fc2ブログ
2012
10
17

Stand By Me



with a grate music, enjoy our trip.






IMG_6455_convert_20121016220420.jpg

when the night


IMG_6454_convert_20121016220356.jpg

has come


IMG_6456_convert_20121016220449.jpg

and the land


IMG_6464_convert_20121015180403.jpg

is dark


IMG_6474_convert_20121015180455.jpg

and the moon


IMG_6400_convert_20121016221321.jpg

is the only


IMG_6401_convert_20121016221358.jpg

light we'll see


IMG_6249_convert_20121015175530.jpg

no, I won't


IMG_6240_convert_20121016211315.jpg

be afraid


IMG_6229_convert_20121015175449.jpg

oh, I won't


IMG_6379_convert_20121015180024.jpg

be afraid


IMG_6325_convert_20121015175653.jpg

just as long


IMG_6327_convert_20121016211351.jpg

as you stand


IMG_6331_convert_20121015175726.jpg

stand by me


IMG_6333_convert_20121016211425.jpg

so, darlin' darlin'


IMG_6334_convert_20121015175750.jpg

stand by me


IMG_6337_convert_20121016220910.jpg

oh, stand by me


IMG_6339_convert_20121016220954.jpg

oh, stand


IMG_6340_convert_20121016221021.jpg

stand by me


IMG_6352_convert_20121015175905.jpg

stand by me








IMG_6175_convert_20121015175121.jpg

If the sky


IMG_6189_convert_20121015175201.jpg

that we look upon


IMG_6479_convert_20121016220532.jpg

should tumble


IMG_6481_convert_20121015180522.jpg

and fall


IMG_6489_convert_20121016220601.jpg

or the mountains


IMG_6494_convert_20121015180548.jpg

should crumble


IMG_6512_convert_20121016220628.jpg

to the sea


IMG_6519_convert_20121016220657.jpg

I won't cry


IMG_6530_convert_20121016220730.jpg

I won't cry


IMG_6532_convert_20121016220815.jpg

no, I won't shed the tear


IMG_6230_convert_20121016211240.jpg
just as long


IMG_6388_convert_20121015180050.jpg

as you stand


IMG_6603_convert_20121015180938.jpg

stand by me


IMG_6354_convert_20121016221045.jpg

and darlin' darlin'


IMG_6356_convert_20121016221111.jpg

stand by me


IMG_6358_convert_20121016221134.jpg

oh, stand by me


IMG_6359_convert_20121015175929.jpg

oh, stand now


IMG_6360_convert_20121016221157.jpg

stand by me


IMG_6362_convert_20121016221226.jpg

stand by me








IMG_6363_convert_20121016221255.jpg
*music*



IMG_6341_convert_20121015175815.jpg
*music*



IMG_6428_convert_20121015180239.jpg
*music*



IMG_6208_convert_20121015175312.jpg
*music*



IMG_6422_convert_20121015180209.jpg
*music*



IMG_6161_convert_20121015175038.jpg
*music*



IMG_6406_convert_20121015180114.jpg
*music*



IMG_6799_convert_20121015181057.jpg
*music*



IMG_6407_convert_20121015180141.jpg
*music*



IMG_6170_convert_20121015175100.jpg
*music*








IMG_6433_convert_20121016211738.jpg

darlin' darlin'


IMG_6434_convert_20121015180306.jpg

stand by me


IMG_6222_convert_20121015175427.jpg

oh, stand by me


IMG_6289_convert_20121015175629.jpg

oh, stand now


IMG_6192_convert_20121015175224.jpg

stand by me


IMG_6714_convert_20121017121013.jpg

stand by me


IMG_6719_convert_20121017121047.jpg

wenever you're in trouble


IMG_6799_convert_20121017121110.jpg

won't you stand by me


IMG_6827_convert_20121017121132.jpg

oh, stand by me


IMG_6828_convert_20121017121156.jpg

oh,stand now


IMG_6867_convert_20121017121223.jpg

oh, stand


IMG_6213_convert_20121015175334.jpg

stand by me








Comment

[148] きゃーーーーー

すごい!!!!!です!!!!!
こんな写真、私も撮りたい!!
もう、マジですごいしか言葉ないですよ~
カッコいいボブちゃん♪

[149]

す、す、す、素晴らしい!!!
カメラも完全に使いこなしてますね♪

[150] 背景とBGM

ハヤコのかあさん、おはようございます。背景とBGMのおかげです。
自動再生で音楽乗っけるの、できるんだと思うのですが、やり方が
解らなくて、YOU TOUBE貼り付けちゃいました(笑)。
何度聞いても、名曲ですよね。

[151] カメラは・・・

とんびさん、おはようございます。使いこなす、というよりも、
数うちゃ当たる、方式です。ただ、今回は母のレンズコレクションから
200㎜望遠レンズを借りて行ったので、ボブに近づかづにアップが
撮れました。でも、やっぱりレンズが大きいと、それだけ重い…

[152]

うひゃ~~ぁ
めっちゃかっちょえぇ~ぇ

すっかり使いこなしておる^^
さすがっすね(●^o^●)

モデルもよし
景色もよし
カメラマンもよし^^

3点セット!!揃ってます
こんな素敵な写真を撮りたいわ~~ぁ^^

[153]

先日はコメントありがとうございました♪
すてきな写真とリゾートなお外、
かっこいいBOBくんに
すっかり魅せられましたー。

あの橋の上は恐くないのかな??
歩いては振り返り、歩いては振り返ってくれる
BOBくん、いいですね^^

[154] アドバイスよし!

醍醐隊長、こんばんは。隊長のアドバイスに従って、犬目線のつもりです(笑)。
それと、レンズよし、ですね。200㎜は効果絶大でした。
でも、やっぱり動くので連写でもピンボケ多発。それと簡単そうで難しいのが
カメラを水平に保持することですね。気を付けているんですけど、30度ぐらい
傾いている写真も採用してしまいました(泣)。今後もがんばります。

[155] なんとかと煙は…

ゆきさんこんばんは。ようこそお越しくださいました。
ボブと私は高いところ大好きなんです♪あの鉄橋の下は武庫川渓谷で
高さは10mぐらいでしょうか?手すりの隙間が大きいので、かなり
スリル満点です!振り返って待ってくれるのは良いのですが、
実はボブを先に行かせるのが難しいんです。待たせておいて呼び戻す
のは簡単なんですが、「行け」のコマンド、教えようかな?

[157]

いや~、素敵です!!
お写真も素敵だし、素敵な場所ですね~♪
私、トンネルだけは苦手なんですけど、
こういう所を相棒とお散歩してみたいです(^^)

こういうの見てると、やっぱり一眼欲しくなりますね!
二人っきり(家族だけとか)でお散歩できる環境なら、
一眼も頑張れちゃうかもー!

あ~、素敵です~♪

[159] トンネル、怖いです

タルままさん、ここのトンネル、超怖いです。ホントに怖いです。
このコースは全長5㎞ぐらいなんですが、トンネルが5か所あって、
そのうちの2本が長くて途中でカーブしているので、真ん中のところで
完全に真っ暗になります。水は滴ってるは、横の壁になんだか横穴はあるは、
砂利を踏む自分の足音が反響するは、ホラー映画みたいです。
もっと大きい懐中電灯持って行けばよかった、と本気で後悔しました。
ボブがいなくて一人だったら、絶対途中で引き返していたと思う…。

[167] きや~♪

ボブくん、リバー・フェニックスなのぉ?
それともコリー?
なんか、とても素敵な場所ですね。
雰囲気ある~。
BOBさんのカメラの腕によるとこが大きいでしょうが、ぜひ訪れてみたいですね~。

[168] 廃墟の一種(?)ですかね

ぱっ君のかあさん、こんばんは。これも廃墟の一種かも。
廃線跡です。レールは撤去されていますが、枕木はほぼすべてと
恐怖のトンネル、鉄橋が残っていて、「ここはハイキングコースでは
ありません」というJRの看板もむなしく、大勢の人が歩く5㎞の
コース(私たちは車なので往復10㎞)です。位置的には宝塚の山奥
なので、ぱっ君もぜひ一度お試しあれ。あ、懐中電灯は絶対大きいのを!
 

管理者にだけ表示を許可する


Trackback
Trackback URL

«  | HOME |  »

BobとFreddieの          RESORTLIFE

プロフィール


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


カテゴリ


リンク


カウンター


メールフォーム


検索フォーム


ブロとも申請フォーム