fc2ブログ
2013
09
25

熊野参詣道

IMG_0448_convert_20130924185422.jpg
『野猿』で空中散歩を楽しんだ後は、この素敵な吊り橋がお待ちかねです。







IMG_0452_convert_20130924185451.jpg

IMG_0465_convert_20130924185515.jpg
高さも長さも大したことはないのですが、踏板が薄いのか今にも踏み抜きそうな不安定さ。







IMG_1130_convert_20130924185843.jpg

IMG_1133_convert_20130924185905.jpg
そして、両端の部分はもちろん、フェンス(?)も見事な頼りなさで、いつでも落下できそう…







IMG_1085_convert_20130924185931.jpg
これまでに、十指に余る吊り橋をわたりましたが、ダントツにスリル満点なこの橋を渡ると、







IMG_0553_convert_20130924185537.jpg
世界遺産『熊野参詣道』の一部、『小辺路』に入ります。







IMG_0583_convert_20130924185628.jpg
慣れない空中散歩はちょっと腰が引けていたボブですが、揺れない地面に戻ると元気満々。







IMG_0580_convert_20130924185605.jpg

IMG_0596_convert_20130924185651.jpg
片道1.3㎞、普段の山歩きと比べても短い距離ですが、傾斜がきつく石畳が歩きにくい。







IMG_0704_convert_20130924185734.jpg
昔の人は、こんな道を何十キロも歩いて参詣したんですね。







IMG_1020_convert_20130924185754.jpg
まだまだ日中は気温も高く、水場の少ない道ですが、うっそうと茂る木陰の道は気持ちいいですね。







IMG_0660_convert_20130924185711.jpg
さあボブ、もうひと踏ん張り。







IMG_0662_convert_20130924204632.jpg
その坂を登りきると…。







IMG_1119_convert_20130924185824.jpg
        ちょっと頑張ってみようと思います。よろしくお願いいたします。
                   にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ


Comment

[3751]

なんと!まぁ素敵な吊り橋(;>ω<)/ひぃ~
ボブ君、よくぞ頑張りました^^
本当に昔の人はスゴイ。とっても歩きにくそうですね。

[3752]

ほんと!スリル満点の吊り橋♪
ゴンのビビり姿を想像しながら拝見しました(笑)

まだまだ日向へ出れば暑いですが、木陰は秋風がとっても気持ちいいですよね。
石畳、今でいう舗装道路ですよね。箱根旧街道もずっと石畳がつづいています。
坂を登りきると・・・・いったい何が!?

[3753] 昔の人は草履で…

みゆさん、吊り橋マニアの私たちは、これまでに数々の吊り橋を渡ってきましたが、これはトップクラスの怖さでした(笑)。何と言っても踏板がギシギシきしむし、側面のワイヤーはとても人間の体重を支えきれるとは思えない細さ…。スリル満点!ぜひまた行きたいと思います♪

[3754] 明日からは・・・

fumiさん、そろそろ大丈夫だろう、と思っていったのですが、この山道を歩いていたのはちょうどお昼時。日陰は大丈夫ですが、日向はとても無理でした。
でも、汗だくになりながら登った甲斐がありましたよ。たどり着いた場所は…明日のお楽しみ♪

[3755]

こ、こ、こわっ!!
これは渡れない~(>_<)
ボブ家、家族揃ってすご過ぎです!

[3758] ピカイチ!

タルままさん、これまででダントツ怖かった吊り橋ですが、だから楽しい(笑)。絶叫マシンなんて目じゃないですよ♪
 

管理者にだけ表示を許可する


Trackback
Trackback URL

«  | HOME |  »

BobとFreddieの          RESORTLIFE

プロフィール


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


カテゴリ


リンク


カウンター


メールフォーム


検索フォーム


ブロとも申請フォーム