
犬を飼うと決めた時、可能ならばピレネー犬みたいに大きくてふわふわした犬が欲しかったのですが、

暴挙に出る前に我に返り、現実的な判断でボブが我が家へやって来ました。

その後、トレーニングを始めて『ANCHOR DOG SCHOOL』の看板犬桜に出会い、

アメリカンピットブルという、カッコいいわんこに憧れていました。

でも、ボブを飼い始めて身に染みてわかった、犬を飼うことのむずかしさ。

ボブのトレーニングにこれほど苦労しているのに、大きくて力も強く、身体能力の高いピットブルを

果たして私の相棒として、きちんとコントロールできるのか。やっぱり無理かな、と思っていました。

ところが昨年の春、桜が交配予定だと知り、大好きな桜の仔なら、と決心。

先生抜きで桜を預かり、実際に我が家で一緒に生活してシュミレーションもしてみました。

そして、昨年5月の決心から9か月。待ちに待ったフレディが我が家へやって来ます。

フレディはもう少し桜母さんと一緒に暮らしていますが、ボブとの顔合わせも順調(?)で、

ボブは、親分になってフレディを子分に従えるシュミレーション中。

そしてフレディは、先生と一緒にトレーニングに参加して、なぜか紙袋の中…。

フレディ、ボブの子分になる準備はいいですか?

ちょっと頑張ってみようと思います。よろしくお願いいたします。

Comment
[5082] そうでしたか…
[5083]
そうだったんですか。いきなりすごいなって思いました。ピットブルってアメリカの映画では普通の家庭犬で出てきますよね。だから、飼い方なんだろうなって、その愛嬌のある顔がたまらないです。
最近、もらってくださいにピットブルが出ています。捨てられたんです。闘犬に使われて傷ついて・・・
フレディ君はそんなことのない楽しい生活が待っているよ。
BOB君、今のうちにしっかり締めておかないと逆にフレディ君の子分になっちゃうよ。
最近、もらってくださいにピットブルが出ています。捨てられたんです。闘犬に使われて傷ついて・・・
フレディ君はそんなことのない楽しい生活が待っているよ。
BOB君、今のうちにしっかり締めておかないと逆にフレディ君の子分になっちゃうよ。
[5089]
実際に家に迎えるまでワクワクドキドキ楽しみで夜も寝れないんじゃないですか(笑)
雄同士か~優秀な母犬&トレーナーのバックアップがあれば大丈夫ですね♪
雄同士か~優秀な母犬&トレーナーのバックアップがあれば大丈夫ですね♪
[5090]
んん迎えるとは?迎えるってことで・・
2頭になるってことですね。
おめでとう!ボブ子分ができるんだね
またまた期待のブログですね。
2頭になるってことですね。
おめでとう!ボブ子分ができるんだね
またまた期待のブログですね。
[5091]
近くに桜ママがいて、トレーナーがいて、嬉しそうなボブ兄がいて…これは、巡り合わせというより、準備万端整ったと言うんでしょうね。フレディ幸せやね。
相棒さん、楽しんでね。
相棒さん、楽しんでね。
[5092]
ブログタイトルが変わったなーと思いながら読み進めますと、なんとFreddieくん!
しかもピットブル☆
以前お話しましたが、もう30年近く前になりますが、私が自分の意志で引取り、育て、ブリードした最初の犬はピットブルなんです。
怖くない、人間と共存できる優しい子にするにはどうすれば良いか色んな犬種のブリーダーや訓練士に聞きまくってやっていました。
あれから私が育てた子は、孫どころか何世代になったのかなあ♪
こうして、ちゃんとピットブルを理解してくださる相棒さんやBOBくんの訓練士さんがいてくださり嬉しい限りです^^
しかもピットブル☆
以前お話しましたが、もう30年近く前になりますが、私が自分の意志で引取り、育て、ブリードした最初の犬はピットブルなんです。
怖くない、人間と共存できる優しい子にするにはどうすれば良いか色んな犬種のブリーダーや訓練士に聞きまくってやっていました。
あれから私が育てた子は、孫どころか何世代になったのかなあ♪
こうして、ちゃんとピットブルを理解してくださる相棒さんやBOBくんの訓練士さんがいてくださり嬉しい限りです^^
[5093]
可愛いピットブルの仔犬が!と思っていたんですが
ボブ君の弟君になるのですね。
大型犬に憧れる私、うらやましい〜
お友達がグレートデーンを飼っていましたが
これまたカッコ良かったですよ。
これから凸凹コンビになる二人のブログまた楽しみにしております。
いつも読み逃げばかりですみません。
ボブ君の弟君になるのですね。
大型犬に憧れる私、うらやましい〜
お友達がグレートデーンを飼っていましたが
これまたカッコ良かったですよ。
これから凸凹コンビになる二人のブログまた楽しみにしております。
いつも読み逃げばかりですみません。
[5094]
BOBもシュミレーションで、準備万端ですねっ!
多頭飼い、楽しみですね♪
多頭飼い、楽しみですね♪
[5095]
こんにちは!
とうとう、フレディとの生活がはじまりますね♪(*´∇`*)
桜ちゃんが赤ちゃんを産んで、その一頭が相棒さんとボブの元へ
いくと聞いて、三男坊と一緒に「おぉ~~♪」と何故だか嬉しい気持ちになって、「相棒さん、きっとすごく待ち遠しいんやろうなぁ( ̄▽ ̄)。o0○ 」とかって勝手に想像したり、こちらもとても楽しい時間を過ごさせていただきました。
そして、こないだの土曜日に久しぶりに長居公園でトレーニングを
した時に、桜ちゃんとフレディくんにも会うことが出来ました(*^-^)
クールビューティな桜ちゃん、お母さんになってどことなく
優しさもアップした感じ♪
そしてそして、フレディ♪♪♪
ああ、もう本当に本当に可愛いですね(///ω///)♪
優しい可愛いプラス利口そうなお目々。
まだ少しヨチヨチとした歩き方。
プクプクしたお腹。
桜ママにしかられて、慌てて足元に逃げ込んでくる様子。
愛らしいって言葉しか思い浮かびませんでした♪
三男坊もメロメロでしたよ(笑)
きっとボブとすぐに仲良くなって、相棒さんと山遊びに
沢山出掛けて素敵な時間を過ごすのでしょうね!
あぁ、ホントに楽しみですね(o^∇^o)ノ
また近々、その時の記事をアップしますね。
(写真があまり良くないけど、フレディの可愛さは十分伝わると思います)
そして、またいつか合同トレーニングでもいかがですか?(笑)
ボブとフレディにも会いたいし、それに相棒さんにも♪( ̄∇ ̄)
P.S. もうすぐ一歳を迎えるらっしーよりも、フレディの方が
断然落ち着いていましたよ(笑)((o(;△;)o))
とうとう、フレディとの生活がはじまりますね♪(*´∇`*)
桜ちゃんが赤ちゃんを産んで、その一頭が相棒さんとボブの元へ
いくと聞いて、三男坊と一緒に「おぉ~~♪」と何故だか嬉しい気持ちになって、「相棒さん、きっとすごく待ち遠しいんやろうなぁ( ̄▽ ̄)。o0○ 」とかって勝手に想像したり、こちらもとても楽しい時間を過ごさせていただきました。
そして、こないだの土曜日に久しぶりに長居公園でトレーニングを
した時に、桜ちゃんとフレディくんにも会うことが出来ました(*^-^)
クールビューティな桜ちゃん、お母さんになってどことなく
優しさもアップした感じ♪
そしてそして、フレディ♪♪♪
ああ、もう本当に本当に可愛いですね(///ω///)♪
優しい可愛いプラス利口そうなお目々。
まだ少しヨチヨチとした歩き方。
プクプクしたお腹。
桜ママにしかられて、慌てて足元に逃げ込んでくる様子。
愛らしいって言葉しか思い浮かびませんでした♪
三男坊もメロメロでしたよ(笑)
きっとボブとすぐに仲良くなって、相棒さんと山遊びに
沢山出掛けて素敵な時間を過ごすのでしょうね!
あぁ、ホントに楽しみですね(o^∇^o)ノ
また近々、その時の記事をアップしますね。
(写真があまり良くないけど、フレディの可愛さは十分伝わると思います)
そして、またいつか合同トレーニングでもいかがですか?(笑)
ボブとフレディにも会いたいし、それに相棒さんにも♪( ̄∇ ̄)
P.S. もうすぐ一歳を迎えるらっしーよりも、フレディの方が
断然落ち着いていましたよ(笑)((o(;△;)o))
[5096]
そうそう、桜さんがお泊りしたことありましたね。
こんな素敵な計画をしていたんですね!
トレーナさんがいて下さるし桜さんのベビちゃんなら共同生活もきっと上手くいくはず~フレディくんが来るのを私も楽しみに待っています(*^_^*)
こんな素敵な計画をしていたんですね!
トレーナさんがいて下さるし桜さんのベビちゃんなら共同生活もきっと上手くいくはず~フレディくんが来るのを私も楽しみに待っています(*^_^*)
[5097] ブルンままさん
私も大型犬が好きなのですが、都会の庭無し狭小住宅で、いきなり大型犬を飼うのはさすがにためらわれて、小型だけれども犬らしい犬、ということでボブを飼い始めたのですが、桜と出会って実際に我が家に預かったりもし、ピットブルなら十分に飼うことができる、と決断しました。
もちろん、桜の仔だから、というのも大きな理由ですし、ボブの先生の存在がなければとてもできなかったことだと思います。かっこいいピットブル目指して頑張りますので、これからもよろしくお願いいたします。
もちろん、桜の仔だから、というのも大きな理由ですし、ボブの先生の存在がなければとてもできなかったことだと思います。かっこいいピットブル目指して頑張りますので、これからもよろしくお願いいたします。
[5098] ルナママさん
ピットブルは『怖い犬』というイメージもあるようですが、賢くて優しい犬です。というよりも、ルナママさんのおっしゃるとおり、飼い方育て方次第なんだと思います。
フレディは桜の仔ですし、トレーナーさんのサポートがありますので、かっこいいピットブルになるよう、頑張ります♪
フレディは桜の仔ですし、トレーナーさんのサポートがありますので、かっこいいピットブルになるよう、頑張ります♪
[5099] とんびさん
牡か牝かは正直ちょっと悩みました。牡同士だと喧嘩する?雌だとヒートの時にボブが発狂するかも?と。
結論から言えば、牡牝一頭づつで、優先権のある父犬(ちび)の飼い主さんが牝を選びましたので、フレディが我が家にやって来ることになったのですが、結果オーライで牡でよかった、と思っています。
腕白小僧コンビになりそうな予感ですが、今後の展開をお楽しみに♪
結論から言えば、牡牝一頭づつで、優先権のある父犬(ちび)の飼い主さんが牝を選びましたので、フレディが我が家にやって来ることになったのですが、結果オーライで牡でよかった、と思っています。
腕白小僧コンビになりそうな予感ですが、今後の展開をお楽しみに♪
[5100] NUTmamaさん
そうなんです。夢の多頭飼い♪
ボブを飼い始めた時から、いつかは2頭目を、と考えていたのですが、トレーナーさんの相棒桜の仔を譲っていただくチャンスが巡ってきたので、決心しました。頭がよくて身体能力も高いピットブルですので、しっかりトレーニングしてかっこいいわんこになってもらおうと思っています。
ボブを飼い始めた時から、いつかは2頭目を、と考えていたのですが、トレーナーさんの相棒桜の仔を譲っていただくチャンスが巡ってきたので、決心しました。頭がよくて身体能力も高いピットブルですので、しっかりトレーニングしてかっこいいわんこになってもらおうと思っています。
[5101] ぼぶままさん
準備万端、かどうかはちょっと自信がないのですが(笑)。ボブを飼い始めて2年近く、何一つ知らなかった犬のことも少しは経験を積みましたし、なんといっても桜の仔なので。
腕白小僧が2頭になって、波乱の展開が待ち受けているのかもしれませんが、それはそれでまた楽し、と思っています(笑)。
腕白小僧が2頭になって、波乱の展開が待ち受けているのかもしれませんが、それはそれでまた楽し、と思っています(笑)。
[5102] おっぴーさん
桜に出会って以来、ピットブルに憧れていたのですが、桜の仔を譲っていただける機会を逃す手はない、と決心しました。
おっぴーさんがブリードしたピットの子孫たちは、きっと優しくて賢いわんことしてかわいがられていることでしょうね。
ピットブルについては、ネガティブ情報もたくさん出回っていますが、きちんと育てれば、素晴らしいパートナーとなってくれると信じています。私自身はまだまだ力不足ですが、トレーナーさんと桜の力を借りて、かっこよくて優しい家庭犬になるよう頑張ります♪
おっぴーさんがブリードしたピットの子孫たちは、きっと優しくて賢いわんことしてかわいがられていることでしょうね。
ピットブルについては、ネガティブ情報もたくさん出回っていますが、きちんと育てれば、素晴らしいパートナーとなってくれると信じています。私自身はまだまだ力不足ですが、トレーナーさんと桜の力を借りて、かっこよくて優しい家庭犬になるよう頑張ります♪
[5103] hanabiママさん
こちらこそ、いつも読み逃げですみません。
先日グレートデンのスペンサーと遊びましたが、大きな体なのにとぼけたお顔とのんきな性格で、とっても面白かったです♪
凸凹コンビがどんな展開を見せるのか、私自信がわくわくドキドキなんですが、これからもよろしくお願いいたします♪
先日グレートデンのスペンサーと遊びましたが、大きな体なのにとぼけたお顔とのんきな性格で、とっても面白かったです♪
凸凹コンビがどんな展開を見せるのか、私自信がわくわくドキドキなんですが、これからもよろしくお願いいたします♪
[5104] ちびっこファミリーさん
ついに念願の多頭飼いです♪
この先、腕白小僧コンビがどんな転回を見せるのか!? お楽しみに♪
この先、腕白小僧コンビがどんな転回を見せるのか!? お楽しみに♪
[5105] 南無三さんぱうろさん
はい、9か月間待ちに待ったフレディがつに我が家へ♪
フレディは、らっしーのレッスンのお邪魔はしなかったでしょうか?先日、スペンサーと一緒に遊べてボブはとっても楽しめたのですが、スペンサーはちょっと迷惑そうでした(笑)。
らっしーは女の子なので、きっとボブが狂ったように乗りたがると思いますので、合同トレーニングは難しいと思うのですが、いつか一緒に遊べたらいいですね♪
フレディは、らっしーのレッスンのお邪魔はしなかったでしょうか?先日、スペンサーと一緒に遊べてボブはとっても楽しめたのですが、スペンサーはちょっと迷惑そうでした(笑)。
らっしーは女の子なので、きっとボブが狂ったように乗りたがると思いますので、合同トレーニングは難しいと思うのですが、いつか一緒に遊べたらいいですね♪
[5106] あーちゃんさん
我が家は都会の狭小住宅で庭もないので、ピットブルを飼うなんて無理だと思っていたのですが、桜を預かった時に、意外なぐらい邪魔にならず、ボブと一緒に生活することになんの問題もなかったので、決心しました。
先生がきちんとしつけた桜だから大丈夫だった、とも思えるのですが、桜の仔なら大丈夫♪という希望的観測でフレディを迎えます(笑)。
はなちゃんとゆずちゃんのコンビとは全く違う展開になりそうですが、腕白小僧コンビの今後をお楽しみに♪
先生がきちんとしつけた桜だから大丈夫だった、とも思えるのですが、桜の仔なら大丈夫♪という希望的観測でフレディを迎えます(笑)。
はなちゃんとゆずちゃんのコンビとは全く違う展開になりそうですが、腕白小僧コンビの今後をお楽しみに♪
[5107]
楽しみです
フレディ、ちゃんと名前も決まってて最高ですよ、これから相棒さんのもとでのフレディ!とっても楽しみにしてます!!
紙袋の姿、私が持ち去りたいくらいですよぉぉぉっ

フレディ、ちゃんと名前も決まってて最高ですよ、これから相棒さんのもとでのフレディ!とっても楽しみにしてます!!
紙袋の姿、私が持ち去りたいくらいですよぉぉぉっ
[5108]
ご無沙汰しています!
な、な、なんと!!ボブくんにボブより大きな子分ができるんですね~!!
それは何とも楽しみですね~(*^_^*)
どんな関係になっていくのか、
楽しみにしています!
な、な、なんと!!ボブくんにボブより大きな子分ができるんですね~!!
それは何とも楽しみですね~(*^_^*)
どんな関係になっていくのか、
楽しみにしています!
[5109]
ひゃあ~、女の子の新しい門出に幸あれ!と思ったのも束の間、
男の子はボブくんの弟分になるなんて~(≧∇≦)
いやぁ~、ボブくんだけでも、いつもたくさん癒してもらってるのに、
こりゃ楽しみです~(o^^o)♪
姫を心配頂いてありがとうございました!
コメ返遅くなって申し訳ない!
男の子はボブくんの弟分になるなんて~(≧∇≦)
いやぁ~、ボブくんだけでも、いつもたくさん癒してもらってるのに、
こりゃ楽しみです~(o^^o)♪
姫を心配頂いてありがとうございました!
コメ返遅くなって申し訳ない!
[5110] ハヤコのかあさん
フレディはああして紙袋に入って自転車の前カゴに乗り、公園まで行ったそうです(笑)。
桜に出会ってずっと憧れていたピットブル。その素晴らしい身体能力ゆえに簡単には飼えないと思っていたのですが、桜の仔を譲っていただける機会を逃したら後悔する、と思って決断しました。
ボブも私もまだまだ修行中の身ですが、先生と桜の力を借りて、フレディを立派なペットブル(笑)に育てるように頑張ります♪
ハヤコ先輩、これからはフレディも含めてよろしくお願いいたします♪
桜に出会ってずっと憧れていたピットブル。その素晴らしい身体能力ゆえに簡単には飼えないと思っていたのですが、桜の仔を譲っていただける機会を逃したら後悔する、と思って決断しました。
ボブも私もまだまだ修行中の身ですが、先生と桜の力を借りて、フレディを立派なペットブル(笑)に育てるように頑張ります♪
ハヤコ先輩、これからはフレディも含めてよろしくお願いいたします♪
[5111] タルままさん
小さい親分と大きい子分の凸凹コンビ結成です♪
どちらも腕白小僧なので、どんなことになるのか、とも思うのですが、家の中や公共の場所では子猫のように従順に、山や海では猛獣のように逞しく、を目指して頑張りますので、これからもよろしくお願いいたします♪
どちらも腕白小僧なので、どんなことになるのか、とも思うのですが、家の中や公共の場所では子猫のように従順に、山や海では猛獣のように逞しく、を目指して頑張りますので、これからもよろしくお願いいたします♪
[5112] 姫ははさん
姫ちゃん、とりあえず元気になってよかったですね。こんな時、どこが痛いかしゃべってくれたらいいのに、と思ってしまいますよね。
腕白ボブにやんちゃフレディが参入して、いったいどんな展開になるのか、とも思うのですが、桜母さんとボブの先生の助けを借りて、立派なピットブルを目指して頑張りますので、これからもよろしくお願いいたします♪
腕白ボブにやんちゃフレディが参入して、いったいどんな展開になるのか、とも思うのですが、桜母さんとボブの先生の助けを借りて、立派なピットブルを目指して頑張りますので、これからもよろしくお願いいたします♪
[5117] びっくり!
あれっ ブログのタイトルが変わってる?
と 思ったら 新しい家族を迎えるんですね。
おめでとうございます!!
いよいよ多頭飼いスタートですね
うちも男の子同士ですが まわりから言われるほど
心配することもなく うまくやってますよ
大変だと思いますが その分 癒してくれることでしょう。
多頭飼いの醍醐味を味わって下さい!!
これからも ブログ楽しみにしてます!
と 思ったら 新しい家族を迎えるんですね。
おめでとうございます!!
いよいよ多頭飼いスタートですね

うちも男の子同士ですが まわりから言われるほど
心配することもなく うまくやってますよ

大変だと思いますが その分 癒してくれることでしょう。
多頭飼いの醍醐味を味わって下さい!!
これからも ブログ楽しみにしてます!
[5123] めろめろワンさん
ついに念願の多頭飼いです♪
ボブを飼い始めて2年近く、まだまだ私もボブも修行中の身ですが、ボブの先生の相棒、桜が交配することになり、桜の仔なら、とあこがれのピットブルを育てる決心をしました。腕白小僧が2頭になっていったいどうなることやら、とも思いますが、これからもよろしくお願いいたします♪
ボブを飼い始めて2年近く、まだまだ私もボブも修行中の身ですが、ボブの先生の相棒、桜が交配することになり、桜の仔なら、とあこがれのピットブルを育てる決心をしました。腕白小僧が2頭になっていったいどうなることやら、とも思いますが、これからもよろしくお願いいたします♪
Trackback
Trackback URL
Copyright©:
Articles by BOBの相棒
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog
実に羨ましい!(^^)
それに、トレーナーの先生や桜ままと心強いサポーターがすぐ近くに居て下さる事も何より良かったです。
私も、ラブラドルレトリバーみたいな大型犬が大好きでしたが…
長い時間掛けて考え…
結果、フレブルという何とも甘え上手な仔を迎えたんですがね…(*^^*)
BOBくんとフレディくん、
ドラマチックなブログをハラハラ、ドキドキ、楽しく拝見させて頂きます。 ワクワクも!(^^)