Comment
[5775]
次の冬にはフレディのスピードにボブは付いて行けないでしょうから…桜母さんと親子ソリで☆
[5780]
フレディ君引っ張るのがだんだんうまくなっているように思いますが。
BOB君は気ままだから、難しいかも?ルナには絶対無理。
引っ張るよりも引きずらないと無理かもだから。しかも頑固だから、こっちって好きな方へいきなりピュンと走ったりするから、猫なんて見かけようものなら猛ダッシュ
ピットブルはどうなんでしょう?
BOB君は気ままだから、難しいかも?ルナには絶対無理。
引っ張るよりも引きずらないと無理かもだから。しかも頑固だから、こっちって好きな方へいきなりピュンと走ったりするから、猫なんて見かけようものなら猛ダッシュ
ピットブルはどうなんでしょう?
[5781]
BOBの相棒さんこんにちはー^^
犬ぞりレースですか~?!
スケボーに犬ぞりに特技がどんどん増えていきそうですねー^^
フレディくん周りに興味をそそられながらも
お兄ちゃんの為にがんばって前進していますね^^
かわいいー^^
犬ぞりレースですか~?!
スケボーに犬ぞりに特技がどんどん増えていきそうですねー^^
フレディくん周りに興味をそそられながらも
お兄ちゃんの為にがんばって前進していますね^^
かわいいー^^
[5782] とんびさん
桜とフレディの2頭引き♪ スピード違反で捕まりそうな勢いですね(笑)。
桜―ボブ―フレディの3頭連結放牧、というプランもあるのですが、あまりにも無謀でしょうか…。
桜―ボブ―フレディの3頭連結放牧、というプランもあるのですが、あまりにも無謀でしょうか…。
[5784] ルナママさん
基本的には『呼び戻し』ができるかどうか、という問題ですので、ボブもフレディも呼べば一応来るのですが、猫や犬が通りがかると難しいですね。フレディはまだまだトレーニングらしいことはしていませんが、それでもボブよりずっと反応がいいので、この先が楽しみです♪
[5785] りょりょさん
フレディはまだ4か月のパピーなので、本格的なトレーニングを始めてはいないのですが、いろんなことに著アレンジして、楽しく人間と遊ぶことを学んでいるところです。ボブはフレブルとしては身体能力も高いしトレーニングも入っているほうだと思うのですが、やっぱりピットブルは格段に反応がいいので、次の冬には、本当に犬ぞりチャレンジできるかも…。
[5786]
さすが桜ちゃんの血を引くフレディ君。まだパピィとは思えないですね!
そのフレディ君を見るBOB君の目がなかなかの兄貴風吹かしてますよね(^v^)
真っ白な雪の中を滑走する黒い二人の勇姿期待してます!
我が家の留守番王子…8歳にして留守番中に「クツ運び」ですから…家を守るなんて…程遠いです。
そのフレディ君を見るBOB君の目がなかなかの兄貴風吹かしてますよね(^v^)
真っ白な雪の中を滑走する黒い二人の勇姿期待してます!
我が家の留守番王子…8歳にして留守番中に「クツ運び」ですから…家を守るなんて…程遠いです。
[5789] 紋次郎の執事さん
桜と遊びに出かけた時もちょっと思っていたのですが、フレディと暮らし始めて実感したことがひとつ。ピットブルって身体能力はものすごく高いのに、不器用なんです(笑)。なんていうか、自分の身体能力をもてあましているのかもしれませんが、あちこちぶつかったり、ボブでも軽々上がれるようなところに登るのを失敗したり(笑)。
そんなにかっこよくいくとは思えませんが、これからも凸凹コンピで頑張りますので、よろしくお願いいたします♪
そんなにかっこよくいくとは思えませんが、これからも凸凹コンピで頑張りますので、よろしくお願いいたします♪
Trackback
Trackback URL
Copyright©:
Articles by BOBの相棒
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog