fc2ブログ
2013
09
13

犬として…

IMG_8664_convert_20130909172542.jpg
犬を飼ったら楽しいだろうな、という軽い気持ちでボブを飼い始めて早1年半。







IMG_5311_convert_20130807211412.jpg
あいかわらず試行錯誤の毎日ですが、目指すはボブに『犬らしく』かっこいい犬になってもらうこと。







IMG_2741_convert_20130728234208.jpg
人間社会で生活する限りは、人間社会のルールに従ってもらわなくてはなりませんし、







IMG_5107_convert_20130806201947.jpg
犬は『犬』になった時点で野生動物ではありませんので、山で獲物を捕ってくれとは言いませんが、







IMG_5452_convert_20130817221120.jpg
たとえば山や川で、危険を察知して自ら回避する能力を失わずにいてほしいと思いますし、







IMG_8726_convert_20130814214646.jpg
都会の人工的な環境で暮らしていても、暑さ寒さや雨風にも多少は耐えられる体力を備えてほしい。







IMG_5574_convert_20130817223239.jpg
自然の中では野獣のように逞しく、街や家では子猫のように優しく従順。







113_convert_20130823202914.jpg
そんな私の勝手な 希望 無謀を知ってか知らずか、本日のボブは…






036_convert_20130912154854.jpg

031_convert_20130912154830.jpg
この寝姿、『犬として』いかがなものでしょう?







IMG_1210_convert_20130715173003.jpg
        ちょっと頑張ってみようと思います。よろしくお願いいたします。
                   にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ

Comment

[3616]

はははは(^◇^)
だって、お家は安心できるもんねぇ。
頑張る必要ないもんねぇ。
お山のボブ君とは、別の生き物だぁね~♪
んがっ、その姿勢は眠るのにラクなのか疑問だ‥(^_^;)

[3617]

わはは!
金吾も私に甘える時や留守中にwebcamで眺めますと、腹だして寝ていますよ^^
前に狼の巣穴にカメラを入れて観察した映像をみせてもたったんですが、大人の狼ですら安全なとこではゴロンゴロン♪とリラックスしてましたよ♪

[3618]

ちゃうちゃう(笑)
ネオテニーの権化のようなフレンチブルドッグ

飼い主が「犬として」「犬らしく」接してやっているかどうか
ですよ~ん フフフ
そのてん、ボブもガルボも幸せですぜぃっ♪

[3619]

いいねーボブ君!笑っちゃいましたよ。
ムースも良く仰向けで寝ますが、ポンポン襲ってやります!
しかし、この暑さ、まだまだ続くのかしら・・・・

[3620] 祝一年半!

ボブちゃんと暮らして一年半たったのですね~、相棒さんの希望をちゃんと分かってるんでしょう、ボブちゃん希望どおりになってますよぉ~。
記事読み進めてて、「うんうん、ボブちゃんじゃん、できてるよー」っていいじゃんいいじゃんと思ってたら、あらま!本日のボブちゃん
噴き出してしまいました、これぞ「家庭犬!」。
犬が「犬」になった特権がをちゃんと使ってますね(笑)!ボブちゃんは~、幸せ者です♪
これからも凛々しい姿で魅了してくださいね*^^*

[3621]

こ・こ・これは・・・
衝撃の寝姿ですね^^;
爆笑、というより、引き笑い、させて頂きました。
横からのアングルがまた、最高です!!!
BOBくん、おうちが寛げる場所で幸せだね。
そしてご希望通りの仔に、育っていると思いますよ~^^

[3622]

あっはっはっ~~((^◇^))
ボブのへそ天みぃーちゃった!!

そうそう、理想や願望はいっぱいあったんですけど…
最近は「あきらめも肝心」かなって…
現実って上手くいかないものですね(涙)

[3623]

ボブのそこまで無防備な姿は初めて見たなぁ♪
犬って寝違えしないいんですかね。。。

[3624]

屋外ではボブレーダーをMAXにしているから、
部屋ではOFFにしちゃってるのかな。

部屋には、天敵がいないからなぁ~。案外、すぐそばにいたりして。
ほらBOB 黒いバスーガでヘソ天を狙われてるぞ!

[3625]

どんなに外では野性児でもお家の中は無防備になれる安心な場所!ってことですね。
ボブのその姿は初めて見たような気がする・・・(笑)
いつも逞しいボブばかり見ているのでなんかホッコリしました。
ボブは相棒さんの希望にちゃんとなっているんじゃないかな?

[3626]

いつも楽しく拝見させてもらってますf^_^;)いつも読み逃げでスミマセン(◞‸◟;)バズとムッシュのママです。


犬に対しての希望…全く共感です。
でも、フレンチってなんでこんなにおっさんみたいなんでしょうかね
〜笑。ウチの中では安心し切ってるのは嬉しいんだけど…f^_^;)
背中のチャック開けたらちっちゃいオジサン入ってる?って思っちゃいます。

ヘソ天可愛くてコメントしてしまいました〜

[3627] 頭に血がのぼる・・・

Bekoさん、確かに家の中ではリラックスしてもいいよ、と言ってあげたいのですが、この寝姿は…。
絶対、頭に血がのぼっていますよね(泣)。

[3628] ちょっと安心しました♪

おっぴーさん、狼でも巣の中ではリラックスしているんですね。それならボブも(笑)。
ボブを飼うまで犬はみんな丸くなって寝るものだと思っていたので、うつぶせで手足を伸ばして寝ているのを見た時にもびっくりしたのですが、へそ天を見た時には、びっくりと言うよりもあきれました…。

[3629] 心強いです!

Aさん、時々『私は犬を飼っています』と声にだして言ってみます。油断していると忘れてしまいそうになるので(笑)。
Aさんに『幸せ』と言ってもらえるとはボブは幸せ者です♪

[3630] 暑さがぶり返していますね

Puchiyoさん、あの、ひと時の涼しさはなんだったんだ、と言うぐらい暑さが戻ってきましたね…。
ムースはボブより毛が長い分、暑いですもんね(笑)。我が家では、腹出しボブは息子に襲われています(笑)。

[3631] そうか『家庭犬』!

ハヤコのかあさん、いい言葉ですよね『家庭犬』。忘れてました(笑)。確かに犬は人間と暮らすことで安全を手に入れたのですから、家の中では警戒心ゼロでも正しいのかもしれませんね♪
あいかわらずの、ドタバタぶりですが、これからも暖かく見守ってやってくだい。

[3632] みなみはやりませんか?

みなみははさん、いくらなんでもこれはないだろう、という寝姿ですよね。暑い時期はどうしても仰向けで寝ることが多いのですが、今回はさすがにあきれて撮影してしまいました(笑)。ちなみに、バシャバシャ撮ってもまったく目を覚まさず…。

[3633] 今年こそ鴨鍋…

とととたまさん、勇猛果敢でマッチョな山犬になって、鴨を捕ってくれる日を待ち望んでいるのですが(笑)。
ボブのてそ天姿、たまちゃんにはナイショにしてくださいね。きっと嫌われちゃうから…。

[3634] 首、ヤバいと思います

とんびさん、夏場はボブももちろん仰向けで寝ることはよくあるのですが、コレは酷いですよね(笑)。天敵が襲ってきたらどうするんだ!と思うのですが…。この姿勢、もしかすると首のコリが治るのかも。

[3635] 完全に電源切れてます

はなパパさん、普段から家の中では省エネモードになるボブですが、ここ数日暑さがぶり返しているためか、完全に電源が切れた状態となっております(笑)。
天敵は…息子が虎視眈々と狙っております♪

[3636] 無防備すぎますよね

fumiさん、まぁフレブルがへそ天で寝るのは珍しくはないと思うのですが、コレは酷いですよね(笑)。いくら安全な家の中だからと言っても無防備にもほどがある…。
ここ数日は残暑が厳しくてダラダラしてしまいますが、涼しくなったら、また張り切って逞しくお山を走ってもらいましょう♪

[3637] ちっちゃいオジサン(笑)!

バズムッシュママさん、ようこそお越しくださいました。こちらこそいつも読み逃げですみません。
ホント、オジサンですよね(笑)。暑いとダラダラするし、綺麗なお姉さんにはデレデレするし(あ、これはボブだけか?)イビキは酷いし(笑)。背中のチャック、探してみます♪

[3638]

最高です!
ボブは全てをわかって幸せに毎日を過ごしているのが伝わるな~。
素晴らしい。

[3639] 判っているか…な?

nutmamaさん、ボブがわかっているかどうかは不明ですが(笑)、できる限り、『犬としての幸せ』を味あわせてやりたい、と願って日々暮らしています。初めて飼う犬で、何の知識も経験もないままに嵐のような2か月間をすごし(笑)、その後はプロのトレーナーさんの助けを借りて試行錯誤の毎日です。まだまだ飼い主1年生ですので、これからもボブとわたしのドタバタを暖かく見守ってください。
 

管理者にだけ表示を許可する


Trackback
Trackback URL

«  | HOME |  »

BobとFreddieの          RESORTLIFE

プロフィール


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


カテゴリ


リンク


カウンター


メールフォーム


検索フォーム


ブロとも申請フォーム