Comment
[5113]
[5114]
ボブの相棒さんこんにちはー^^
ボブくん、雪道でのお散歩は楽しかったかな??
ボブくんの好きな枝は雪にうもれちゃってるのかな??
ボブくん、雪道でのお散歩は楽しかったかな??
ボブくんの好きな枝は雪にうもれちゃってるのかな??
[5115]
こんにちは、チランチャ姉貴です!
凛とした雪景色の中のBOB…凄く色気を?感じるのは私だけでしょうか(笑)でもBOBは景色に興味が無いんですねwwwもったいない!!!
遅れましたがフレディーちゃんがもうすぐ仲間入りするようで!ピットブル、私も兄貴さんも好きですよ~凛とした顔立ちと立ち姿…相棒さんならしっかりバッチリ良い子に育ちそう☆楽しみにしています~♪♪
凛とした雪景色の中のBOB…凄く色気を?感じるのは私だけでしょうか(笑)でもBOBは景色に興味が無いんですねwwwもったいない!!!
遅れましたがフレディーちゃんがもうすぐ仲間入りするようで!ピットブル、私も兄貴さんも好きですよ~凛とした顔立ちと立ち姿…相棒さんならしっかりバッチリ良い子に育ちそう☆楽しみにしています~♪♪
[5116]
ちょっとご無沙汰していたうちに
タイトル変わってて「あれっ」早速お邪魔して納得
桜姉さん、母になってて無邪気なお子達の可愛さ。
そして何より、BOB君が兄ちゃんになる!
いやぁ、これからの日々めっちゃ楽しみです
滝のつらら、凄いですね
こちらでは見れない光景なので感動しちゃいました
タイトル変わってて「あれっ」早速お邪魔して納得
桜姉さん、母になってて無邪気なお子達の可愛さ。
そして何より、BOB君が兄ちゃんになる!
いやぁ、これからの日々めっちゃ楽しみです
滝のつらら、凄いですね
こちらでは見れない光景なので感動しちゃいました
[5118]
すごく素敵・・・・
自分がその空間にいるみたい。
素晴らしい感性をお持ちですね。
自分がその空間にいるみたい。
素晴らしい感性をお持ちですね。
[5119] ルナママさん
金剛山でも毎日見られるわけではないのですが、ねらい目は、前日(できれば夜)に市内で雨が降り、冷え込んだ朝です。『金剛山 積雪』で検索すると、毎朝6時ごろに気温、積雪状況と霧氷の有り無しがアップされていますので、ご参考までに。
ちなみに私は冬の間、休みの日には朝一番にチェックしていますが、休みと霧氷がなかなか一致しないのが難点です(笑)。
ちなみに私は冬の間、休みの日には朝一番にチェックしていますが、休みと霧氷がなかなか一致しないのが難点です(笑)。
[5120] りょりょさん
ボブは雪道歩きが大好きです。やっぱりいつもと違う非日常が楽しいのでしょうか。犬は基本的には雪遊びや山歩きが大好きだと思いますので、一度お試しください♪
[5121] チランチャ姉貴さん
白い雪景色の中の黒い仔はなかなか撮影が難しく、今回の写真もボブの表情が全く判らなくなってしまっていますよね(泣)。まぁ、おとぼけボブは表情がはっきりしない方がかっこよく(?)見えるのかも(笑)。
フレディは桜の仔なので、かっこいいピットブルに育ってくれると信じているのですが、さて、腕白小僧の黒×黒コンビがどんな展開を見せるのか…お楽しみに♪
フレディは桜の仔なので、かっこいいピットブルに育ってくれると信じているのですが、さて、腕白小僧の黒×黒コンビがどんな展開を見せるのか…お楽しみに♪
[5122] くさもさん
9か月間ナイショにしていたのですが(笑)ついに公表しちゃいました♪
桜と出会ってピットブルに憧れ、いつかは、と思っていたのですが、桜の仔を育てるチャンスを逃してはならない、と決心しました。黒×黒コンビのさらなる活躍(?)にご期待ください(笑)。
金剛山は我が家からも1時間ほどで、子供でも登られる山なのですが、1000mを超えているので、夏も冬もすてきなお散歩コースです。この冬、あと数回は行きたいですね。
桜と出会ってピットブルに憧れ、いつかは、と思っていたのですが、桜の仔を育てるチャンスを逃してはならない、と決心しました。黒×黒コンビのさらなる活躍(?)にご期待ください(笑)。
金剛山は我が家からも1時間ほどで、子供でも登られる山なのですが、1000mを超えているので、夏も冬もすてきなお散歩コースです。この冬、あと数回は行きたいですね。
[5124] ポンママさん
ホンモノの冬景色はもっともっと素晴らしいのですが、私の拙い写真では、その素晴らしさをお伝えできなくてもどかしいです。
ボブと自分の足音と呼吸音だけが聞こえる、静かな山の中を雪を踏みしめて歩く冬の山歩き、楽しいです♪
ボブと自分の足音と呼吸音だけが聞こえる、静かな山の中を雪を踏みしめて歩く冬の山歩き、楽しいです♪
[5125] あら…
冷えきった朝の空気、凛とさせられますね〜
でも我が家のブルンは、
寒いの苦手!
雪は絶対嫌だよ!
抱っこ❗️抱っこ❗️;_;
私としては…(^^;;
抱っこ❗️させて頂きます。
情けないパートナーでしょ⁈ (^^)
BOBくんの身体能力も、フレンチにしてはかなりのものですね…
これからのフレディとの毎日…楽しみにしております。
でも我が家のブルンは、
寒いの苦手!
雪は絶対嫌だよ!
抱っこ❗️抱っこ❗️;_;
私としては…(^^;;
抱っこ❗️させて頂きます。
情けないパートナーでしょ⁈ (^^)
BOBくんの身体能力も、フレンチにしてはかなりのものですね…
これからのフレディとの毎日…楽しみにしております。
[5126]
わぁー!冷たそうだけどきれい
ブログの訪問履歴で「?」と思ったら、フレディ君を迎えられるんですね!紙袋にスッポリのフレディ君。プププ!
ボブ君、親分になるのね!

ブログの訪問履歴で「?」と思ったら、フレディ君を迎えられるんですね!紙袋にスッポリのフレディ君。プププ!
ボブ君、親分になるのね!

[5127] ブルンままさん
ボブも、寒いのが好きなわけではないと思います(笑)。
ただ、山歩きが大好きですし、たとえ氷点下の気温でも、歩いていればさほど寒くないんです。私もヒートテックのシャツにロングTシャツ+ウインドブレイカーで登りますが、汗ばむほど。
そして、ボブは肉食と山登りで逆三角形(?)のマッチョなボディを維持できるよう、頑張っています♪
ただ、山歩きが大好きですし、たとえ氷点下の気温でも、歩いていればさほど寒くないんです。私もヒートテックのシャツにロングTシャツ+ウインドブレイカーで登りますが、汗ばむほど。
そして、ボブは肉食と山登りで逆三角形(?)のマッチョなボディを維持できるよう、頑張っています♪
[5128] wakawaka&ゴン太郎さん
大阪でも、1000m級のお山へ登れば、この美しい景色が味わえます♪
そして、念願の多頭飼いがスタートします♪ますますパワーアップする、黒×黒コンビがどんな展開を見せるのか!?お楽しみに(笑)。
そして、念願の多頭飼いがスタートします♪ますますパワーアップする、黒×黒コンビがどんな展開を見せるのか!?お楽しみに(笑)。
[5129]
すてきな写真です~お山に登ればこれが見れるんですよね♪
ボブくん、ますますかっこいいフレブルの顔になってきましたね。お家で寛いでる時とは全く違います(笑)
ボブくん、ますますかっこいいフレブルの顔になってきましたね。お家で寛いでる時とは全く違います(笑)
[5135] あーちゃんさん
金剛山は標高1000mほどですが、実は山頂近くまでロープウェイ(犬OK)もあるし、小さい子供でも登られる山です。霧氷が見られるかどうかは気象条件次第なんですが、はなちゃん地方なら、きっと車で行けてもっときれいな冬景色が味わえる場所があるのではないでしょうか。
ゆずちゃんのお散歩デビューも楽しみですね♪
ゆずちゃんのお散歩デビューも楽しみですね♪
Trackback
Trackback URL
Copyright©:
Articles by BOBの相棒
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog
BOB君はひたすら歩きですか?それとも駆け足。凜とした空気が伝わってきて、背筋がピンと伸びました。