Comment
[3523]
[3524]
変なもの…?貞子ですか…?(笑)(笑)
アハハ!貞子はうちでしたねσ(^_^;)
セキュリティ、うちは「avast!」のみですわー
でも、すぐ良くなって良かったです!
ボブくんの上目使い
アハハ!貞子はうちでしたねσ(^_^;)
セキュリティ、うちは「avast!」のみですわー
でも、すぐ良くなって良かったです!
ボブくんの上目使い
[3525]
すみません。
また変な状態で送信してしまいました(; ̄ー ̄A
こうです。
またボブくんの上目使い(かわいいの♪)が見れて
ラッキーです!
でした(笑)
また変な状態で送信してしまいました(; ̄ー ̄A
こうです。
またボブくんの上目使い(かわいいの♪)が見れて
ラッキーです!
でした(笑)
[3532] やられました。
Bekoさん、ご心配おかけしました。接続すると、いかにも怪しい警告(このサイトは有害です…みたいな)が出て、怪しいソフト(99.99ドル!)を購入するサイトへ強制的に移動してしまう画面が張りついて、制御不能になっておりました。
実は数年前に古いPCを使っていた時に、水着姿の金髪のお姉さんが張りついて、料金を払えと脅されたこともあるので(もちろん原因は当時5年生だった息子です)、無視して他のタブを開けて使っていたら、だんだん頑固になって来て、ついに完全に乗っ取られ、あきらめてヘルプデスクに助けていただきました。
昨年11月から毎日更新を続けていたのですが、まぁこんなこともありますよね。
明日からまた、腕白ボブに会いに来てやってください。よろしくお願いいたします♪
実は数年前に古いPCを使っていた時に、水着姿の金髪のお姉さんが張りついて、料金を払えと脅されたこともあるので(もちろん原因は当時5年生だった息子です)、無視して他のタブを開けて使っていたら、だんだん頑固になって来て、ついに完全に乗っ取られ、あきらめてヘルプデスクに助けていただきました。
昨年11月から毎日更新を続けていたのですが、まぁこんなこともありますよね。
明日からまた、腕白ボブに会いに来てやってください。よろしくお願いいたします♪
[3533] 大丈夫ですよ♪
南無三さんぱうろさん、貞子ほどではないですが(笑)執念深くてどうしても画面から消えてくれなかったもので、自力では回復できず、ヘルプデスクに助けを求めてようやく奪還しました(笑)。
PCと車は長年使っていて、『使い方』は判るのですが、トラブルに陥ると完全にお手上げなんです…。
今回も原因は息子がインストールした何か、だと思われるので、息子専用PCを買ったほうが私のPCは安全かもしれませんね。
PCと車は長年使っていて、『使い方』は判るのですが、トラブルに陥ると完全にお手上げなんです…。
今回も原因は息子がインストールした何か、だと思われるので、息子専用PCを買ったほうが私のPCは安全かもしれませんね。
[3534]
無事に復活でき良かった~!
旦那の昼休みの唯一の楽しみがボブくんを見る事なので・・・
また明日・・・。
旦那の昼休みの唯一の楽しみがボブくんを見る事なので・・・
また明日・・・。
[3535] ありがとうございます!
はな母さん、DOS時代から仕事でPC使っているのに(齢がバレますね…)相変わらずトラブルには全く対処できず、更新できずに2日間(笑)。
先週のネタですが、明日はご主人様が大好きな(?)山歩きネタをUPします♪
これからもよろしくお願い申し上げます。
先週のネタですが、明日はご主人様が大好きな(?)山歩きネタをUPします♪
これからもよろしくお願い申し上げます。
[3536]
我が家のPCはハード的にもソフト的にも限界に近いです。。。
[3537] 原因は…
とんびさん、98搭載のVAIO以来、5代目。まだ1年ちょっとなのでハード的には大丈夫なのですが、息子に専用PCを買ってやらなかったばかりにソフト面では危険がいっぱい!
まぁそのうちに私よりPCに詳しくなって、メンテナンスもしてくれるだろうと期待しています…。
まぁそのうちに私よりPCに詳しくなって、メンテナンスもしてくれるだろうと期待しています…。
Trackback
Trackback URL
Copyright©:
Articles by BOBの相棒
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog
相棒さんがウィルスにやられたのではなくPCの方だったのですね。
治って、いや 直ってよかったよかった♪
ボブくんに毎日会えんと寂しいよ。