fc2ブログ
2013
10
23

お邪魔しました!

IMG_5048.jpg
古民家を後に駐車場へ向かう道を歩いていると、作業中のおじさんが声をかけてくださいました。







IMG_4498.jpg
『山から黒い小熊が出てきたのかと思った』とおっしゃる、冗談好きなおじさんとおしゃべり。







IMG_4580.jpg
思い切って、ボブを田んぼに入れても良いかお伺いすると、『うちの田んぼじゃないけどかまわんよ』







IMG_4646.jpg
自分のものじゃないのにいいのか?と思いつつ、やったー♪ と即入場し、まずは状況チェック。







IMG_4512.jpg

IMG_4511.jpg
そしてもちろん、これ。やると思ったけど。満足ですか?ボブ。







IMG_4482.jpg
田んぼの向こう側は川が流れているので、土手の部分は草ぼうぼうですが、







IMG_4531.jpg

IMG_4536.jpg
こちらも、もちろんチェックを怠らない潜水艦ボブです。







IMG_4582.jpg
稲刈りの済んだ田んぼの近くを通りがかるたび、ボブを入れてみたいなぁ、と思っていたのですが、







IMG_4520.jpg

IMG_4522.jpg
なんの断りもなく知らない方の私有地に犬を入れることにためらいがあって、見送っていたのです。







IMG_4541.jpg
楽しかったね、ボブ。ついに念願かなって『たんぼぶ』です。







IMG_5050.jpg
予定とはちょっと違ったけど、今日も楽しい里山の一日でした。







IMG_4658.jpg
        ちょっと頑張ってみようと思います。よろしくお願いいたします。
                   にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ


Comment

[3983]

BOBくん♪相棒さん♪やったね(^_-)---☆
念願のたんぼぶできましたねー!
潜水艦ボブもなかなかステキ♪
 
中学2年生の頃(2年間ほど)、高知県土佐清水市に
住んでいた事があるのですが、
農業と漁業をしていた家だったので
夏の稲刈りのお手伝いをしたり(農家の子は休んで手伝う)
自転車で坂道を下っていた時、田んぼに落ちたりした
思い出が稲刈り後の田んぼを見るとよみがえります(*´∇`*)

都会も楽しいけど、南無三は田舎の方が気持ちが落ち着きますわー

またステキな写真を見せて下さい♪

[3984]

おめでとう!!(笑)っていうのか(^o^)
念ずれば通ずでしたね。山も田んぼも堪能な子熊ボブでしたね。

[3985] 実は・・・

南無三さんぱうろさん、たんぼぶ楽しかったです♪
実は私は大阪市内のど真ん中、堀江で生まれ育ち、若い頃には北も南も端から端まで知り尽くしていた都会っ子なのですが、いまじゃあすっかり山おばさん。こじゃれたドッグカフェよりお山でおにぎりほおばるほうがおいしいと思ってしまいます(笑)。これからが山犬&山おばさんの季節本番♪次はどこへ行こうかな?

[3986] やりました♪

ぼぶままさん、念願かなって『たんぼぶ』できました(笑)。楽しかったです♪
出会ったおじさんは犬好きらしく、楽しくおしゃべりして頂き、おまけに『犬の一匹や二匹、田んぼに入っても誰も何にも言わん。好きなだけ遊んで行け』と(笑)。この辺りはもうすぐ猟師さんが入る山奥なんですが、まさか熊はでないはずなんですが…。
 

管理者にだけ表示を許可する


Trackback
Trackback URL

«  | HOME |  »

BobとFreddieの          RESORTLIFE

プロフィール


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


カテゴリ


リンク


カウンター


メールフォーム


検索フォーム


ブロとも申請フォーム