fc2ブログ
2014
04
11

お気に入り

005_20140409194251f36.jpg
ボブとの経験から、呼び戻しや伏せなどの服従訓練は、なんとかなりそうな気がするのですが、







017_20140409194252ff6.jpg
私が一番難しいと思うのが、ボールやロープをつかっての『遊び』です。







042.jpg

045_20140409194255146.jpg
ボール遊びが大好き、一旦ボールを咥えたら何があっても離さないわんこがたくさんいることは







050_20140409194256759.jpg

056.jpg
みなさまのブログを拝見していて、重々承知しているのですが、







087_20140409202203eb0.jpg
ボブは家の中では遊ぶのですが、外ではほかのことに気を取られてボールには興味を示さず、







091_201404092022040e8.jpg
いまだに、よほど気が向いた時しか遊びません。







097_2014040920220565c.jpg

098.jpg
フレディも、なかなかボール遊びができず、ロープ、ダンベル、軍手、タオルと







099.jpg
思いつくままに次々にためし、







131.jpg
ついに、お気に入りのボールを見つけました!







155.jpg

158_20140409204714e16.jpg
百均で買ったごくごく普通のボールなのですが、今のところフレディの宝物です。







055_2014040920220086a.jpg
        ちょっと頑張ってみようと思います。よろしくお願いいたします。
                   にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ


Comment

[5931]

フレディくん、とっても楽しそうですね。ハイテンションになっても、持久力の勝るピットブルならではのお楽しみかしら。

[5932]

誤)何があっても離さない

正)破壊するまで離さない

[5933]

お気に入りが見つかってよかったね。ルナは他人のものを取り上げることに血道を上げるので、いつも嫌われるので、寄りつかないようにしています。特に、公園の主様の犬の前でその犬よりもきれいなお座りをして、投げてくれるのを待っているので。主様の犬の立場がないんです。

[5934]

一匹ずつ、それぞれにお好みのオモチャがあるようですね!
フレディにお気に入りのオモチャが見つかって良かった(*´∇`*)
しっかりくわえて可愛い♪

[5935] ブルンままさん

人間(私)と一緒に遊ぶのが楽しい♪ とフレディが思ってくれることがトレーニングの第一歩ですから。こうした遊びの最大のポイントは飽きる前にやめて、『もっと遊びたい!』と思わせて次につなげることだそうで、飽きられるのが怖いので(笑)せいぜい4,5回ぐらいしか投げませんが。

[5936] とんびさん

失礼いたしました(笑)。
ボブの先生曰く、犬は『独占欲』と『運搬欲』を持っていて、双方をうまく両立させてトレーニングにつなげるそうですが、『破壊欲』ですか…。

[5937] ルナママさん

そのうち飽きるんじゃないか、とひやひやしながら、毎日少しずつ遊んでいます♪

[5938] 南無三さんぱうろさん

いまのところこのボールなら遊んでくれるので、飽きられないように、毎日ちょっとずつ遊んでいます♪ボブは本当に外では遊ばないので、フレディには頑張ってほしいのですが…。

[5940]

フレディは、ボールがお気に入りなんですね~
ゆずは、まだ何でもいいみたいで集中できるものが見つかるといいな…
飽きる前にやめて、また遊びたいと思わせるって忘れていました(>_<)
そうそう、お気に入りもいつ飽きるかヒヤヒヤですね(笑)

[5942] あーちゃんさん

フレディも、ようやくこのボールに行き当たった、という感じです。ゆずにもなにかお気に入りが見つかるといいですね。
そして…フレディがこのボールに飽きないことを祈って、毎日ドキドキしながら遊んでます♪
 

管理者にだけ表示を許可する


Trackback
Trackback URL

«  | HOME |  »

BobとFreddieの          RESORTLIFE

プロフィール


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


カテゴリ


リンク


カウンター


メールフォーム


検索フォーム


ブロとも申請フォーム