fc2ブログ
2013
11
19

341mだけど…

IMG_7475.jpg
いつもの『くろんど池園地』の敷地を出て、大阪環状自然歩道を歩きます。







IMG_7496.jpg
府内の里山ですので標高差は少ないのですが、無駄に(?)登ったり下ったりを繰り返し、







IMG_7502.jpg
里山をめぐるハイキングコースとなっています。








IMG_7517.jpg
春や夏に咲き乱れる花よりも、こういう木の実になぜか心惹かれます。







IMG_7535.jpg
給水タイムで足を止めると、なにやらコツコツ音が聞こえ、見上げるとキツツキの仲間が。








IMG_7526.jpg

IMG_7527.jpg
綺麗な木の実にもキツツキにも、なんの興味もないボブはどんどん先へ進み、







IMG_7544.jpg
さすがにこれは無理かな、と思ったハシゴもなんと自力で登りきり、







IMG_7564.jpg
到着したのは、交野山、標高341mの山頂です。







IMG_7556.jpg
たいした高さではないのですが、なかなかの絶景ですね。







IMG_7559.jpg
この大きな岩の向こう側は、断崖絶壁ではありませんが藪が深そうなので、落ちないでね。







IMG_7570_2013111822515609c.jpg

IMG_7574.jpg
そして、こんななにもなさそうな場所でも、しっかり枝スナックを発見し、







IMG_7577.jpg
山頂でのお約束、スナックタイムです。







IMG_7578.jpg

IMG_7581.jpg
ぼんやり虹も見えました。お天気が良ければ明石海峡大橋も見えるそうです。







IMG_7587.jpg
        ちょっと頑張ってみようと思います。よろしくお願いいたします。
                   にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ


Comment

[4271]

登山家BOB君、今日も張り切って登っていますねぇー。
それにしても、いい散歩道ですね、虹も見れて、
絶景も鑑賞でき、こような最高な場所なら、私も首輪を
付けてでもいいから行きたいですね・・・・(笑)。

[4272]

大阪にもたくさん お散歩にいい所がありますねぇ♪

ボブ、枝スナックはうまかったかい?
海のスナックの方が塩味が効いてるかな?
またおばちゃんとデートしておくれ~♪

[4273]

BOBの相棒さんこんにちは^^

うっすらと虹が見えましたね^^
そして景色もきれいです。

ハシゴを自力で登ったボブくんかっこいい~^^

[4274] バロンさん

この山は、標高は低いのですが、なかなかエキサイティングなコースで楽しく歩けました、
絶景はお天気次第で、この日も途中でにわか雨がぱらついたのですが、おかげで(?)虹が見られました♪

[4275] Aさん

ジェシーさんとガルボも海へ山へと楽しんでいますね。ようやく昼間でも元気に歩ける季節になりました。
ボブもぜひともジェシーさんとガルボとお出かけしたいと申しております♪

[4276] りょりょさん

ボブの山歩きもだんだんこなれてきました。初めのころはちょっとした段差や鎖場は抱き上げていましたが、最近はよほどのことがない限り自力で踏破できますよ。

[4277]

ギョギョギョーっ!!(笑)

大きなお岩の上、とっても怖そうだぁ~(>_<)
ボブくんカッコイイ~!

何だか、ステキな場所がたくさんありますね~♪
いいなぁ~♪

[4278]

いいハイキングコースありますね♪
我が家の近所の山はもっと低いからなぁ。。。

[4282] タルままさん

大阪府下にはさほど高い山はないのですが、周辺部分にはこういう里山がたくさんあります。今回の交野山など300m級ですので山と呼べるかどうかも怪しいですが、ボブのお散歩にはぴったりです♪
タルト家のご近所にも良さげな場所がたくさんありそうですね。シーズン本番、ちょっとお出かけしてみませんか?

[4283] とんびさん

思い切って2000m級目指してみますか?ちゃおなら行けそう…。
 

管理者にだけ表示を許可する


Trackback
Trackback URL

«  | HOME |  »

BobとFreddieの          RESORTLIFE

プロフィール


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


カテゴリ


リンク


カウンター


メールフォーム


検索フォーム


ブロとも申請フォーム