
2月は逃げる。ということで、雪がなくなる前に金剛山へ。


桜母さんにも参加してもらって、フレディ生後3か月にして雪山登山に挑戦しました。

足元が隙間だらけの長い階段も、ボブに引きずられつつ頑張ります。


アイスバーンと初めてのフレディ連れで、私のほうがあまり写真をとる余裕もなかったのですが、

連結リードでボブに引っ張られ、みごとに初登頂を果たしたフレディと、20回目のボブ。

ちびっこ黒×黒コンビを引っ張って、ほとんどトレイルランのように登頂した桜とドラえもんです。

身体の大きさはもうボブよりも大きくなったフレディは、


まだまだパワー不足で、桜とボブについて行くのはなかなか大変ですが、頑張ります♪

そして、20回目にして初めて登った展望台での記念撮影には全く興味なしのフレディです。

展望台から望む景色は、雲海に浮かぶ奈良の山々の息をのむような美しさ…

だと思ったのですが、この日はPM2.5の警戒警報が。この美しい光景は春霞なのかそれとも…。

みんなと一緒に歩くお山は楽しいね、フレディ。

ちょっと頑張ってみようと思います。よろしくお願いいたします。

Comment
[5468] 相棒さんお疲れさまでした(^^)
[5470]
シッポが無いとボブと区別つかないですねw
春霞・・・と信じたいですね。。。
春霞・・・と信じたいですね。。。
[5480]
フレディ君どんどんたくましくなっていくね。
ルナも春になったら、挑戦してみたいな。
ルナも春になったら、挑戦してみたいな。
[5481] しばらく・・・
o(゚∀゚)oオッヽ(゚∀゚)ノハー!ございます
ご存知亜も知れませんがしばらくご訪問も間々ならず
少しずつご訪問開始しております。
何時もありがとうです1
めったにコメは残せませんが楽しいブログ応援しております。
頑張ってくださいね~!
ご存知亜も知れませんがしばらくご訪問も間々ならず
少しずつご訪問開始しております。
何時もありがとうです1
めったにコメは残せませんが楽しいブログ応援しております。
頑張ってくださいね~!
[5482]
ファイト 一発!!(笑)
3ヶ月で初登頂は最年少記録かも(^_^)v
身体能力の高いピットブルが、相棒さんとパワフルフレブルボブ兄貴に出会った効果ですね。ボブは筋トレ登山ですね。
3ヶ月で初登頂は最年少記録かも(^_^)v
身体能力の高いピットブルが、相棒さんとパワフルフレブルボブ兄貴に出会った効果ですね。ボブは筋トレ登山ですね。
[5483]
いつもしっかり躾されている、ボブさんとフレディくんに感心です。
3ヶ月で登山!!凄すぎる!!
これからも楽しくブログ覗かせて下さい。
3ヶ月で登山!!凄すぎる!!
これからも楽しくブログ覗かせて下さい。
[5484]
フレディ、3ヶ月にして初雪山登山。やったね♪おめでとう!
でもそれだけ体力もあるってことですね。
隙間だらけの階段もボブの「早く来いよぉ」、フレディの「ちょっと
待ってよぉ」って言う声が聞こえてきそう。フレディ頑張ったね。
ボブもお疲れさま(^o^)
もうフレディの方が大きくなっちゃいましたか!
そのうちフレディの方が「兄ちゃん、早くぅ~」って逆転しちゃいますね。
でもそれだけ体力もあるってことですね。
隙間だらけの階段もボブの「早く来いよぉ」、フレディの「ちょっと
待ってよぉ」って言う声が聞こえてきそう。フレディ頑張ったね。
ボブもお疲れさま(^o^)
もうフレディの方が大きくなっちゃいましたか!
そのうちフレディの方が「兄ちゃん、早くぅ~」って逆転しちゃいますね。
[5485]
桜母さんと初登頂なんて、いい思い出が出来ましたね。
隙間だらけの階段もボブとフレディで頑張りました~♪
やっぱり、桜さんはカッコイイです(*^_^*)
隙間だらけの階段もボブとフレディで頑張りました~♪
やっぱり、桜さんはカッコイイです(*^_^*)
[5486] ブルンままさん
身体はボブより大きくなりましたが、フレディはまだ3か月、筋力が足りないので、大きな段差を乗り越えるのが難しく、ところどころで無理やり引っ張り上げる羽目に。
ボブが初めて金剛山に登ったのは7か月の時だったのですが、やはりところどころ持ち上げましたし、途中で動かなくなったらリュックに入れて下山するつもりで登りました。これからもいろんなお山に挑戦します♪
ボブが初めて金剛山に登ったのは7か月の時だったのですが、やはりところどころ持ち上げましたし、途中で動かなくなったらリュックに入れて下山するつもりで登りました。これからもいろんなお山に挑戦します♪
[5487] とんびさん
今はほぼ同じ大きさなので、後姿で判断するにはやはりしっぽが頼りですね♪
展望台からの風景は、とっても美しい雲海…だ思っていたのですが。
展望台からの風景は、とっても美しい雲海…だ思っていたのですが。
[5488] ルナママさん
フレディは、さすがピットブルと思わせる身体能力です。3か月で雪の金剛山(約10km)はなかなか頑張りました。
春になったら、ルナちゃんもぜひどうぞ。
春になったら、ルナちゃんもぜひどうぞ。
[5489] よっこたんさん
いつもありがとうございます。こちらこそ、いつも読み逃げですみません。
フレディが加わって益々パワーアップした黒×黒コンビを、これからもよろしくお願いいたします。
フレディが加わって益々パワーアップした黒×黒コンビを、これからもよろしくお願いいたします。
[5490] ぼぶままさん
ボブ、頑張りました(笑)。ほんと例のCMみたいにリードでつながれたフレディを引っ張って…。
身体は大きくなったのですが、筋力はまだまだ足りないようで、急斜面の上りはちょっと苦労しましたが、なんとか無事登頂しました。これからもますます楽しみなお山歩きです♪
身体は大きくなったのですが、筋力はまだまだ足りないようで、急斜面の上りはちょっと苦労しましたが、なんとか無事登頂しました。これからもますます楽しみなお山歩きです♪
[5491] ザキ山さん
フレディはもちろん、ボブもまだまだ修行中の身ですが、これからも益々頑張りますので、黒×黒コンビを応援よろしくお願いいたします♪
[5492] fumiさん
まだまだポテポテのお腹を抱えて雪山登山はちょっと無理かな、と思ったのですが、頑張りました♪
フレディはガツガツ食べて、ぐんぐん大きくなっていますので、あっという間にボブより大きくなってボブを引っ張ってくれるようになることと思います。これからも益々頑張ります♪
フレディはガツガツ食べて、ぐんぐん大きくなっていますので、あっという間にボブより大きくなってボブを引っ張ってくれるようになることと思います。これからも益々頑張ります♪
[5493] あーちゃんさん
隙間だらけの階段は、どうしても後脚が落ちてしまうので、なかなか難しいのですが、ボブに無理やり引きずられてフレディ頑張りました(笑)。
桜は子育てが終わって以前のクールビューティに戻りましたが、やっぱりかっこいいですよね♪ フレディも桜みたいなかっこいいピット目指して頑張ります♪
桜は子育てが終わって以前のクールビューティに戻りましたが、やっぱりかっこいいですよね♪ フレディも桜みたいなかっこいいピット目指して頑張ります♪
Trackback
Trackback URL
Copyright©:
Articles by BOBの相棒
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog
良く頑張りましたね。
BOBくんよりも身体が大きくなっちゃって、時々勘違いしそうになりますが、まだパピコなんですよね。
フレディくん、
初めての登山は如何でしたか?
BOB親分も、桜ママもお疲れさまでした…BOB親分はフレディくんを引っ張って良く頑張りました。
でも今回は、
相棒さんが一番大変だったりして^_^
これから益々楽しみですね。
黒×黒コンビ、頑張れ❗️(^^)