
このアジリティ競技会では、ボブの先生が運営のお手伝いをしているので、

2日ぶりに会った先生に甘えるフレディです。

走るわんこ達に大興奮の2頭のリードを持って撮影するのは不可能なので、交互にバリケンに入れて、

と企んだのですが、ボブはフレディ入りのバリケンを軽々とひきずって歩いてしまい、

結局、ずーっとボブは中でフレディが外。フレディにはボブをひきずる力はまだないようです。

そして、競技会会場では、普段のお散歩では出会えないような色々なわんこに会えますし、

わんこ好きな方がたくさんおられるので、フレディの社会化トレーニングにぴったりです。

沢山のわんこと人間にご挨拶して楽しんだボブとフレディですが、この日一番の出会いは、

『ぱっちは犬?』のぱっち先輩!アジリティに励むぱっちに、偶然会えてしまいました!


今までブログでは拝見していましたが、生ぱっち先輩はとってもかっこよかったです。

ひろみさん、ぱっち、楽しい時間をありがとうございました。

ちょっと頑張ってみようと思います。よろしくお願いいたします。

Comment
[5257]
[5258]
アジリティ魅力ですよね。
ヌートに頑張ってほしいと密かに思ってて、まずは調教しっかりとですね。
ボブ&フレディーアジリティやったら凄そう!
ヌートに頑張ってほしいと密かに思ってて、まずは調教しっかりとですね。
ボブ&フレディーアジリティやったら凄そう!
[5259]
あ!写真のスタッフィはもしやあくびちゃん★
アジリティできるフレブルってすごい~
BOBフレディコンビこれからますます
目が離せなくなります^^
アジリティできるフレブルってすごい~
BOBフレディコンビこれからますます
目が離せなくなります^^
[5260]
おもわず、あるあるって言ってしまいます。実はルナが赤ちゃんの時、仕事のジャマをしないようにテーブルの脚にひもでくくっていたのですが、力持ちはテーブルを引きずっておりました。5kgもバーベルも引きずるので、10kgのおもりにつないでいました。
ぱっち先輩かっこいいですね。
BOB君もできるのでは?うちはヘルニアなのであきらめていますが、何ともなかったら、パパが好きそうです。
ぱっち先輩かっこいいですね。
BOB君もできるのでは?うちはヘルニアなのであきらめていますが、何ともなかったら、パパが好きそうです。
[5261]
ありゃっ もうきてたのねっ新入り(笑)
ますます 楽しい毎日になることでしょう♪
最近バタバタしてて
ご無沙汰してすみません。。。
また、ゆっくりね~♪
あっ 余計なお世話ですが
↓水入れは個別に飲む習慣をつけたほうがよろしいかと
衛生面においても、個々の体調管理においても
わからなくなるからね~
ますます 楽しい毎日になることでしょう♪
最近バタバタしてて
ご無沙汰してすみません。。。
また、ゆっくりね~♪
あっ 余計なお世話ですが
↓水入れは個別に飲む習慣をつけたほうがよろしいかと
衛生面においても、個々の体調管理においても
わからなくなるからね~
[5262]
走れるフレンチ増加中!?
[5263]
それでボブ君がバリケンの中だったんんですか~。
前記事でおや?逆じゃない?って思ったんで
引きずられたフレデイ君もびっくり?!
前記事でおや?逆じゃない?って思ったんで

引きずられたフレデイ君もびっくり?!
[5265] ninoquincampoix さん
みんなすごいですよね。チワワやミニチュアピンシャーもぴょんぴょん跳びますが、同じ犬種のフレブルが跳ぶところを目の当たりにすると、本当に感動します。ぱっちはボブよりも一回り大きいナイスバディなのですが、身のこなしはとても軽快でした。
でも、ニノさんも、いつも軽やかにお散歩していますよね。アジリティ、挑戦してみますか?
でも、ニノさんも、いつも軽やかにお散歩していますよね。アジリティ、挑戦してみますか?
[5266] NURAmamaさん
アジリティ、とても楽しそうです。でも、実際にはちゃんと指示通りに完走できるのは半分ぐらいではないでしょうか。やはり服従訓練ができて初めてアジリティに挑戦できる、という感じですね。
そして、アジリティはタイムを争う競技なので、足の遅いフレブルは決定的に不利ですね。フレディなら何とかなるかもしれませんが(笑)。
そして、アジリティはタイムを争う競技なので、足の遅いフレブルは決定的に不利ですね。フレディなら何とかなるかもしれませんが(笑)。
[5267] こつぶ飼い主さん
あくびちゃん、お知り合いですか?私は初対面だったのですが、ボブの先生のお知り合いで、フレディといっぱい遊んでもらえました♪
フレディが乱入してますますパワーアップしていきますので、これからもよろしくお願いいたします。
フレディが乱入してますますパワーアップしていきますので、これからもよろしくお願いいたします。
[5268] ルナママさん
フレブルはやっぱり筋肉の塊なので、力がありますよね。フレディは9KGちょっとあるのですが、ボブは楽々引っ張っていました(笑)。
アジリティ、本当に楽しそうですよね。でも、実は完走すら難しいハイレベルな競技なんですよね…。ぱっちは本当にすごいと思います。
アジリティ、本当に楽しそうですよね。でも、実は完走すら難しいハイレベルな競技なんですよね…。ぱっちは本当にすごいと思います。
[5269] Aさん、
はい、フレディ先週金曜日に引っ越してきました。あっという間に我が家に馴染んでまったり過ごしています(笑)。
もうちょっとお行儀がよくなったら、ぜひぜひジェシー姉さんとガルボ兄さんにじっくり教育的指導をいただきたいと願っております。
水入れ、そんなこと考えてもいませんでした(笑)。なぁるほど、ですね。ボブの水入れを復活させます♪
もうちょっとお行儀がよくなったら、ぜひぜひジェシー姉さんとガルボ兄さんにじっくり教育的指導をいただきたいと願っております。
水入れ、そんなこと考えてもいませんでした(笑)。なぁるほど、ですね。ボブの水入れを復活させます♪
[5270] ちびっこファミリーさん
ぱっちは、一番最初に私に『フレブルでもアジリティができる!』ことを教えてくれたわんこです。
今回初めてリアルぱっちに会えたのですが、やっぱりかっこよかったです。ボブよりも一回り大きなボディですが、俊敏な動きのラグビー選手みたいな(笑)。コタロウも益々頑張ってね♪
今回初めてリアルぱっちに会えたのですが、やっぱりかっこよかったです。ボブよりも一回り大きなボディですが、俊敏な動きのラグビー選手みたいな(笑)。コタロウも益々頑張ってね♪
[5271] wakawaka&ゴン太郎さん
そうなんですよ。ボブ入りのバリケンにつないだフレディは一歩も動けず、という感じだったのですが、ボブはフレディ入りのバリケンを楽々と引きずって元気に歩いていました(笑)。
中のフレディがどう思っていたかは、不明です…。
中のフレディがどう思っていたかは、不明です…。
[5272]
フレディのエプロンがちゃおに似ていてドッキリしちゃいます。
コタロウさん以外にもアジフレブルがいるのですね、、、凄っ
コタロウさん以外にもアジフレブルがいるのですね、、、凄っ
[5278] とんびさん
とっておきの秘密をお教えしましょう。フレディも…顎がピンクなんです(笑)。
Trackback
Trackback URL
Copyright©:
Articles by BOBの相棒
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog
ぱっち先輩すごいっ!ボステリちゃんやチワワまで飛んでいて、みんなどうしてそんなことができるのか、大丈夫なの?と心配もしながら拝見しました。
私は階段が苦手なニノしか知らないのですよ・・・(笑)