL

«  | HOME |  »

BobとFreddieの          RESORTLIFE

プロフィール


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


カテゴリ


リンク


カウンター


メールフォーム


検索フォーム


ブロとも申請フォーム