
金剛山の山頂には、葛木神社という神社があります。せっかくの元旦登山ですので、

もちろんボブも一緒に初詣。今年一年の安全な登山と健康を祈願しました。

お参りを済ませると、かまくら発見。もちろんボブにはお入りいただきます。

憧れの雪国わんこみたいですけど、居心地はいかがですか?

などと山頂で遊んでいるうちに、どんどんガスが濃くなってきました。

元旦登山ハイカーが多いので、いつもの人が少ないルートで下山する予定でしたが、

視界が悪くなってきたので、安全第一でルートを選択。このルートには途中に休憩所もありますが、


『持ち込み禁止』だそうですので、ログハウスには入らず外のベンチでちょっと休憩。

標高が下がるにつれてガスも薄れ、気温が高く登山者が多いので、ツルツルのアイスバーンですが、

本日のために登山靴とアイゼンを新調したのに、凍った坂道でわざと滑って遊ぶ高校生男子…。

登山口付近まで戻ると、もうすっかり雪は消えていました。

昨年は途中下山に終わりましたが、今年は無事登頂を果たした元旦登山。楽しかったね、ボブ。

ちょっと頑張ってみようと思います。よろしくお願いいたします。

Comment
[4762]
[4763]
あけまして、おめでとうございます。
BOBの1年の始まりは、やはり登山しての参拝が似合っていますね!
遊ばせてあげたい、憧れの雪景色の散歩、でも寒そう~~です!
今年も、いい顔で登山トレーニングしてマッチョに成長して下さい!
BOB君、カッコいいですよ!!
BOBの1年の始まりは、やはり登山しての参拝が似合っていますね!
遊ばせてあげたい、憧れの雪景色の散歩、でも寒そう~~です!
今年も、いい顔で登山トレーニングしてマッチョに成長して下さい!
BOB君、カッコいいですよ!!
[4764]
ボブ、鎌倉もしかしてビビってるぅ?(笑)
ボブの新たな一面をみたような・・・。
上り慣れた山でも視界が悪い時は安全第一ですからね。(^o^)
流石は高校生男子!絶対やりますよね。(笑)ウチの兄ちゃん19歳ですがきっと同じことすると思います。男の子って時々子供っぽい所があってかわいいですね。
ボブの新たな一面をみたような・・・。
上り慣れた山でも視界が悪い時は安全第一ですからね。(^o^)
流石は高校生男子!絶対やりますよね。(笑)ウチの兄ちゃん19歳ですがきっと同じことすると思います。男の子って時々子供っぽい所があってかわいいですね。
[4765]
雪山初詣!初登山やりましたね。
お兄ちゃんと一緒のボブの表情が弟っぽくて可愛いな。
しばらくは冬山満喫ですね
お兄ちゃんと一緒のボブの表情が弟っぽくて可愛いな。
しばらくは冬山満喫ですね
[4768] はなパパさん
おめでとうございます。
慣れもあるのかもしれませんが、雪山も歩いていると意外に暖かいモノなんですよ(笑)。ただしじっとしているとすぐに寒くなるので、山頂でも休憩なしでそのまま下山しますが。
男の子を育てて16年、いまだ宇宙人のような息子ですが、アイスバーンの坂道は存分に楽しんでいたようです。
慣れもあるのかもしれませんが、雪山も歩いていると意外に暖かいモノなんですよ(笑)。ただしじっとしているとすぐに寒くなるので、山頂でも休憩なしでそのまま下山しますが。
男の子を育てて16年、いまだ宇宙人のような息子ですが、アイスバーンの坂道は存分に楽しんでいたようです。
[4769] バロンさん
おめでとうございます。
さすがに沖縄では雪遊びは難しそうですが、その分、冬でも海遊びが楽しめますね。
バロン一家の活躍、今年も楽しみにしています♪よろしくお願いいたします。
さすがに沖縄では雪遊びは難しそうですが、その分、冬でも海遊びが楽しめますね。
バロン一家の活躍、今年も楽しみにしています♪よろしくお願いいたします。
[4770] fumiさん
かなり強硬に抵抗していたのですが、入ってしまえばなんだかくつろいでいました(笑)。
金剛山は枝道も多く、遭難するというよりも駐車場から遠い場所へ降りてしまう危険性が高いのですが、視界の悪い雪道で予定外に何キロも歩くのは嫌だったので、安全策を取りました。
男の子って…いつまでたっても宇宙人です(笑)。
金剛山は枝道も多く、遭難するというよりも駐車場から遠い場所へ降りてしまう危険性が高いのですが、視界の悪い雪道で予定外に何キロも歩くのは嫌だったので、安全策を取りました。
男の子って…いつまでたっても宇宙人です(笑)。
[4771] ぼぶままさん
昨年はほんの思いつきで元旦に登って途中下山したので、今年はちゃんと(?)予定して登りました。
今年のお正月は暖かいので、山頂でも雪は固まっていましたが、まだしばらくは雪道歩きが楽しめそうです♪
今年のお正月は暖かいので、山頂でも雪は固まっていましたが、まだしばらくは雪道歩きが楽しめそうです♪
[4772]
寒さをものともしないBOBくん、逞しいですね~~。
施設への持ち込み禁止・・・、ちょっと悲しい表現ですね。
生き物ですので、せめて立ち入り禁止がイイなぁ。
施設への持ち込み禁止・・・、ちょっと悲しい表現ですね。
生き物ですので、せめて立ち入り禁止がイイなぁ。
[4776] なっつばーさん
これまでにも『連れ込まないでください』とか『進入禁止』とかいろいろな表示を見ましたが、『持ち込まないでください』はやっぱりちょっと変ですよね。まぁ入れるとも思っていないのですが(笑)。
いつか、日本でもヨーロッパのように、犬がどこにでも入れるようになるといいですね。
いつか、日本でもヨーロッパのように、犬がどこにでも入れるようになるといいですね。
Trackback
Trackback URL
Copyright©:
Articles by BOBの相棒
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog
初詣がいきなり雪山登山とは、さすがですね、BOBが裸なのが驚きです!
雪景色の中で『安全第一』と聞くと、重みがある言葉だと実感しますね。
今年は雪山登山とはいきませんが、雪で遊ばせてみたいですね。
息子君の遊ぶ気持ち分かります! おっちゃんも遊んじゃうだろうなぁ~。