Comment
[3510]
[3511]
確かに・・・戻ることをあまりしないですよね。(-_-;)
ゴンはまだ木にグルグル巻きになったことはないですが・・・。
公園でのそのリードの絡まり方は・・・一旦柵をを乗り越えここを
くぐって・・・・(笑)
ボブはきっと前に進むのみ!後ろは振り向かない!(^o^)
ゴンはまだ木にグルグル巻きになったことはないですが・・・。
公園でのそのリードの絡まり方は・・・一旦柵をを乗り越えここを
くぐって・・・・(笑)
ボブはきっと前に進むのみ!後ろは振り向かない!(^o^)
[3512]
フレキシリード、なかなか使うの慣れなくて難しいです(;´▽`A``使い出した頃、リード部分を(テープタイプ)握っちゃって、ちょっとヤケドしてしまいましたわー。最近は、ちょっとマシかな・・・?らっしーもよく木にからまります(笑)公園の広場でだけ使っています。
[3514] 今でもあるんですよね(笑)
Bekoさん、懐かしのリリアンですが、今でもあるんですよね。ボブに教えてみましょうか(笑)。
[3515] 石橋を叩いて…
fumiさん、以前に丸太橋の上で立ち往生しそうになったこともありますので、そろそろ『バック』を教えたほうがいいのかもしれませんね。
私は以前友人に『あんたは橋が無くても気付かずに渡って、水に落ちてもまだ気づかずに普通に上がってくる』と言われて妙に納得しましたが、ボブも…。
私は以前友人に『あんたは橋が無くても気付かずに渡って、水に落ちてもまだ気づかずに普通に上がってくる』と言われて妙に納得しましたが、ボブも…。
[3516] ぐるぐるボブになります
南無三さんぱうろさん、ボブは、すぐにぐるぐるボブになります(泣)。それもあって、めんどくさいので山へ行くとフリーで歩かせてしまいます。ボブのフレキシリードはコードタイプなので、ヤバいです。まだまだ修行が足りません…。
Trackback
Trackback URL
Copyright©:
Articles by BOBの相棒
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog
ボブくん、素敵なリリアンが編めそうだなっ(^-^)