
お泊りに来てくれている桜と一緒にお出かけした先は、もちろんいつものお山です。


さすがに私一人で3頭引きは辛いので、息子を買収してサポートメンバーに。

暗くて細い山道から、木漏れ日の明るい雑木林へ。しっぽふりふり探検中の母仔です。

いつの間にやらチーム一番のちびっこになってしまったボブは、すでに口が開いてきました。

ちょっと開けた場所で、ライオンキングごっこの桜。

そんなに暑い場所はさっさと降りて、涼しい雑木林へ戻りましょう。


新緑の美しい雑木林には、ちょろちょろ流れる渓流も現れ、クールダウンと水分補給。

身体は大きくなりましたが、こういう場所での足場選びはまだまだボブのほうが上手です。


ここから先は、また涼しい植林の中の作業道です。一気に駆け下りますか?


と思ったら、桜とフレディが何かを見つけて斜面を駆け上がって行きました。

ちびっこボブは、私たちと一緒にのんびり歩こうね、


と誘ったのですが、ピットブルには負けられないぜ、ともちろん一緒に駆け上がるボブでした。

お山ではまだ八重桜が満開。楽しい春の一日でした。

おまけ。帰路に立ち寄った道の駅に、こんな車が4台停まっていましたよ。

ちょっと頑張ってみようと思います。よろしくお願いいたします。

Comment
[6088] リンクさせてもらいました
[6089]
斜面でのスピードは負けても、
女子供には脚さばきでは負けねーぜ!ってことだよな BOB!
フレブル男子のフレブル魂を、これからも見せてくれ!
女子供には脚さばきでは負けねーぜ!ってことだよな BOB!
フレブル男子のフレブル魂を、これからも見せてくれ!
[6090]
みんなでお山は、楽しそうですね。
(息子くんを買収ってわかります)
桜さんとフレディ、似ていますね!フレブルみたいな顔の違いは、ないのかな?肉質とかも似てくるんでしょうかね~
八重桜、きれいですね!ボブたちは、見ていないだろうけど…(笑)
(息子くんを買収ってわかります)
桜さんとフレディ、似ていますね!フレブルみたいな顔の違いは、ないのかな?肉質とかも似てくるんでしょうかね~
八重桜、きれいですね!ボブたちは、見ていないだろうけど…(笑)
[6091]
いいよね~
いっしょに歩いてくれる子たち
うちなんか、てんでバラバラ 好き勝手に走り回るから
どこ行くかわかんないし(笑)
でも、自然の中で自由なわんこはいいですよね
いっしょに歩いてくれる子たち
うちなんか、てんでバラバラ 好き勝手に走り回るから
どこ行くかわかんないし(笑)
でも、自然の中で自由なわんこはいいですよね
[6093] wonwonさん
リンクありがとうございます。ボブとフレディの歩く後姿ばかりの拙いブログですが、これからもよろしくお願いいたします。
ちなみに、私は個人的に納豆は嫌いですが、他の方が召し上がることには何の異存もありません(笑)。
ちなみに、私は個人的に納豆は嫌いですが、他の方が召し上がることには何の異存もありません(笑)。
[6094] はなパパさん
そのとおり!(笑)。オンナ&コドモに負けるなんて、フレブル男子としてのフライドが許さない!と頑張るボブですが、身体能力の差は歴然としていて…。
気持ちだけは絶対に負けません!
気持ちだけは絶対に負けません!
[6095] あーちゃんさん
さすがに3頭は厳しいです(笑)。ボブと桜は楽々大丈夫なのですが、フレディが…。
桜とフレディは見た目もよく似ていますが、性格もそっくりな部分があってさすが親子、という感じです。ただ、フレディは牡なので、たぶん桜より一回り大きくなるだろうと予想しています。
わんこは花よりオヤツですね(笑)。
桜とフレディは見た目もよく似ていますが、性格もそっくりな部分があってさすが親子、という感じです。ただ、フレディは牡なので、たぶん桜より一回り大きくなるだろうと予想しています。
わんこは花よりオヤツですね(笑)。
[6096] ラリーパパさん
ボブは基本的に小心者なので私の姿が見えない場所へは行きません。桜は訓練が行き届いているので、先生が呼べば必ず戻ります。そしてフレディは…今のところ桜とボブの後をついて歩いているだけですが、この先どうなるかは判りません(笑)。
やっぱり、わんこは山や海で自由に走ってこそ、ですね。
やっぱり、わんこは山や海で自由に走ってこそ、ですね。
[6097]
桜母さんが参加するとやはりフレディ&ボブくん違いますね(笑)
何よりフレディくん桜ちゃんと顔の大きさが一緒位に成って来まし
たね!斜面を駆け上がる親子に負けじと追掛けるボブくん・・・
身体能力の差が有れど・・・そこはお山に伊達に登ってないボブく
ん・・・ピットブルに負けるなフレブル!!
何よりフレディくん桜ちゃんと顔の大きさが一緒位に成って来まし
たね!斜面を駆け上がる親子に負けじと追掛けるボブくん・・・
身体能力の差が有れど・・・そこはお山に伊達に登ってないボブく
ん・・・ピットブルに負けるなフレブル!!
[6098]
心置きなく走り回れるお山はすてきですね。
BOB兄ちゃん、フレディ君に負けるな?
桜かあさん、本当にライオンキングのように精悍でほれぼれしますね。
BOB兄ちゃん、フレディ君に負けるな?
桜かあさん、本当にライオンキングのように精悍でほれぼれしますね。
[6102] はな母さん
フレディは身体の大きさではすでに桜とほぼ同じ、身体能力ではボブをはるかに上回っていますが、残念ながら経験値ではまだまだボブの足元にも及びません(笑)。
ボブも初めのころはおっかなびっくりでしたが、毎週のようにお山を歩いて2年近く、今ではカン(?)で最適な足場を選べるようで、私もいつもボブのあとについて歩いています♪
ボブも初めのころはおっかなびっくりでしたが、毎週のようにお山を歩いて2年近く、今ではカン(?)で最適な足場を選べるようで、私もいつもボブのあとについて歩いています♪
[6103] ルナママさん
お山は本当に楽しいです♪
身体能力ではフレディがすでにボブをしのいでいますが、お山歩きの経験値ではまだまだ負けていません(笑)。これからも山犬ボブ、頑張ります♪
身体能力ではフレディがすでにボブをしのいでいますが、お山歩きの経験値ではまだまだ負けていません(笑)。これからも山犬ボブ、頑張ります♪
Trackback
Trackback URL
Copyright©:
Articles by BOBの相棒
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog
息子のJOY(ドーベルマン)も私も納豆が大好きですが、その点はご容赦くださいね。ちなみにお酒は私も大好きです。最近は控えるようにしていますが。