fc2ブログ
2014
02
11

飛べない犬は…

IMG_0733.jpg
青空が戻った日曜日、泉大津フェニックスで開催されたアジリティ競技会の見学に行って来ました。







IMG_0050.jpg
アジリティを見るたびに思うのですが、犬も人間も本当に楽しそうですね。







IMG_0011.jpg

IMG_0025.jpg
長い毛をなびかせて華麗に飛ぶ姿は、見ていてほれぼれします。







IMG_0182.jpg

IMG_9934.jpg
足元が悪い中、みんな跳んで、飛んで…。







IMG_0091.jpg

IMG_0246.jpg

IMG_0375_2014021016551376f.jpg

IMG_0737_2014021016551589c.jpg

IMG_0903.jpg

IMG_0933.jpg

IMG_1047.jpg
大きいわんこも、小さいわんこもみんな跳んで、飛んで!







IMG_1136.jpg

IMG_1211.jpg
ボストンテリアも華麗な演技。







IMG_1360.jpg

IMG_1361.jpg
そして、フレブルももちろん跳んでました。







IMG_0663.jpg
飛べないこのおふたかたは、のんびり日向ぼっこ。







IMG_9924.jpg
        ちょっと頑張ってみようと思います。よろしくお願いいたします。
                   にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ


Comment

[5251] あら…

相棒さん
ぼくだって飛べるもん!(・・;)
とか、言ってそうですけど〜(笑)

まぁ、あちこちで飛ばれても困りますがね!(^^)

[5252]

みんな上手に跳んでますね。犬種に関わらず訓練の賜物ですね。コーギーまでもお腹スレスレに!
見学犬のまったり具合がこれまたいい感じ(^◇^)
ぼぶは前に飛べませんが、垂直跳びがあったならいい線行くんだけど…(笑)

[5253]

飛べないって事無いと思いますよ。BOB君は敏捷そうですから、ルナでも飛びます。ただ、膝の関節が浅いのでへたですが。BOB君なら、やったらきれいに飛びそうですね。たしかフレブルって1mぐらいジャンプできるんですよね。助走なしにしなやかで強靱な筋肉を持っているので。

[5254] ブルンままさん

ボブは、垂直にはかなり跳ぶのですが、筋肉質で身体が重いので、なかなか華麗なジャンプとはいかないですね(笑)。
アジリティは人間と犬が気持ちを一つにして挑む競技ですので、いつかはチャレンジしてみたいと思っているのですが。

[5255] ぼぶままさん

コーギー、きわどく跳んでますが、アジリティはタイム競技なので、無駄に高く跳ぶよりもすれすれに飛んだ方が成績は良くなるんですよね(笑)。
確かにボブも垂直にはかなり跳べますね。しかも助走無しで(笑)。垂直跳びの高さを競う競技、アメリカではよくあるようですが、日本では見かけませんね。ぼぶ、チャレンジしてみますか?

[5256] ルナママさん

ボブも確かに垂直跳びはかなり頑張れますね。アジリティは人間と犬が気持ちを一つにして楽しめるドッグスポーツなので、いつかはやってみたいと思いますが、タイム競技ですので、脚が遅いフレブルには決定的に不利ですね。この競技はやはり牧羊犬の独壇場ですね。

[5273]

わぁ~ぱっちが飛んでる!
載せてくれて、ありがとね~♪
BOBも飛べるで!
やったら出来る子や~きっと
相棒さんなら、絶対上手く出来ますよ!
私はホントに走れないわぁ(^^;

[5279] ひろみさん

ぱっち、かっこよかったですよ。2本とも完走するなんてすごいし、実は(?)引き締まったボディに惚れ惚れしてしまいました。ボブより一回り大きいのに、なんというか、強豪チームのラグビー選手みたいな…。
ボブは、走る犬を見ると大興奮なので、アジリティの練習以前の問題で、まだまだ服従訓練が必要です。
 

管理者にだけ表示を許可する


Trackback
Trackback URL

«  | HOME |  »

BobとFreddieの          RESORTLIFE

プロフィール


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


カテゴリ


リンク


カウンター


メールフォーム


検索フォーム


ブロとも申請フォーム