Comment
[4892] 良く出来ました…(^^)
[4893]
まぁ~、なんて素直でおとなしい仔なんでしょう !!。
違うか ??、周囲をキョロキョロ見張っているような ?、
なぁ~んだ、産み落とした卵を温めているフレブルか ・・・・♪ 。
違うか ??、周囲をキョロキョロ見張っているような ?、
なぁ~んだ、産み落とした卵を温めているフレブルか ・・・・♪ 。
[4894]
ボブくん初飛び嬉しそうでしたね(笑)
これはボブの甲羅干し?この時期では無いかぁ~やはり日向ぼっこでしょ~
枯葉の具合がきっと丁度良いんでしょうかね?
はなは濡れてれば歩かないし、こんな風に寝そべる事は絶対にしてくれません!どんな育て方したんだっと言われそう(汗)
これはボブの甲羅干し?この時期では無いかぁ~やはり日向ぼっこでしょ~
枯葉の具合がきっと丁度良いんでしょうかね?
はなは濡れてれば歩かないし、こんな風に寝そべる事は絶対にしてくれません!どんな育て方したんだっと言われそう(汗)
[4895] ブルンママさん
日差しがあって風が強くなければ、体感温度はかなり高いです。
伏せ(て待て)の練習は、まだまだ続きます。BH試験の時には、ペアの犬が競技中、同じグラウンドの中で30歩離れて背中を向けて、ですから…。
伏せ(て待て)の練習は、まだまだ続きます。BH試験の時には、ペアの犬が競技中、同じグラウンドの中で30歩離れて背中を向けて、ですから…。
[4896] バロンさん
温めてます(笑)。
この時は、本当に風もなくて暖かくて、ボブも気持ちよさそうに伏せていましたが、普段の練習では地面が冷たいから、と身体を浮かして伏せるボブです…。
この時は、本当に風もなくて暖かくて、ボブも気持ちよさそうに伏せていましたが、普段の練習では地面が冷たいから、と身体を浮かして伏せるボブです…。
[4897] はな母さん
『甲羅干し』もありですね♪
足が濡れるのは嫌なコはよくいるみたいですね。ボブも今の季節は特に、地面が冷たいからと伏せても身体を浮かせた変な姿勢で伏せることが多いのですが、この時は本当に暖かくて気持ち良かったです♪
足が濡れるのは嫌なコはよくいるみたいですね。ボブも今の季節は特に、地面が冷たいからと伏せても身体を浮かせた変な姿勢で伏せることが多いのですが、この時は本当に暖かくて気持ち良かったです♪
Trackback
Trackback URL
Copyright©:
Articles by BOBの相棒
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog
トレーニングの賜物だね。(^^)
あんなに離れていても、待てが出来るんなんてエライなぁ。
振り返った時の顔がキョトンとしていて、実にプリティ。
どうかしましたか?的な表情ですね…温かな日差しが羨ましいブルンママです。