fc2ブログ
2014
04
15

カメラのこと

IMG_8559.jpg
ボブとフレディのブログをご覧いただいている方から、時々カメラについてのご質問をいただきます。







IMG_8564.jpg
私の母が老後の趣味に、と定年退職後に通い始めた写真教室にハマって我が家の写真担当でしたので







IMG_8572.jpg
それまでは息子の学校行事ですら、いつも手ぶらで写真を撮ったことがなかったのですが、







IMG_8578.jpg
一昨年8月にブログを開設し、とりあえず息子の(ものだった)コンデジで撮影していました。







IMG_8587.jpg
その直後の10月に運良く(?)母がカメラを新調し、お古を譲り受けたのが、







025_2014041421450651c.jpg
CANON EOS 5D MarkⅡ、70-200㎜ズームレンズを装着しています。







016_201404142145046b4.jpg
とてもお利口なカメラで、持てる機能を発揮できれば素晴らしい写真が撮影できるらしいのですが、







IMG_8589.jpg
残念ながら、不勉強な私は『カメラにお任せ』モード以外を使用したことはありません。







IMG_6437.jpg
レンズやフィルターをちゃんと活用すれば、もっと素敵な写真が、と思うこともあるのですが、







IMG_6575.jpg
ボディとレンズで重量2.5㎏。黒×黒コンビを連れてこれ以上の荷物を持って、お山は歩けません。







IMG_7981.jpg
写真ブログにアップされている美しい写真を見ると、やってみたいな、と思うこともあるのですが、







IMG_7995.jpg
老後の楽しみにとっておくことにしましょうか。







IMG_8017.jpg
        ちょっと頑張ってみようと思います。よろしくお願いいたします。
                   にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ


Comment

[5960] こんばんは〜

実は...私もカメラとレンズの事を聞きたかったんですよ。
想像どおりのフルサイズセンサー+ 200mmのf2.8でした。
私も同じようなレンズを使ってますが、カメラで背景とかが全然違うんですよね。。これでおまかせモードですか。。 素晴らしい。
やっぱり... フルサイズのカメラが欲しくなっちゃいました。。 ヤバイ。
勉強になりました^^

[5961]

いつも重たいカメラを担いでご苦労さんです (笑)。
フルサイズのいいカメラでもおまかせモードでは、
この様な綺麗な画は撮れませんよー !!。
これからも羨むような画で楽しまして下さいな (^v^)

[5963]

初めまして。
写真、すっごく綺麗で感動してます(*^_^*)
こんな立派なレンズをお持ちなのですね(^-^)
海のブルーが最高です。
うちの旦那がフレンチブルちゃん、大好きなんです。
またお邪魔させてください。

[5964]

こんにちは、初めまして。
くーままと言います。

私も素敵な写真の数々。
どんなカメラで撮られているのか気になっていました。
私もCanonさんですが、ちょー初心者向けのカメラで、オートオンリーです、^^;
これって、上級者向けですよね。
でも、オートでこんなにきれいに撮れるんですね。
消費税増税前にkiss x7駆け込み購入してしまい、ちょっとしくじった感じです。
でも、こんなに素敵な写真撮るには、はセンスにも問題あるかも。(~_~;)
もうしばらく、今のカメラで勉強します。σ(^_^;)
また、お邪魔しま〜す。

[5966]

2.5kgを振り回すとなると、普段から鍛えていらっしゃるのでは?ボブ君たちの美しい毛並みを見るとやっぱりカメラの性能が違いますね。

[5967]

こんにちは。
いつも楽しく拝見しております。
なるほど、どんなカメラをお持ちか興味を持っていましたが良いカメラですね。
しかし、2.5kはきついですねぇ。ご苦労様です^^
私はそちらより軽めの一眼とミラーレス、2台のレンズ2本をバッグに詰め込んでフレディと散歩その他に出かけます。

これからもアクティブで素敵な映像をお願いします♪

[5968]

BOBの相棒さんこんにちはー^^

毎回ステキなお写真楽しませてもらい癒してもらっています^^
カメラは2.5キロあるんですね^^;
ボブくんとフレディくんのお散歩をしながら
ナイスショットですからスゴイです^^

わたしは、スマホのカメラですらボケまくっています^^;

[5969] マグカップモカさん

本当にカメラのことは何も知らないのですが、撮影した写真を見るとやっぱり違いますよね。
母は、現在MarkⅢと新しいモデルのレンズを使っていますが、かなり軽量化しているようです。技術があればコンデジでもキレイな写真が撮れると思うのですが、幸いにもお利口カメラに丸投げです♪

[5970] バロンさん

首鍛えてます(笑)。
なんといってもタダで手に入れたお古のカメラなので、重いぐらいで文句言ったら罰があたりますから(笑)。
これからも、頑張ります♪

[5971] マロンママさん

ようこそお越しくださいました。愛らしいマロンちゃんと比べると我が家の黒×黒コンビはまるで野獣ですが(笑)これからもよろしくお願いいたします。

ちなみに、私は写真をPCに落とした直後に外付けハードにコピーし、本体でサイズ変更、ブログにアップしています。外付けハードは即USBケーブルと電源外して孤立化。これでほとんどのトラブルには対処できると思います。

[5972] くーままさん

ようこそお越しくださいました。
kissもいいカメラですよね。母は現在MarkⅢをメインで使用していますが、サブでkissを使っています。やっぱり軽くて扱いやすいというのはポイント高いと思います。
EOS5Dはちゃんと使いこなせれば、本当に綺麗な写真が撮れると思うのですが、私はまだまだ不勉強で…。
時間ができたらちゃんと練習したいとおもっているのですが(笑)。

[5973]

デジイチはレンズが重いのが難点ですよね(>_<)
私もオートばかりで撮っていますがブログにUPする時、画像縮小に時間がかかるのが嫌でサイズ小さめに設定しているので画像がイマイチな気が…でもやはり、センスの問題かな(笑)

モデルさんのボブとフレディに、カメラ以外の荷物を背負ってもらいましょう♪

[5975] ルナママさん

重いです、本当に(笑)。今では右手にフレディ左手にボブ、首から2.5㎏ですから(笑)。
でも、写真を見るとやはりコンデジとは違いますし、これからも頑張ります♪

[5976] ふれじぃさん

ご訪問ありがとうございます。ほんと、これでもう少し軽ければ文句なしなんですが(笑)。
お山へ行ったときなど、広角レンズやマクロレンズがあればなぁ、と思うこともあるのですが、今では右手にフレディ、左手にボブ、首からカメラですから(笑)。
フレディのトレーニングがもう少し進んで扱いやすくなったら、複数レンズを持って行きたいですね。

[5977] りょりょさん

右手にボブ、左手にフレディ、首からカメラです(笑)。しかも構図を考えるとどうしてもしゃがんで撮るしかないので、スクワットしながら山登りしているみたいなもので…。
スマホ(私のはガラ系ですが)のカメラ機能も、最近ではすばらしいらしいので、頑張ってください♪

[5978] あーちゃんさん

ほんと、ボブとフレディが荷物背負ってくれたら(笑)。
でも、背負った荷物もろとも藪に突っ込んだり、川にずぶずぶ入って行かれたりしても困りますから、やっぱり自分で持って歩くしかないんですよね…。

[5979]

このカメラを持っての山歩き…。

これって、登山カメラマンの領域ですね。

2頭にバズーガ。足腰のトレーニングがもっと必要になっちゃいますね!

がんばれ 相棒先輩!

[5981] はなパパさん

たいした山ではないのでできますが、さすがに2頭のリードと恐竜のようにデカくて重いカメラはなかなか重量どうです(笑)。体幹鍛えてこれからも頑張ります♪
 

管理者にだけ表示を許可する


Trackback
Trackback URL

«  | HOME |  »

BobとFreddieの          RESORTLIFE

プロフィール


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


カテゴリ


リンク


カウンター


メールフォーム


検索フォーム


ブロとも申請フォーム