fc2ブログ
2013
11
23

逆回り?

IMG_7989.jpg

IMG_8001.jpg
ボブぴったりサイズの薄暗い山道が続いていましたが、8合目あたりからあたりの様子が変わり、







IMG_8091.jpg

IMG_8095.jpg
少し幅のある斜面になってきました。







IMG_8052.jpg

IMG_8058.jpg
そして、最後の階段を駆け上ると、







IMG_8121.jpg
突然、頭上に茂る木々がなくなり、日差しがまぶしい…







IMG_8129.jpg
標高586m、竜王山に登頂です。ここまで約5㎞、1時間半ほど誰にも会わずに登頂しましたが、








IMG_8134.jpg
なんと山頂広場には大勢のハイカーが。







IMG_8110.jpg
この竜王山には、出発地点のトレイルセンターから、私たちが登って来た北回りルートと







IMG_8089.jpg
比較的傾斜が緩やかな南回りルートがあり、みなさん南回りで登ってこられたようです。







IMG_8146.jpg
南回りルートを下り始めると、途中にちょっと遊べる雑木林があり、







IMG_8048.jpg

IMG_8176.jpg
明らかに、ボブぴったりコースよりも楽に歩ける南回りルートです。







IMG_8013.jpg
楽々コースの下山途中では、







IMG_8006.jpg

IMG_8008.jpg
山犬ごっこも存分に楽しんだボブ。







IMG_8043.jpg
全長9836m、約3時間のお散歩でした。







IMG_8031.jpg
        ちょっと頑張ってみようと思います。よろしくお願いいたします。
                   にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ


Comment

[4308]

北回りも南回りもどちらもすてきなコースですね。
私はきっと南回りから北回りへいくかな?(笑)
ボブ、思う存分山犬ごっこを楽しんだみたいだね。(^^♪

[4316] fumiさん

実は、トレイルセンターでもらった地図をあまりよく読まず、単にスタート地点が近かった北回りルートを歩きはじめたのですが、よく読むとちゃんと「傾斜がきつい北回り』と書いてありました(笑)。
でも、ボブぴったりコースも楽しかったですよ。
 

管理者にだけ表示を許可する


Trackback
Trackback URL

«  | HOME |  »

BobとFreddieの          RESORTLIFE

プロフィール


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


カテゴリ


リンク


カウンター


メールフォーム


検索フォーム


ブロとも申請フォーム