fc2ブログ
2014
05
09

フレディの場合

IMG_1751_20140508174202f01.jpg
さわやかな5月の朝。いつものお散歩コースをぐるりと一周して、公園の木陰で休憩です。







IMG_1784.jpg
フレディとしては、のんびりお昼寝をしたいところですが、まだ重要な任務が。







IMG_1780.jpg

IMG_1766.jpg
お散歩わんこ監視業務です。







IMG_1790.jpg
相変わらず、他のわんこを見れば大興奮のフレディ。多少距離があればなんとかなるのですが







IMG_1900.jpg

IMG_1794.jpg
先日もとあるお家の前を通りがかった時、運悪くそのお家のわんこがお散歩に出かけるところ…







IMG_1894.jpg

IMG_1827_20140508174338b44.jpg
あやうく、よそ様のお家の玄関先で大乱闘になるところでした。







IMG_1852.jpg

IMG_1871.jpg
何事もなかったように平然と、他のわんこをスルーして歩けるようになる日まで、







IMG_1881.jpg
フレディの監視業務は続くのでした。







IMG_1860.jpg
        ちょっと頑張ってみようと思います。よろしくお願いいたします。
                   にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ


Comment

[6163]

まだまだ、色々な事に興味深いお年頃ですね。

[6165]

フレディ君、心は子供でも体はもう大人に見えますね。
近所の公園では大きい子同士、取っ組み合ったりして遊んでいます。
基本、走り回っていることが多いですが。

[6166]

こんばんはー^^
久々に遊びに来ましたー^^

フレディくん少し見ない間におっきくなっていてビックリです^^
監視業務・・忙しそうですね^^
ブヒちゃん同様、フレディくんもこの時期はよく毛が抜けるのですか?

[6170] ブルンままさん

フレディは身体が大きくなったので、なんとなくオトナのような気がしてしまうのですが、まだ6か月にもならないパピーなんですよね(笑)。仕方がないかな、と思う反面、力も強いし早くお利口になってほしいです。

[6172] ルナママさん

フレディは実はまだ6か月足らず(笑)。ボブなんてその頃にはただの野生児でしたから。
でもボブと違ってフレディは、やっぱり力も強く破壊力が大きいので、早くある程度しつけないと、怖くてお散歩にも行けません。ボブと桜以外のわんこと取っ組み合いなんて、ほとんど傷害事件ですよね(笑)。

[6173] りょりょさん

フレディはすでに桜母さんとほぼ同じ大きさですよ(笑)。
ボブもフレブルとしても毛が短くてツルツルした感じなのですが、フレディはそのボブよりもさらに短い毛なので、抜けているのかどうか、あまり判りません(笑)。
 

管理者にだけ表示を許可する


Trackback
Trackback URL

«  | HOME |  »

BobとFreddieの          RESORTLIFE

プロフィール


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


カテゴリ


リンク


カウンター


メールフォーム


検索フォーム


ブロとも申請フォーム