Comment
[3813]
[3814]
ウッドデッキが濡らされちゃうのかぁ~。ゴロゴロ出来ないのは辛いねぇ。
ため息も出ちゃうよね~。
でもさ~ 「チェッ!」はマスイなぁ。ドライフードだけの日が続いちゃうぞ。
爪って、切らないで自然摩擦なんですか?
ため息も出ちゃうよね~。
でもさ~ 「チェッ!」はマスイなぁ。ドライフードだけの日が続いちゃうぞ。
爪って、切らないで自然摩擦なんですか?
[3815]
濡れたウッドデッキでゴロゴロするのは嫌なんだw
難しいやっちゃなwww
難しいやっちゃなwww
[3816] なにせベランダなもので・・・
はな母さん、今日はようやくちょっと涼しくなりましたが、来週はまた蒸し暑くなるそうです(泣)。
なんちゃってリゾートは、私の大切な生活の場(笑)なのですが、プランターはやっぱり保水力が弱くて、一日水をやらないと、次の日には干からびています…。
まだまだ日中は暑いですが、これからがボブの季節!頑張ります♪
なんちゃってリゾートは、私の大切な生活の場(笑)なのですが、プランターはやっぱり保水力が弱くて、一日水をやらないと、次の日には干からびています…。
まだまだ日中は暑いですが、これからがボブの季節!頑張ります♪
[3817] その手があったか!
はなパパさん、そうか、その手がありましたね!『今日のご飯はお肉抜き!』って(笑)
ボブは我が家に来てすぐに一度だけ獣医さんで爪を切ってもらいましたが、それ以来一度も切っていません。というよりも切る必要があるところまで伸びたことがない(笑)。実を言うと、自然摩耗で減りすぎて血が出たこともあります…。
ボブは我が家に来てすぐに一度だけ獣医さんで爪を切ってもらいましたが、それ以来一度も切っていません。というよりも切る必要があるところまで伸びたことがない(笑)。実を言うと、自然摩耗で減りすぎて血が出たこともあります…。
[3818] 暑くないと嫌なんです(笑)
とんびさん、まさしくややこしいヤツなんです(笑)。水に入るのはクールダウンが目的なので、暑くないと濡れた場所も嫌なんです。冬になって、朝露や霜で地面が濡れていると、スワレやフセもしません…。
[3819]
ボブは濡れたベランダは嫌なんですね。(笑)
ゴンは春から山歩きを始めたのですが最近爪がちょっと伸びて来たように思えて切ろうかどうしようか・・・ってところ。
いままでアスファルトの上の散歩が多かったので削れてましたが
山の土の上とかが多くなったから伸びたのかなぁ~と思ってましたが・・・。山歩き度がボブとは違うからかな。(^o^)
ゴンは春から山歩きを始めたのですが最近爪がちょっと伸びて来たように思えて切ろうかどうしようか・・・ってところ。
いままでアスファルトの上の散歩が多かったので削れてましたが
山の土の上とかが多くなったから伸びたのかなぁ~と思ってましたが・・・。山歩き度がボブとは違うからかな。(^o^)
[3820] 夏はやっぱり距離が短いので・・・
fumiさん、本当に暑いときには濡れたベランダも好きなんですが(笑)。
アスファルトのほうが爪が削れそうに思いますが、引っ張らないで普通に歩くだけではあまり減らないようです。それよりも山を登る(下る)時にはやはり力を入れて踏ん張るので、柔らかい土の道でも削れます。
筋肉も同じで、引っ張り癖のない犬が普通に平坦な場所を歩いても、ほとんど運動にはならず、やっぱり斜面の登り下りで鍛えられるようですね。
ゴンも引っ張らずに歩くようになって、爪の減り方が変わったのかも。
アスファルトのほうが爪が削れそうに思いますが、引っ張らないで普通に歩くだけではあまり減らないようです。それよりも山を登る(下る)時にはやはり力を入れて踏ん張るので、柔らかい土の道でも削れます。
筋肉も同じで、引っ張り癖のない犬が普通に平坦な場所を歩いても、ほとんど運動にはならず、やっぱり斜面の登り下りで鍛えられるようですね。
ゴンも引っ張らずに歩くようになって、爪の減り方が変わったのかも。
Trackback
Trackback URL
Copyright©:
Articles by BOBの相棒
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog
ボブくんは日に日に顔付きが男らしくなってきてますよー!もっと涼しくなって沢山のボブ伝説を伝えて下さいませ(笑)