fc2ブログ
2014
01
15

獲物はどこだ!

IMG_4497.jpg

IMG_4498_2014011422300986e.jpg
準備運動、よし!







IMG_4488.jpg
隅っこの水たまりには、氷が張っていますが、







IMG_4612.jpg

IMG_4613.jpg

IMG_4614.jpg
問題なし! 走れ!







IMG_4509.jpg

IMG_4510.jpg
むろいけ園地の中でも、ボブの大好きなポイント、原っぱです。







IMG_4502.jpg

IMG_4506.jpg
夏は草ぼうぼうで日陰がなく、とても遊べませんが、







IMG_4524.jpg
今の時期には草刈も済んでいて、日陰の隅っこに残っている氷なんてカンケイない!







IMG_4546.jpg
しかも、この原っぱは、かなりな急斜面になっているので、







IMG_4548.jpg

IMG_4569.jpg
視界が広くて、ハンターボブの猟犬ごっこにはぴったり♪







IMG_4581.jpg

IMG_4594.jpg
獲物はどこだ?







IMG_4637.jpg

IMG_4647.jpg
たとえ獲物が発見できても、鈍足ボブには捕獲できないのは、ここだけの話…。







IMG_4493.jpg
場外乱闘はダメだよ、ボブ。







IMG_4651.jpg
        ちょっと頑張ってみようと思います。よろしくお願いいたします。
                   にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ


Comment

[4868] お日様が恋しい

今日も格好良いね!

中々いかしてるよ〜BOBくん。

ここの所、毎日雪空のブルン地方だからお日様が凄く恋しい。

青空の下、スンスンしてるBOBくんが羨ましい限り…(^^)

[4869]

野生のフレブル…

[4870]

ボブくんの準備運動に朝から爆笑です。
ほんとにツヤツヤでいい筋肉…狩りも出来そうなんだけどなぁ♪

[4871]

原っぱ行きたいぜーーー!
ボブ♪良い顔してますね☆
獲物がいなくて残念無念(._・)ノ

地面をクンクンしてる時って何を考えてるんだろう!?

[4872]

ボブ、その高い所からみると何でも見渡せちゃうんだろうね。
(^o^)

[4873]

その丘の向こうから、BOBが獲物を咥えて登場するのを待ってるぜ!

[4874] ブルンママさん

大阪の冬は、気温が下がっても空気は乾燥していて、青空が広がることが多いです。
お山では雪が積もることもありますが、市内ではほとんどカラカラに乾燥しています。
お日様が出ていると、それなりに暖かいのですが、風が強くて…。

[4875] とんびさん

いつか野生に帰る日(?)まで、修行に励みます♪

[4876] あーちゃんさん

冬の初め頃から脂肪分と炭水化物を増やし、むっちり体型になってきましたが、ここからはどんどん運動量を増やしてがっちりマッチョ体型に鍛えます♪

でも、やっぱり身体が重いのか、私のほうが速いかも(笑)。

[4877] 南無三さんぱうろさん

この時期は、どこの原っぱもちゃんと草刈ができていて、遊びやすいですよね♪
地面の匂い嗅ぎをしている時は…獲物か、牝犬か、はたまた食べ物化か(笑)。

[4878] fumiさん

原っぱやグラウンドのような広い場所はたくさんあるのですが、ここは傾斜の急な斜面になっていて、トレーニングにも遊びにもぴったりなんです。
おまけに、広い自然公園の端っこなので、いつ行ってもほとんど無人なんです♪
ただ、広い場所って、風がきつくて寒いんですよね…。

[4879] はなパパさん

イノシシでも狩ってくれれば、ボブの食費が助かるんですが…。
 

管理者にだけ表示を許可する


Trackback
Trackback URL

«  | HOME |  »

BobとFreddieの          RESORTLIFE

プロフィール


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


カテゴリ


リンク


カウンター


メールフォーム


検索フォーム


ブロとも申請フォーム