Comment
[5146]
[5148] たまらない…(^^)
それ!そのお顔!
BOBくんのそのお顔がたまらなく好きですよ。(((o(*゚▽゚*)o)))
惚れ惚れと…しちゃう❗️
BOBくんのそのお顔がたまらなく好きですよ。(((o(*゚▽゚*)o)))
惚れ惚れと…しちゃう❗️
[5153]
ボブ最高に可愛い。
[5154]
ホント、しっかりどや顔してますね(笑)
エッヘン♪って感じなのかな?(*´∇`*)
ずり落ちる後ろ足と、ぷりぷりオシリと
少し困った顔が可愛いです☆
エッヘン♪って感じなのかな?(*´∇`*)
ずり落ちる後ろ足と、ぷりぷりオシリと
少し困った顔が可愛いです☆
[5155]
山の自然の難所をクリアーしてきたBOB君
固まったお顔が可愛いけど、覚悟を決めてクリアー
そりゃあ、ドヤ顔見せちゃうよね!
さすがでございます。
ウチのは、飼い主に似て!?ドン臭いので
まず危険察知、テコでも動かずで
渡る気サラサラ無いはずですf^_^;
だからなおさら、BOB君がかっちょええく思えました。
固まったお顔が可愛いけど、覚悟を決めてクリアー
そりゃあ、ドヤ顔見せちゃうよね!
さすがでございます。
ウチのは、飼い主に似て!?ドン臭いので
まず危険察知、テコでも動かずで
渡る気サラサラ無いはずですf^_^;
だからなおさら、BOB君がかっちょええく思えました。
[5156]
よ!男ボブ君!
もうすぐ子分が来るもんね
もうすぐ子分が来るもんね

[5157]
吊り橋の途中で固まったBOB君!
お顔がメチャ、かわいい〜
すぐに、コメントいれちゃいました。
お顔がメチャ、かわいい〜
すぐに、コメントいれちゃいました。
[5158]
ボブ、スゴイよぉ~!
あのアミアミの鉄の支柱を渡ったの?(^o^)
足元不安定な吊り橋はさすがのボブも・・・(笑)
でも最後まで自力で渡りきったし、そりゃードヤ顔だよね。
諦めない!だね。(^o^)
ゴンなら絶対助けに行く羽目になるでしょう(-_-;)っていうか、
最初から固まって渡れないでしょう・・・(笑)
あのアミアミの鉄の支柱を渡ったの?(^o^)
足元不安定な吊り橋はさすがのボブも・・・(笑)
でも最後まで自力で渡りきったし、そりゃードヤ顔だよね。
諦めない!だね。(^o^)
ゴンなら絶対助けに行く羽目になるでしょう(-_-;)っていうか、
最初から固まって渡れないでしょう・・・(笑)
[5159]
イイぞボブ!男道?また一つクリアしたね(笑)
相棒さんも、イヨ!男前(^O^)/
相棒さんも、イヨ!男前(^O^)/
[5160]
BOB凄いぞ! これぞブヒ男子のドヤ顔。
次は、ジャングルジムでも登りますか!
次は、ジャングルジムでも登りますか!
[5161] あーちゃんさん
この網はさすがにボブでは無理なので、引き返す(と登って来た階段で地面に降りられます)かな、と思ってみていたのですが、なんと、鉄パイプみたいな支柱を渡っちゃいました(笑)。
私が先に渡ったので、置いて行かれると思って必死だったのかも…。
私が先に渡ったので、置いて行かれると思って必死だったのかも…。
[5162] ブルンままさん
固まっちゃいました(笑)。しかも直前にお砂遊びをしたので、お顔に砂が(笑)。
[5163] NUTmamaさん
本犬はかなり必死だと思うのですが、見ている方は面白いですよね♪
[5164] 南無三さんぱうろさん
お山では少々険しい道も平気なのですが、こういった人工的なものは基本的には苦手なのですが、一度できると二度目にはへっちゃらで普通に渡れるようになります。らっしーも試してみますか?
[5165] くさもさん
ボブも、決して好きでわたっている訳ではないと思うのですが、私が先に渡って行ってしまうと、置いて行かれると困ると思うらしく、必死でついてきます(笑)。
この遊具も、ちょっと頭を使って引き返せば楽に地面に降りられるのですが、それを考え付かないお馬鹿さんです(笑)。
この遊具も、ちょっと頭を使って引き返せば楽に地面に降りられるのですが、それを考え付かないお馬鹿さんです(笑)。
[5166] wakawaka&コン太郎さん
お山の難所もそうなんですが、一度できると二度目は楽々できるようになります。やはり『できた♪』と思って自信がつくのでしょうか。多少困った顔をしても、すぐに助けに行かずに、失敗覚悟でやらせてみるのも面白いですよ。
[5167] hanabiママさん
固まっちゃいました(笑)。この吊り橋は足元の丸太がばらばらに動くので、人間でもかなり怖いんです(笑)。でも、一度渡りきると二度目は平気で普通に歩いていましたよ。
[5168] fumiさん
さすがにむりかなぁ、と思っていたのですが、私が先に支柱を歩いて渡ったのを見ていたのか、正直無理かな?と思っていたのですが、あっという間にわたってしまいました(笑)。
吊り橋は、ボブは大好きなので初めは不安定さに気付かずに歩きはじめ、気が付いた時にはすでに真ん中(笑)。足元不安定な場所でUターンして引き返すよりは先へ進んだほうがマシだと思ったのでしょうか。
そして、一度できると二度目はへっちゃら♪ 何事も経験ですね。
吊り橋は、ボブは大好きなので初めは不安定さに気付かずに歩きはじめ、気が付いた時にはすでに真ん中(笑)。足元不安定な場所でUターンして引き返すよりは先へ進んだほうがマシだと思ったのでしょうか。
そして、一度できると二度目はへっちゃら♪ 何事も経験ですね。
[5169] ぼぶままさん
この日はあまりにも寒かったためか、遊具で遊ぶ子供がいなかったので、やってみました(笑)。
市内の公園は、いろいろ面白いのですが、どこも平坦で歩くだけでは運動にならないので、これからは小さい子供がいなければ遊具であそんでみようかな、と思っています。
市内の公園は、いろいろ面白いのですが、どこも平坦で歩くだけでは運動にならないので、これからは小さい子供がいなければ遊具であそんでみようかな、と思っています。
[5170] はなパパさん
ジャングルジム、いいですね(笑)。
大型遊具、なかなか面白かったです。お山の崖や海や川はもちろん最高ですが、毎日行けるわけではないので、市内の公園では大型遊具もねらい目ですね♪
大型遊具、なかなか面白かったです。お山の崖や海や川はもちろん最高ですが、毎日行けるわけではないので、市内の公園では大型遊具もねらい目ですね♪
Trackback
Trackback URL
Copyright©:
Articles by BOBの相棒
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog
渡り切ったドヤ顔、吹き出しました。
丸太の吊り橋も一気に行くかと思ったらクルクル回っちゃうんだね!
男らしい顔のボブを応援しながら、私もへっぴり腰間違いなのでさすが~と拍手しました(*^_^*)