fc2ブログ
2014
02
21

それぞれの雪あそび

IMG_2964_20140220195056d7a.jpg
調子に乗りすぎてこっぴどく叱られたフレディは、安全な先生の足元に一時避難。







IMG_3113.jpg

IMG_2872.jpg
その隙に、桜とボブは思う存分駆け回り、







IMG_2887.jpg
ひとり淋しく、その姿を眺めるフレディ。







IMG_2933.jpg
まだまだ3か月のお子ちゃまのフレディ。







IMG_3141.jpg

IMG_3146.jpg
逞しい桜母さんと、野生児ボブのことはちょっと忘れて、







IMG_3147_20140220195639bce.jpg

IMG_3157.jpg
初めての雪遊びを、ちょっと楽しんでみませんか?







IMG_3056_201402201954484b0.jpg
新雪ではなく、もう固まってしまっていますが、初めての感触、楽しいね。







IMG_2851.jpg
そして、あんまりしつこく絡まなかったら、桜もボブも一緒に遊んでくれるんだよ。







IMG_2861.jpg
犬社会の付き合いも、なかなか大変だけど、がんばれフレディ。







IMG_2890.jpg
腕白黒×黒コンビの相手に、ちょっとお疲れ気味の桜ですが、







IMG_2895.jpg

IMG_2900.jpg
こちらも、1年ぶりの雪遊びを楽しんでくれた様子。







IMG_3006.jpg
思いがけず雪遊びができて、楽しかったね。







IMG_3101.jpg

IMG_3102_201402201954512b1.jpg
        ちょっと頑張ってみようと思います。よろしくお願いいたします。
                   にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ


Comment

[5399]

パピーというの経験をすぐに学習してすぐに成長するんですね!
ちゃおはこういう経験が一切無かったんだろうなと少し寂しくなってしまいました(^_^;)

[5401]

みんなで楽しそう!

[5403]

相棒さん

フレディくん、桜ママやボブくんやお友達と遊びながら、社会性を身につけていくんですね。(^^)

カッコ良く、フレンドリーな人気者になってくれるといいですね。
桜ママ…教育上手。
ボブくんも!

さて、先日お聞きしたご飯についてですが…

恐る恐る試してみました。

一昨日から、鶏肉を二切れほど
お腹の具合も大丈夫そうなので、

今日は、鶏肉ベースにキャベツや人参などを煮込んでリゾットに…鶏肉と鶏レバーをトッピングしてみました。

様子を見ながら、鶏以外のお肉も与えてみようと思います。

まだ、恐る恐るですが…(^^)

[5405] とんびさん

ボブも、5か月までペットショップのショーケースの中ですごし、我が家に来てからも、1歳を過ぎるまでほとんど他の犬とは接触しなかったので、犬付き合いが下手でもしょうがないな、と思っています。

ちゃおもボブも、決して素晴らしいパピー時代だったとは言えないのかもしれませんが、今はとってもハッピーですよね♪

[5407] ルナママさん

ボブとのお山歩きもいつも楽しかったですし、桜が一緒だったときにはもっと楽しかったのですが、フレディが加わってもっともっと楽しくなりました♪

[5409] ブルンままさん

美味しく食べて、健康であれば言うことなし、ですよね。ボブにはこれまで牛、豚、鶏、羊、猪、馬をすべて生で与えたことがありますが、どれも大好きですよ(笑)。
 

管理者にだけ表示を許可する


Trackback
Trackback URL

«  | HOME |  »

BobとFreddieの          RESORTLIFE

プロフィール


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


カテゴリ


リンク


カウンター


メールフォーム


検索フォーム


ブロとも申請フォーム